変わったお客さん

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヤッチャン.comさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ110件目 / 全375件次へ »
ブログ

変わったお客さん

機器の取替をしたいとの事で電話があり

見積をしてくれとの事

 

話を聞くと

商品を比較したいのでいくつか持ってきて見せてくれとの事

 

『カタログならありますが、カタログで比較してみてください』

 

実際に見てみないと分からないので品物を持ってきてくれ

あるんだろ!!!一通り見たいから持ってきてくれ

 

『すいません 在庫はしてません 連絡すれば仕入先からすぐに入ります

膨大な品番で商品がありますので 全部揃えて在庫はできないんです

1年もすれば品番が新商品に変わりますからね』

 

結局長々と話して今付いている物と同等品を取り寄せて職人が向かいました

 

すると職人から電話

 

『品物見て部品だけ交換してくれって 梱包を開けちゃったから返品できないよね』

 

梱包を開いて商品を見てからいらないと言われてもね

箱から出しちゃって開けちゃった商品を 別のお客さんの所に持っていって

使う訳にもいかないですからね

 

疲れるお客さんです

 

 

6件のコメントがあります
  • イメージ
    もりぎんさん
    2013/8/10 15:07

    どうしこうワカラン人ばかりなのでしょうね。

     

    食べ物だったら自分が食えばいいけど、機械じゃねぇ・・・

     

    お得意さんなら仕方ない?

     

  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2013/8/11 08:13

     ヤッチャン殿  毎日暑いざますね。

     

     わたくしはや――――――――っとこ今日からお盆休みに入りました。しかし夜のお仕事があるのでのんびりもしてられませんですが、少しは骨休み位にはなるかなぁ~!

     

     これでは「変わったお客さん」つうーより「ワガママ極まりないお客」と言った方が良いのではないのでしょうか?

     

     お客さんはお金を払う側ですので多少のわがままは仕方のない事ですが、わざわざ取り寄せた商品を見てからいらないとは・・・読んでてはらただしくなりましたよ!「契約なめんじゃね~よ!これでは契約違反だ!損害賠償請求させてもらいますよ!」と言いたいぐらいですね。しかし、この人の人間性を疑いますね!

     ボツになった商品は安ければ何でもいいよと言う人は割といますのでそういう方にお勧めしてはどうでしょうか?しかし商売するっていうのは大変ですねぇ~!

     

     まぁ、今回は仕方ないので新品を買い替えるぐらいの修理代をぼったくって頂いて、今後は信用できないお客さんの仕事はとらないようにした方が良いのではないのでしょうか?業者も選ばれるかも知れませんが、業者側もちゃんとしたお客さんを選びましょう。損ばかりしていたのでは商売は成り立ちませんですからね~!  (^_^)/ヤッチャン殿もお盆休みしてますか?ゆっくり休んで夏の後半戦に備えましょう!

     

  • イメージ

    おは~~~!   やっちゃんさん

    いるいる  俺達の仲間でもいるよ!

    仕事してて 材料間違いは 矢張り多いね、 そして間違いの商品が届く。

    俺達は メーカーにの箱に 張り紙おして返すよ。

    しかし 俺達の同業者 マジックで 返品って書きよる。

    俺も何回も 言って怒っても ヤル。

    几帳面な奴だけに 返品って書かな 気が済まんらしい(笑う)

    メーカも は~~って 成れた様子(笑う)

    もう中年だから 子供みたいな事するなって 怒ると

    何でそこまで 言われなあかんねんって逆切れ もうこいつは

    辞めさせたけどね。材料は買ったてると言う。

    こいつの考え!  材料が無いと仕事が出来ないとは思わないみたいだよ!

    お金出したら 何でもいいっと云う風潮 多いね!

  • イメージ

    もりぎんさん

    こんばんは

    組合からの紹介できた一元さんです

     

    この紹介されるお客さんが千人千色!!

    もぉ~~変わったお客さんが多いです

     

    一番ムカついたのは

    『お宅!!お金取るの!!』 バシャン!

    ドア閉められました

    インターホン越しに話したら

    ドアを開けてジャラ銭を叩きつけられました

     

    わたしって 節分の鬼けぇ~~~

    道路に撒かれた小銭を拾って帰りました

    到底 工事代金には届かない小銭です

     

    2番目 やはり金取るの!!!

     

    そしてとっくに賞味期限が切れている

    乾燥うどんをもらって 

    うち 生活保護でお金ないの

     

    3番目

     

    もぉ~~書いたらきりないじゃん

     

     

  • イメージ

    ペンギン殿

    こんばんは

     

    活きてる??

    じゃない 生きてましたか

    この暑さ!! 南極育ちのペンギン殿にはきついですよね

    軟骨にはならないでくだせぇ~~

     

    うちの会社はちょっと特殊なんです

    半民で半分が公

    行政に市民が電話すると組合に移行します

    そして組合からの紹介と言う事でお客さんのところに行きます。

     

    上場している企業の仕事と、今まで伺ったお客様の再度仕事の発注や

    その方のご紹介のお客様がほとんどなのですが、組合のほうからの紹介の

    お客様の沢山居ます

     

    がぁ~~

    この紹介のお客様の中に一部(南極の氷山の一角)ほどの方が くぜものなんですね

    ある程度の工事でしたら工事請負契約書を作成しますが

    小さな修繕工事ですとその場で集金となりますので ほとんどが電話での

    対応で話が進みます

    そして中には数千円の仕事も合い見積もりで見積を請求されます

     

    下見して見積を書いて再度訪問

    そして部品交換の8千円の修理の見積を持っていくと

     

    お宅の金額は高いのね!!!

     

    ガソリンも高いし 時間で計算したら部品を引いて4千円を2時間で割る事になります

    そしてOKが出ても直接工事費だけで見積もりの経費は出ません

    ですので小さな修繕工事で 合い見積もりは極力お断りしてます

    どうせ取れないですからね

    まいど

    お宅の金額は高いのねと言われますから・・・・

     

    よくやってるでしょテレビでね

     

    トイレのトラブル5千円

    水道トラブル5千円!!!

    暮らし安心 なんとか!!

     

    ですので8千円は高くて門前払いです

     

     

     

  • イメージ

    撃退さん

    こんばんは

     

    マジック!!!

    これ困るよね

     

    阪神のマジック点灯は嬉しいけどねぇ~~~~

     

    で!!阪神のマジックまであといくつ??

    もうすぐ横浜が3位になるかな   (ありえない!!通称横浜銀行

    阪神の貯金の為にあるチームジャンね)

     

    話し戻してねぇ

    以前、逆に返品物件がうちにきました

    梱包もテープ二重張り

     

    ムムムム!!???

    なんじゃ

    開いてみると指紋だらけ

    そして部材欠品

    なんだよこれって最悪ジャン

    仕入先に文句

     

    こう言うことがあるから問屋も返品を認めないんですよね

     

    だからうちにも不良在庫が沢山ありますよ

    最終 廃材にして金属で処分

    数万円したものが1kg当たり130円

    もぉ~~ 思い出すとムカつきます

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ