米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1571件目 / 全4662件次へ »
ブログ

米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録

NYダウは3時までは下げるのか?米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録の内容は??

米国もあまり景気良くなさそう、住宅関連はよさそうだが

QE3も住宅を一番重要視していたから成功か?

2週間前の事だけど・・・・

上がるか?下がるか?真ん中か?

でも弱そうですねぇ(>_<)

情報は漏れていないのか??

 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2013/8/22 02:41
    こんばんは

    バーナンキの言葉を因数分解すると明確なのは失業率の6.5%ですね。

    全米では17近くの州が高い失業率です。


    しかし経済指標は自立経済型に入っていますね。

    本来ならインフレ懸念でQE3は縮小が妥当ですが、FOBの公約の6.5が足枷でバーナンキの、あの 迷文になったのだと推測します。


    今日のFOMC議事録の内容もバーナンキの迷文でわかるように、委員達の意見は拮抗したのではないでしょうか。



    今後も経済指標が良くて、失業率を達成したときが縮小に踏み込むときと推測します。


    しかしインフレ懸念が議事録で有れば、9月縮小は有るのでは



    ハッキリしないとアメリカ国民はローン金利の上げで消費に影響が出ますね。



    どちらかを予測するなら バーナンキ発言より踏み込んだ


    QE3は縮小する。

    縮小時期は10月以降12月までを暗示させる内容では。


    ただ市中金利は低利誘導を強調するのでは


    縮小意志を直近の9月と発表すると世界経済は混乱しますね。


    縮小意志表示を9月より先にすると世界経済は軟着陸では
  • イメージ
    アジアさん
    2013/8/22 20:55

    はやぶさの目さん

    こんばんは

    長々とありがとうございます。

    >ハッキリしないとアメリカ国民はローン金利の上げで消費に影響が出ますね。

    金利少し高すぎますねぇ!

    今日はユーロや世界の先物が反発しています、

    米国も高いが失業保険申請件数、継続件数待ち?

    しかし良い数字を出すと良いのかな?

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ