期待しちゃうんである

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7333件目 / 全8321件次へ »
ブログ

期待しちゃうんである

人間が単純だからね・・・・

政治。

誰がやってもおんなじさ、と思いつつ、やはり期待せざるを得ない。

別に彼らのことを好きでもないが、と言いつつも、やはり期待せざるを得ない。

彼らのことを特段嫌っているわけでもないのに、妙に冷める、という気持ちもある。

いずれにしても、これまで新しい布陣ができるたびに期待してきたが、次裏切ったら日本市場が死ぬ。

もちろんこれまでの最大の裏切りは鳩と菅だが。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/9/4 19:30

    中国が珍しく期待してるけど、

    幹事長が参議院選後の1月菅さんに問責決議出せば、


    原発は爆発しなかった。


    細川さんとよく似てる。


    あの当時非常に疑問だった。

  • イメージ
    りす栗さん
    2014/9/4 19:51
    yocさん、こんばんは。

    そうですねー。パフォーマンスな人たちはだめだめですね。

    小渕優子氏にはぜひがんばってもらいたい。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2014/9/4 21:35

    こんばんは

     

    鳩は政治家の資質がなかった。

    親から毎年2億もらってても知らんと言ってるお坊ちゃんでは、国のマツリゴトは出来ない。

     

    菅も口だけは達者で実働がともなわなかった。

    お陰で安倍さんは、実力以上の評価をうけ、「安倍大明神」と敬われています。

     

    この先株価も、バイアグラを必要としない勢いのいいチャートを形成して欲しい。

  • イメージ
    りす栗さん
    2014/9/4 23:29
    弥吉さん、こんばんは。

    ほんに、あの方たちがなぜに政治家に、ましてや首相になったのか、今となっては、大きな謎ですが、それが日本の議院内閣制の弱点なのか。それにしてもあまりに極端な例であった。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ