仕事に、トレードに、大いに悩みます。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

マイクロトレーダさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ18件目 / 全154件次へ »
ブログ

仕事に、トレードに、大いに悩みます。

結果的には、8/15、16,17と三連休で、今日8/17は仕事でした。

8/15からは、前日の前触れも無く、

突然の休みになったわけでして、それ故8/15はかなりのウキウキ気分でした。

それと、トレードに関してはちょっと調子に乗っていた部分もあり、

この日のトレードは大敗を喫してしまいました。

 

だめですねえ~・・・こんなはずは無い、なぜここでこう動くの?

これ損切りだ~。あれ?損切ったら戻ってきた・・・。

てな感じの事を一日繰り返して、

結局大敗を喫して、余りの悔しさに再び、日記をアップしてしまいました。

(日記はもう書かないと言っているのに・・・いつ辞めるのだろうか?

収支の結果を改めて振り返ってみると・・・最近余り良くないです。

 

そして日記をアップした翌日は、17日が休みになった事が決定した事もあり、

また一日中トレードしてみました。(これは16日の話です)

 

不思議と損切りが1件もなかったのです。

圧勝とは言えないまでも、完勝と言っても良いレベルで、

この日、一日の利益は、原資に対しての利益率は高くない(1.6%強)のですが、

利益の取れるところで、確実に取る事が出来ました。

(30トレードぐらいしています。寝てる間の指値も含めてですけど)

 

エントリーとエクジットポイント、損切りのレベルを変えるだけで、

一日中、利益を取る事ができたのです。

ここのところのスランプが嘘のようです。

去年のトレードスキル復活か?

なんて思っていますけど、まだ継続して今後も利益を上げられるかどうか

 

そういえば、去年のトレードではほとんど損切りが発生しませんでした。

現在の相場のトレンドに乗ってエントリー、そして利確できておれば、

損切りが発生するという状況にはほとんどならないのかもしれません。

突発的な、何かの要因が発生しない限り。

 

8/17つまり昨日ですね。

土曜日なので当然トレードができないので、一日中いろいろ調べてみました。

 

例えば一例ですが、

今更ながらなのですが、本当に損切りが必要なのか?

必要といえば必要だし、必要ないといえば必要ないし。

ようはロスカットにより退場せざるをえない事態をさける・・・

という事にほかなりませんよね。

 

または手持ちの資金を効率よく回転させるという事であり、

となれば、資金量との兼ね合いで、許されるのであれば、

損切りは必要ないという事にもなりかねません。

 

実際、公開されているサイトで、損切りなしで利益を上げ続けているっていう

サイトもありましたし。

 

そして、実に多い意見が、損切りしないと勝てないという意見。

ポジションを買っている場合、どんどん下がり続けている相場に対して、

指をくわえて見ているだけで損切りができないのであれば、

戻ってくる当ての無い相場に希望を持ち続けて、自分の資産を塩漬けにして、

損失を膨らませているだけ・・・

 

同じような考えを書いているサイトを実に多く見かけました。

確かに一理あります。

 

ですが、本当にそうなのだろうか?

利益が出ると思ったところでエントリーしたにも関わらず、

たまたまなんらかの要因で逆に動いてしまった。

 

それならば、今下がり続けている相場が、なんらかの原因により反転して、エントリーした位置よりも遥か上まで上昇する可能性は全く無いのだろうか?

 

今現在は下がり続けているけど、本当に戻ってくる事は無いのだろうか?

おそらく、完全なる答えは、誰にも出せないはずです。

 

上がると思っていた相場が、逆に下がり続けているという事が、

想像できなかったように、

急沸して今度は下がらなくなる(買場が無くなる)相場が、

やってくるかもしれません。

 

今現在が下がり続けているだけの相場であって、

それが全く戻ってくる当ての無い相場という事を誰が断言できるのでしょうか?

(面白い、実に面白いと思いながらあちこちのサイトを回っていました)

 

もしその答えが100%解るのであれば、その方は下がる相場では買いでエントリーする事が全く無く、全てエントリーした方向に動くわけで、

全く損切りする必要が無いトレードが出来て巨万の富を築く事ができるはずです。

相場が現在からどっちへ、どれだけ動くのかという事が解るという事ですからね。

 

ですが、自分で為替の操作ができない限り、そんな事が出来るはずがありません。

結局は、リスクと利益のバランスで、損切りのポイントを決める

(逆に言えばバランスさえ良ければ損切りの必要がない)

という事に他ならないのかもしれません。

 

なんていう事を考えながら、インターネットで調べていたら?

あっという間に一日が過ぎてしまいました。

 

明日は、早朝から仕事です。

今日は早めに寝る事にします。

 

明日のトレードは夕方からしか参加できません。

 

P・S 明日からヒロセ通商のLIONFXでリアルトレードバトルが始まります。

小資本ですが、参加予定です。

何か貰えるといいなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ