\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

みの虫さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ21件目 / 全130件次へ »
ブログ

沈没する船



直近「防空識別圏」でいよいよ局地での事変が起こる可能性は否定出来ないところまでエスカレートさせた中国ですが、トレードの世界でも気になる動きがあるようです。

 



そもそも経済もなにもかも最後は全て政治に集約されるというのが現代中国の本質なわけですが、所謂「政冷経熱」などと言う言葉を中国が使う場合には「政治的には日本を何処までも萎縮させ、経済的には空母を作る金を搾り取りたい」という意味であり、日本側が使う場合は「政治経済を分けて考えられると思っている甘い認識から友好関係につながると思い込み、結局したたかな相手に対し出費させられること」です。



 



最近は日本の投資なども中国の賃金上昇もあって他の国にシフトしていますが、中国の日本株買いにも変化が出て来たようで、機を見るに敏とも言える中国の動きには何かの考えが含まれているのかもしれません。



 



http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131202/fnc13120223040012-n1.htm



 



大気汚染のPM2.5は上海で最悪な状態になり、以前からの水不足もあり、シャドーバンキングを含めての中国経済の突然のメルトダウンをリスクと見るならば中国への投資を煽るのはやめた方がよいでしょう。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ