kacoさんのブログ
ブログ
運動会
梅雨に入ってまもなくの先週土曜日、娘の学校の運動会でした。
児童生徒の心がけが良かったのか朝から1日お天気に恵まれました。
数えてみると今年でちょうど10回目。
小学部に入学した頃に比べると娘なりに本当に進歩したなあ、と感慨もひとしおです。
また、小学部に一緒に入学したほかの2人も(小学部の定員は
一学年3人です。)本当に立派なお兄さん、お姉さんです。
しかし、私の心はちょっと梅雨模様です。
ちゃんと、学校からの運動会のお知らせには「前日9時~10時15分ごろまで、準備を行います。都合のつく方は御協力をお願いします。」と書いてあったにもかかわらず、なんと集まった保護者は全体の3割でした。
10年前にはその2倍、6割くらいの保護者が参加してくれていたのですが。
権利は主張しても義務には気づかない?私はここ10年毎年テント立てをお手伝いして、すっかり上手?になりましたが。
そういうわけで、学校のPTAはますます運営が難しくなりつつあります。
私もあと2年半なので、あまり気にしても始まりませんね。
今日の猫ちゃんも前回、前々回と同じ方に頂きました。
ビーズの作品をイベントに預かってくださって、売り上げをこのぽち袋に入れてくださったのです。
猫は猫を呼ぶ!春らしくて可愛いでしょ?
児童生徒の心がけが良かったのか朝から1日お天気に恵まれました。
数えてみると今年でちょうど10回目。
小学部に入学した頃に比べると娘なりに本当に進歩したなあ、と感慨もひとしおです。
また、小学部に一緒に入学したほかの2人も(小学部の定員は
一学年3人です。)本当に立派なお兄さん、お姉さんです。
しかし、私の心はちょっと梅雨模様です。
ちゃんと、学校からの運動会のお知らせには「前日9時~10時15分ごろまで、準備を行います。都合のつく方は御協力をお願いします。」と書いてあったにもかかわらず、なんと集まった保護者は全体の3割でした。
10年前にはその2倍、6割くらいの保護者が参加してくれていたのですが。
権利は主張しても義務には気づかない?私はここ10年毎年テント立てをお手伝いして、すっかり上手?になりましたが。
そういうわけで、学校のPTAはますます運営が難しくなりつつあります。
私もあと2年半なので、あまり気にしても始まりませんね。
今日の猫ちゃんも前回、前々回と同じ方に頂きました。
ビーズの作品をイベントに預かってくださって、売り上げをこのぽち袋に入れてくださったのです。
猫は猫を呼ぶ!春らしくて可愛いでしょ?
-
タグ:
PTAお疲れ様です!権利主張で義務果たさず・・・因果応報、必ず報われますよ!
因果応報かどうかは分かりませんが、毎年ちゃんと協力する人とは強い絆?のようなものができます。
障害児の保護者の世界は狭いので、何かあった時頼りになるのは誰かということは、しっかり勉強させていただいております。
どこの学校も同じですね。
「仕事をしているから」とかで元々人数の少ない学校なのに、委員を・役員から逃げる人。
同じクラスにもそういう人がいて、困っています。
その人曰く、「委員はやりたい人がすればいい。」ってわがまま言い放題。
結局、まじめで何も言えない人が、委員を引き受けることになってしまいます。
確かに委員をしている人同士の結束力は強いです。
kacoさんも他の方と助け合ってがんばってくださいね。
娘の学校は特別支援学校ですが、定員が決まっていて一応(旧国立大の付属なので)入学選考があります。面接で必ず「学校の行事などに協力していただけるか」と聞かれます。きっと、みなさん「はい」っておっしゃったと思うんですが・・・
嘘も方便って感じかな?
2太郎1姫さん
誰かがしなくてはならないなら、自分も協力しようと思うか、自分はしなくて良い(ほかの人がやればいい)と思うかの違いって、結局その人の「品格」ですよね。
本当は私のように愚痴を言わずおとなしくさらっとやる人が偉いのだと思います。私はまだまだ人間ができていないもので・・・
>なんと集まった保護者は全体の3割でした。
なんかちょっと寂しい話ですね。。。
義務というよりは、こういうのは「責任」に感じるかな。。。
>猫は猫を呼ぶ!春らしくて可愛いでしょ?
行為袋でもらうとうれしいですよね!きれいだし!
得した気分とはこのことなのかも♪
実をいうと、娘のクラス(高校1年生)10人のうち参加したのは私だけでした。
娘が高等部に進学して、新しい保護者の方々と3年間仲良くできたらよいな~と期待していただけにショックもちょっと大きかったです。
県立の養護学校は生徒数が多い為、生徒数が少ないわが校では、進路などの点で先生方のサポートを手厚く受けられることを期待して希望して入学される方がほとんどです。
でも、可愛い猫ちゃんを眺めて、幸せ気分に浸るといたしましょう!