\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ598件目 / 全4662件次へ »
ブログ

金利

金利なんてもう考えないで良いのかな?と近年思ってきたけど

今年は金利が一番重要ですねぇ!

米国経済も金利が下がり景気が悪いのか?と思っていたら

金利低下から来る、住宅が改善されました。本当に方向感が難しいです。

今の時期。需給面が悪いからあまり強気の方もいないとは思いますが

弱気な強気の方のお蔭でもう一段株価は上がる期待はしていますが(笑)

月曜日はやや強気で後は売り基調で無理しないようにしようかな?

直ぐに気は変わるけど

金利が安くなれば経済にはプラス

そう金利が安くなることにより市場にお金が行きやすい環境が来るのが

資本主義の基本のお金の流れです。

為替は金利の高いほうに流れるのが基本ですが・・・・

為替も金利高なので101.5の壁を上に抜けたのかな?

月曜日も米国が休みなので少し安心ですねぇ(笑)


2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/5/25 11:46

    おはようございます。


    米国の緩和がなくなりあがる方向に行くと怖いです。


    隣の国なんて政情不安で。


    社長たちが捕まっちゃいそう。


    日本人は狙われるから。


    昨日一緒にしゃべってた人が捕まったなんてことざら。

  • イメージ
    アジアさん
    2014/5/25 12:34

    yoc1234さん

    こんにちは

    >米国の緩和がなくなりあがる方向に行くと怖いです。

    米国は金融緩和がなくなり、金利高になると思われる時期を模索ですねぇ

    あまり経験のないので

    途上国の逃げやNYダウも怖さが自分もあります。

    また、長期金利が上がり過ぎると問題外ですねぇ

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ