飛行機の「体重別運賃制」が好評で適用拡大へ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3340件目 / 全6457件次へ »
ブログ

飛行機の「体重別運賃制」が好評で適用拡大へ

南太平洋の島国サモアを拠点とするサモア航空が世界で初導入した、体重に応じたユニークな運賃制度が話題を呼んでいるようです。

昨年11月に小型機に導入後、「太った人を差別する」との批判もあったようですが、「明朗会計」に対する乗客の反応は上々で、同航空はより大型の機体にも、太った人のための広い座席を用意する方針だそうです。

 

サモアは世界でも肥満率の高い国として知られており、サモア航空は、燃料費など運航コストは重さに比例するため、乗客と荷物の総重量に応じて課金する方が公平だとして、新運賃制度を導入したそうです。

予約時に、行き先のほか乗客の体重と荷物の推定重量を自己申告し、これを基に運賃が計算されるそうです。

同航空によると、重量を正確に把握することで飛行機の輸送能力を最大限活用でき、効率的とのことです。

 

ラングトンCEOは13日までに豪ABC放送に対し、「120キロ未満の人なら(通常の運賃制より)チケット代が安くなる」と胸を張ったそうです。

「より大型の飛行機にも適用可能か、世界中で盛んに議論されている」とも語り、体重に応じた運賃制への支持が広がっているとの自信を示したそうです。

 

自己申告だと、みんな少なめに申告しないんでしょうかね。

日本にはたぶん導入されないんでしょうね。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/12/14 08:16

    おはようございます。

     

    サモアの人きっとダイエットしますよ。

     

    日本でもやればいい。

     

    これだいぶ前にやるといわれていて、気になってました。

     

    日本だと、ワインいっぱいサービスでしょうか?

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/12/16 00:14

    yoc1234さん こんばんは。

     

    サモアの人はよほど肥満の人が多いんでしょうね。

     

    日本で導入したら、お相撲さんは大変ですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ