【大暴騰の9月】ゆきママのFX月間収支報告+ドル円相場まとめ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ846件目 / 全1308件次へ »
ブログ

【大暴騰の9月】ゆきママのFX月間収支報告+ドル円相場まとめ

08becfbe5   D36992b11  

毎月恒例となっている収支報告ですが、ここ最近は集計がめんどくさくなっていたこともあってサボってました(ノ∀`) アチャー 6~8月分は後々まとめていくとして、今日はゆきママの9月月間収支についてまとめていきます。

9月は大幅上昇!ドルの1強時代が続きそう ご存知のように9月は本当に大相場となりました。元々荒れやすいといわれる月ですが、今回は荒れたというよりはとにかく上昇一辺倒という値動きになっています↓

↑9月のドル・円相場は1ドル=104.00~109.85円での上下。
値幅がほぼ6円近いですねΣ(゚Д゚;)スゴッ! まぁ値動き要因としてはいろいろありますが、大きいのはアメリカの経済の強さと緩和終了という流れと、ユーロ圏の経済状態が悪化し量的緩和を含めた金融緩和政策を実施するという向きが強まったことでしょう。

日本は言うまでもなく経済が停滞しており、異次元の金融緩和を続けているわけですが、それに欧州も追随するということです。したがって、基軸通貨の中ではドル以外買えないという状態です↓

↑9月のユーロ・ドル相場は1ユーロ=1.2575~1.3159ドルでの上下。
こちらも600pips近い大相場です。メルマガでも書いていますが、各社のユーロ・ドルのレート水準見通しが大きく引き下げられたこともあり、大きな下落につながっています。

ゆきママもどこかで売ろうと思っていたのですが、売るタイミングを見ているうちにガンガン下がってしまいました(ノ∀`) アチャー とはいえ、そろそろ長期ポジションとしてユーロ・ドルを1~3Lotぐらい売っておこうかと思います。

相場について簡単にまとめるとこんな感じでした。とにかくユーロや円を買う材料が全くなくなってしまったので、消去法的にもドルが買われているような状態です。

このトレンドはしばらく変わらないでしょうが、もちろんアメリカでエボラ出血熱が大流行などした場合はドル売りに傾くと思われますので、そういったリスクについては多少気にしておきましょう。

9月は通常月の2倍以上稼げました(*´∀`*) それではいよいよ本題!9月の収支は以下のようになりました↓

…続きはコチラから♪http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2014-10-05-1

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ