下げ相場で空売りせずに月額利益200万超え投資術。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

美味しいうどんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2782件目 / 全3040件次へ »
ブログ

下げ相場で空売りせずに月額利益200万超え投資術。

5月中旬に1143円の大暴落でトレンド転換。

 

それからというもの暴落、暴落、連続安と気の弱い人やドがつく素人投資家は、卒倒するほどの恐怖感で肝っ玉が縮みあがった事でしょう。

 

 

 資金管理が疎かでロスカットもしなかった個人投資家の損害は甚大で、今までの利益をぶっ飛ばすのみならず投下資金の多くを失った人が続出致しました。

 

「行け行けどんどん誰でも儲かる株式相場」 幸福感はほんの3,4ヶ月でしたね。

大暴落が始まって約1ヶ月が経過いたしました。現在の損益勘定は如何ですか?

 

この間の私の対処法は以下の通りでした。

1.トレンド転換で暴落を察知してから買いポジションはほとんどゼロにしていた。

2.現金化率を限り無く100%に近づけていた。

3.暴落、また暴落が続き大きく押し込んで来た時を狙い買い出動。リバ取り作戦で長居は無用。

4.売り飽き気分が充満して来た頃合いを見計らい人気株、材料含み株の押しを買った。

5.日本市場にはまだ大量の資金が入ったままでいる。悲観する事無しと考える。

6.資金管理とロスカットを厳格に守った。

 

現在もこのフォーメィーションで対応しています。

損が出そうな時は早めのロスカット。「損小利大」の教えを実行し、直近1ヶ月の収益は200万円超えとなりました。

 

下げ相場で、たとえ暴落一発を不意に喰らっても「負い証に追われる」なんて投資法がそもそも変。

資金管理がしっかり出来ていれば「追い証」なんて文字は無縁の存在でしかない。

 

 日経平均株価チャートも個別銘柄チャートにも、底を確認して上昇に転ずる銘柄が多くなって来てますね。

下げ相場を空売りせずに利益を出す事も出来ますからチャートをよく見て、入る時期を間違わないように致しましょう。

 

 チャート分析を疎かにしたまま、もうそろそろなどと言う「勘で投資」などは自殺行為。

 

 大暴落が続いている時でも私はいつもチャートを見続けています。

全体相場が下がっていても個別銘柄では上昇しているものもザラにある。

空売りは買い戻す以外に脱出方法は無いので細心の注意が必要。

下げ相場なのに空売りで入ってやられた~なんて話はゴマンとある。

 

 

 負け続ける個人投資家の中には、今までの損を一挙に取り戻してやろうと考えて、値動きが非常に激しい仕手株に参加する人が後を絶ちません。

 

ここで利益を上手に得られるのはごく一部の人達だけ。

多くの人がやられて泣くのが相場の常識。博打投資で勝てるのは賭場の胴元と昔から決まってます。

素人さんはまともなチャートの銘柄を確実に取った方がよろしおまっせ。

10件のコメントがあります
  • イメージ
    pzp9さん
    2013/6/23 09:38

    おはようございます。同感です。

    この方法ならば利益が確保できますがここのところの素人たち達には株の怖さが分かったと思うしこれを機に選別されます。

    サバイバルゲームに何人残ったか?ですね。

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/6/23 09:49

    おはようございます。

     

    いつもpzp9さんの日記を読ませてもらってますよ。^^

     

    勝ち残る者、なんとか生き残るだけの者、涙で退場する者、株に手を出さなかったらよかったと後悔ざんきに陥った者。

     

    悲喜こもごも餓鬼道の世界。

     

    本当にサバイバルゲームですね。^^;

     

    投資法がしっかりと確立している者だけが勝ち進むのでしょうね。

  • イメージ
    Abe_Reiji-2013さん
    2013/6/23 23:23

    こんばんは!

     

    最初に暴落が起きた段階でまだ保有株が残っていたとしても、その後にしばしば下げ方向へ転換していくことが多いことを知っていれば、早めの損切りが可能なので、年初からのこれだけ上昇したことを考えると全ての利益が吹っ飛ぶ前に逃げられる可能性は十分あったといえそうですね。

     

    流れが上昇から下降に転じた後の対処が明暗を生んでしまっているのかもしれませんね。

     

    私は臆病なので暴落が始まった時点で手仕舞いしましたのが幸いしたようです。

     

    また、仕手株に手を出さないのは、激しい値動きで、かつ最初に仕掛けた仕手筋が手仕舞いするタイミングを見極める自信が持てないので、無理かな…と思っているだけですが、皆さん自信があって投資しているのですかね。

     

    無理せずに流れを見て行くと何とかなる相場は続いているように思うので、上手くやって参りたいものですね。

  • イメージ
    リッキー8さん
    2013/6/24 04:30
    流石だよね~
    ▼▼メさんみたい(^^;

    毎日のように(朝イチが多い)「リッキー8さ~ん、10万円儲かったよ~\(^^)/」だから20営業日で200万円達成!\(^^)/

    先日の戸田工業、UMNもお見事(^^)v

    ロスカットは素早く、利確はじっくり二泊三日!
    こっちは利確はすばやく、ロスカットは二泊三日(;_;)
    同じ銘柄追いかけても、ちょとした時間の違い、買値、売値がまったく違い、儲かりませんわ~(ノд<。)゚。
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/6/24 12:05

    Abeさん おはようございます。

     

    株価は上下に動くものですが勝つ人と負ける人の差は歴然としてますね。

     

    勝つ人は「含み損銘柄がない」。ロスカットできているから無縁。

    勝つ人は「追い証が来ない」。資金管理が出来ているからこれも無縁。

     

    大暴落が来ても連続安が来ても不安がない投資で資金余力はいつも十分。

     

    理想的は態勢でしょうね。(^-^)/

     

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/6/24 12:13

    リッキー8さん

     

    今日もゴメンネ 10万円儲かったよ~ 利確

     

    リッキー8さんのお蔭です。サニックスが買ったらすぐに上がって嬉しいよ~!(^^)/ 

    金曜に買って月曜に利確!

     

    株式投資に迷ったらリッキー8さんに聞きましょう!

     

     

  • イメージ
    リッキー8さん
    2013/6/24 15:29
    今日のは失敗でした(;_;)
    日経、都議選材料出し尽くしでこれといった材料もなく急落しましたね。

    7305新家工業を158円で指していたら引け際に刺さってしまった。ど~しよ(^^;
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/6/24 17:27

    今日は朝から元気よく飛び出したからきっと株価は下がるだろうと思ってましたよ。

    案の定、そうなりました。屁痔不安度はやるね~

     

    例の銘柄、朝の高値を買わず 後場の安値を仕込みました。

    さてさておあとはどうなるか?楽しみですね。^^;

     

    7305新家工ね~ 手が入っているかしら?注目ね。

  • イメージ
    リッキー8さん
    2013/6/24 18:15
    例の銘柄、外したかと思ってましたよ(^^;ハラハラ

    新家工、後場を見ていたら上値を追っているように見えて諦めて忘れいた。
    急に落ちてきて、本業中で手も足も出ず眺めてるだけ~
    明日も日本株、安く始まりそう。損切りで師匠のように日額10万どころか、月額10万も無理だわ~(;_;)
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/6/24 18:38

    (▼▼メ)がそろそろ手を出して来たようです。

     

    ドルが1円ほど急落したよ。

     

    為替を絡めてもう一度ドスン下げを。

     

    みんなが納得する理由(中国株暴落)も整ったようだし。

     

     

    気になる銘柄を見つけたからメッセするね。^^;

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ