マイルール1(初期費用)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

かこりーぬさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ69件目 / 全77件次へ »
ブログ

マイルール1(初期費用)

具体的な数字を書くのもためらわれるのだけれど、ちゃんと決めとかないと、なし崩しになりそうで。

という事で、初期費用は50万円!!

ちょっと…いや、大分少ないけど、損出来るお金はこんなモノです。
私は一家の大黒柱ですからね。
これ以上損をして、家族に迷惑をかける訳には参りません。

株をするにしてもFXをするにしても、この50万円から。

国債が満期になったらこっちに当てようとも思いましたが、少し考えが変わりました。
まだもうちょっと時間もあるし、調べてからですが、これは「金」を買おうかな、と思い始めてます。
6件のコメントがあります
  • イメージ

    こんばんは。

    何をするにしても今は学ぶときです。


    相場は逃げません。


    実際に学ぶ事を半端に終わらせると借金しか残らない事になります。


    今は四季報を読んだり開示確認したりが必要だと思います。


    FXの場合はもっと学ばないと損するから今は学ぶ時です。

  • イメージ
    かこりーぬさん
    2014/5/14 10:52
    I SAY企画プロダクションさん
    コメントありがとうございます。
    やっぱりそう思われますよね。
    私もそう思います。
    一つ一つに関して、私なりのビジョンを明確にし、経済や金融、企業の事など、しっかりと勉強してから実際の取引に移りたいと思ってます。
    しかし道のりは遠いですね~(^_^;)
  • イメージ

    こんばんは。

    初心者の銘柄を載せて置きました。

    優待だけで有望な銘柄です、メニューなどスタミナ付けられるので検索してみて

    下さい。

    大戸屋は献立が違いますよ。


    長期投資には初心者向けです。

  • イメージ
    かこりーぬさん
    2014/5/17 02:52
    I SAY企画プロダクションさん
    ありがとうございます!
    見に行きます\(^o^)/
  • イメージ
    montontonさん
    2014/5/19 15:23

    私も30年前に株式投資を始めた時は50万円からでした。


    その後、大暴落や大暴騰を何度か経験して、

    今は投資資金は約1億円に膨らんでいます。


    損を出さなければ利益は増える一方です。

  • イメージ
    かこりーぬさん
    2014/5/19 17:53
    montontonさん
    montontonさんも50万円から始められたんですね。
    それで成功されている方がいるのは、心強いです。
    損、しないように、しっかりと勉強します!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ