自宅のトイレが故障

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヤッチャン.comさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ79件目 / 全375件次へ »
ブログ

自宅のトイレが故障

嫁さんは順調に回復して来ていますが、内臓にかなりのダメージを受けているのか?

42kgの体ですが、足が像見たく腫れ上がってむくんでいます。

くるぶしや足の甲も、まるたん棒みたく腫れ上がっています

明日は朝から救命センターの隣の大学病院へ行きます。

 

そして、トイレが金曜日の夜に壊れました。

オート開閉で便座が自動で開き座ると脱臭

そしてウォシュレットをして立ち上がるとオート洗浄

 

自動でトイレを流してくれます

 

がぁ~~動かない

水道屋さんをよばないと直らないジャン

 

困った事に、怪我をした嫁さんが用足しをするのに動かないと言うのが厄介です

そして非常用のレバーが奥にあるのでカバーを外しておいて奥まで手を入れて

レバーを引きます。

怪我をしていると結構大変です。

 

でも、明日にならないと問屋が休み

そして現在付いている便器も廃盤ですので取替ができるかな???

 

まぁ~~便座ってヒャッコイのね

お尻も洗ってくれないし 用足し後に流れないのが最悪です。

 

昨日は娘の誕生日で 靴が欲しいという事でこれから買い物にいきます

靴の後は食材を買出し

 

あれから19年母子共に昨日はケーキを食べて笑ってました。

出産時のトラブルでアウトだった二人も元気!!!

これからは平穏な日々がくればいいなぁ~~~~

 

何事も無い日々・・・・

 

 前の日記のリコメ

時間を見ながら書いていきます

遅くなってすいません 

今月は会社の決算 時間が足りないですねぇ~~~

 

 

8件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/10/6 17:05

    リコメいらんいらんー

    ってこれもいらんからねぇー

    トイレの便座って、電気入ってない時ほんとひやっこいのね

    電気のありがたさがよ~くわかる・・・

    ヤッチャンもお疲れでませんようにー

  • イメージ
    ☆星姫☆さん
    2013/10/6 21:20
    良かったですねえ~
    リコメそんなのいりません~
    元気な日記読めるだけで、嬉しいです!!
    決算大変ですね。
    無理しすぎないでくださいね。
  • イメージ
    もりぎんさん
    2013/10/6 23:56

    リモコンかセンサーの電池が切れてるんでは?

     

  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2013/10/7 00:48

      ヤッチャン殿  ばんは~!

     

     なんだか日記を読んでいるとヤッチャン殿が徐々に落ち着きを取り戻してきたのが分かります。良かった良かったです。

     

     で!おトイレ壊れたんですか!  >水道屋さんをよばないと直らないジャン・・ってヤッチャン殿は確か設備屋さんでしょうが~!(>_<)

     

     まぁ!こういうボケを噛ませられるぐらいですからかなり落ち着いてきたと言う事なんでしょうね~!いい感じです。(^^)v こうでなくっちゃね~!

     

    (^_^)/おトイレが水を流すと便器自体を水が渦巻き状に回ってきれいにしてくれるのは良いですね~!

     

  • イメージ

    おちゃちゃさん

    こんばんは

    コメント遅くなりすいません

     

    そうそう!!

    そうなんです ヒャッコイ便座はびっくりします

     

    しかも、うちの便座はオートなので流すのもリモコンと

    自動で流れちゃうので 手動のレバーが奥に隠れているので

    流すのが大変なんです

     

    まぁ~~

    今月は 救急医療センターの支払

    娘の大学後期授業料の支払

    そして今回のトイレの修理代

     

    そして会社が消費税の支払

     

    あぁ~~~~

    お金が足りませんねぇ

     

     

  • イメージ
    ☆星姫☆さん

    こんばんは

    コメント遅くなりすいません

     

    お陰様で 段々と普段の生活に戻ってきました。

     

    毎年 決算が来ると頭が痛いですね

    そして 決算が終わると建設業の許可更新

    そんなのをやっていると年末調整

    そして建物の青色申告

     

    毎年毎年 疲れちゃいますねぇ

     

  • イメージ

    もりぎんさん

     

    こんばんは

    コメント遅くなりました。

     

    まずは、電池の確認ですね

    そして コンセントを抜いて再度リセット

    でも・・・・

     

    動かない!!

     

    このような商品って給湯器もそうだけど 基盤がダメになるケースが

    多いんですね

     

    何で??基盤がダメになるのかねぇ

     

    結局 取り替えて直しました

    高い出費!!!

    今月の出費が 日本経済を支えそうですよ!!

    アベノリスク効果かぁ~~~

     

     

     

  • イメージ

    南極のペンギンさん

    こんばんは

    コメント遅くなって すんまへん

     

    うちのから電話が入り

    『水道屋さんですか トイレが壊れたんです』

     

    あぁ~~うちは総合設備工事屋さんです

    トイレはぁ~~

    直しますよ!!直します!!

     

    で!!見たら直せないジャン

    仕方なく新品に取替です

     

    ペンギン殿 ペンギン殿

    夜間のサブガテン!!

    なんかいい仕事ありますか!!!

     

    腕力には自信が!!!ありやんす!

    じゃない 元へ

    体力には自信があります

     

    しかしなんだねぇ

    こんなに出費が重なると 

     

    アジの開きになりそうですよねぇ

    じゃない 開き直っちゃいそうです

     

    明日からはディトレーダー!!

    気合入ってます!

     

    って また損切りけぇ~~

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ