Eテレはオモロイ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1536件目 / 全2729件次へ »
ブログ

Eテレはオモロイ

家族のものが、めずらしくEテレにチャンネルをあわせていた。

「007白紙委任状」を読みながら観ていたが、

自然と書籍を閉じて視聴が止まらなくなっていた。

 

ハキリアリの番組

 ハキリアリの生態を研究していくと、それがプログラムの役に立つと。

 例えば、数十カ所に及ぶ各地点を最短距離で移動するには、

 このハキリアリの生態

(足跡として残るフェロモン、時間がたつと消えてしまう→頻度の高いルートにはフェロモンが残る)

 が役に立つという。

 宇宙船の飛行ルートを、このハキリアリ理論と

 動いている惑星の重力を組み合わせて計算する研究もあると。

 小売店舗で、お客さんの行動ルートを予測する研究にも応用できたりしないだろうか。

 この場合には逆に考えて、どーしたら滞在時間を長くできるのかが重点かも知れない。

 

NY在住の坂本龍一が、オモロイ話をプレゼンする番組

 IT業界では既に有名らしいが、

 将来はタブレットがなくなる=紙や床・壁、相手や自分のからだがタッチパネルになるという。

 ものすごいデバイスなのに、画像投影カメラだけあれば安上がりなシステムができる。

 小売業界の期限切れチェック作業にとても便利だと思った。

 というか、これを利用してオイラが今すぐ研究してみたい。

 

お笑い又吉による、シェアハウスな話

 ただ家賃を安くするのが目的なシェアハウスではなくって、

 プラス趣味が同じ他人同士が集まって、物品や知識をシェアして暮らすという話。

 若い頃の赤塚不二夫が住んでいた、

 漫画家の卵ばかりが集まって暮らしていたアパートを思い出した。

 そう遠くない将来、住宅ローンに窮したオイラは、

 作家の卵達を集めて同じことをしているかも知れない。

 (すると、黒澤明が脚本家達を集めて厳しい缶詰にしたという環境が、即席でできあがる

    → オイラはその分、酒を飲む時間が増えるw)

 

こんなのも、河合隼雄のいう「コンステレーション」なのだろうか?

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ