もしかしてセリングクライマックスかETF VIX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1084件目 / 全1771件次へ »
ブログ

もしかしてセリングクライマックスかETF VIX

ETF VIX(1552)が週末には二連続で窓明けの爆下げ。出来高も普段の2~3倍あります。
これって、もしかしたらセリングクライマックスってやつかも。

もう少し様子を見て、下げ止まるようだったら買ってみようかなと思案中。年明けにはどうせアメリカの債務上限問題が再燃して、上がってくるのではないかとの目論見です。

でも、今日の日経新聞だと「株、相次ぎ今年の高値」「世界の株式市場に投資マネーが戻っている」そうなので、総じて株は安定・堅調の方向か。それだとひょっとするともっと下がるのかもしれません。
それに業績で買われるってのとも違うし。
少額ずつ慎重に買うのがいいのかな。って、それはこいつに限らないですね。



4件のコメントがあります
  • イメージ
    中州天神さん
    2013/10/20 23:12

    こんばんは

     

    ETF VIX(1552)の投資は慎重にされたほうが

    良いのではと思います。

    この特殊な商品は、株感覚で投資すると損をする

    システムになっているようです。

    まさにボロ株のチャートみたいになっています。

    ヤフー掲示板時代から、時々1552を覗いていますが、

    買い方は塩漬け、含み損で次々に消え去っています。

     

    他の方法が良いかと思いますが、敢えて手を出されるなら

    起きてからでも遅くはないのではと感じていますが・・。

     

     

  • イメージ
    正坊さん
    2013/10/20 23:49
    こんばんは  中州天神さん

    >この特殊な商品は、株感覚で投資すると損をする

    システムになっているようです。


    確かにひと頃の1/10くらいになっていますね。どういう仕掛けで値が決まるのか、ちゃんと理解しておかないと危ないかもしれませんね。


    買うとしても、10株とか20株くらいしか考えてはいませんが。



  • イメージ
    アジアさん
    2013/10/20 23:53

    こんばんは

    昨年のユーロ崩壊時、ここで大負けしました。

    売り手有利過ぎる!そのおかげで今年は倍返ししてあげたけど・・・

    信用で売りのコストかかり過ぎるのかな?なんて思っています。

  • イメージ
    正坊さん
    2013/10/21 20:18
    こんばんは

    少し調べてみたのですが、これって売る方に有利にできてるようですね。VIX指数に連動ではなく、VIX短期先物に連動ってとこがミソなようで。

    たとえばこことか↓
    https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20110901-01.html
    http://www.kokusai-am.co.jp/fund/pdf/etf/160001.pdf

    ヘッジにするなら日経インバースETF(1571)とかの方がよさそうです。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ