七ヶ月周期でうごいてる?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はるかはるかさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ104件目 / 全169件次へ »
ブログ

七ヶ月周期でうごいてる?

相場って周期があるのだろうか
チャートを見るとある一定のラインで上がり下がりしているようにも見える。
今日 スパン4さんの日記を拝見して感じた。

日経平均もダウも調整か下降局面のようですね。
金曜日に454円の暴落してます。

二月の暴落の時と違ってポジション小さくしてたので今回は被害が少なかったです。

まだみんなそう悲観の様子はないので
上がり下がりはあるけど、まだ下はありそうに感じてます。

7月30日が天井なら10月頃まで下げるのかな?

何時も目先の事ばかり考えてましたが
日経平均の大きな流れを考えてみるのも楽しいですね。

今日の格言

相場は頂上において最も強そうに見え、底値において最も弱く見える

相場は、中段のもみ合いから放れて上昇しはじめると、
数日間連続して上がり続けることがあります。

このような状態の時は、相場がさらに上がり続けるような錯覚に陥りがちですが、
実は、ここが天井であることがほとんど。逆に底値でも同様のことが言えます。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    梨瓜さん
    2014/8/10 13:23
    こんにちは、なかなか良い日記ですね。
    私は、過去5年間の中勢波動を調べ、それに基づいての日記です。
    データが無いと日記も書けない、理系の老いた人間です。
    週足750本と米S&P500景気循環動向、この日記は、上げ上げムードの時で気分が悪いのか、コメントにそんな感じのが有ったり。--SQ景気の行くえ
    世の中いろいろですよろしく。

  • イメージ
    はるかはるかさん
    2014/8/10 14:21
    スパン4さん
    こんにちは、私は数字に弱いので
    データに裏ずけされた日記を拝見して
    こんな考えかたもあるんだなと思ったしだいです。

    何事もデータを取り過去の出来事から未来を予測することは大事だとわかってるのですが、株についてはまだ知識と経験が少なくそこに至ってません

    また日記覗きに行きます。
    楽しみです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ