累積出来高から見た底打ちのメドは?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kobuntaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ86件目 / 全488件次へ »
ブログ

累積出来高から見た底打ちのメドは?

「半値押し」だとか「窓埋め」とか、下値のメドは言われていますが・・・

上げる時チャートやテクニカルを一切無視して駆け上がった相場。

下げる時は、ちゃんと機能してくれるんでしょうかね(?_?)

で、あまり聞かない・出来高から底打ちの時期を模索してみました。

 

仮定はこうです。

異次元緩和を行った4月4日から「株買い・円売り」を行って来た。

それが5月23日から巻き戻しに入って「株売り・円買い」に転じた。

その間の出来高はどうなっているのか?

 

4月4日~5月22日 累積の出来高~約1444億株

5月23日~6月5日 累積の出来高~約 478億株

               その差      ~約 966億株

 

まだ巻き戻しは、始まったばかりじゃないですか(ーー;)

(以下は、心臓に疾患のある方やオケラになりそうな方は読まないでください)

 

この10日間の平均出来高・約48億株からすると、

この966億株全てを巻き戻すと仮定すると約20営業日が必要、、、となって来ます。

そうすると、コレの応答日が「7月3日」前後。

まだずっと先じゃないですか(*_*;

 

もちろん全部が巻き戻されるとは限りませんし、

途中で政策追加等で流れが変わる場合も考えられます。

 

ただ積み上がっている「株買い・円売り」がまだまだ解消されていないとすると、

世間で言われている12500円近辺じゃおさまらない・・・

例えば12000円割れ・11000円割れもあり得るのか(@_@;)

その場合、意外と7月限・紙くずプット買いが、まだ間に合うのかも知れません。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
24件のコメントがあります(21〜24件)
« 1 2 »
  • イメージ

    こんにちは(*^^*)

     

    私も、出来高すごく気になってました・・でも、調べてなかった(>_<)

     

    >4月4日~5月22日 累積の出来高~約1444億株

    5月23日~6月5日 累積の出来高~約 478億株

                   その差      ~約 966億株

     

    そうだったんですね・・

    5月22日までがすご過ぎたので・・

     

    下値は、12500円でどうにかおさまって欲しいです(-_-)

  • イメージ
    TOKさん
    2013/6/6 11:01
    凄いご指摘ですね。

    1万円切れるぐらいなったら、全力買いできるポジションを保持するように心がけたい。
  • イメージ
    kobuntaさん
    2013/6/6 08:44

    yoc1234さん、おはようございます

     

    かなり下振れ警戒になって来ました・・・

     

    もちろん全部が全部、「株買い・円売り」の巻き戻しの出来じゃありませんが、

    一つの目安にはなります。

     

    さらに下げなら、生き残らない様にしないとねぇ(-_-;)

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/6/6 08:32

    おはようございます。

     

    今の雰囲気は1万円まで考えてもおかしくない。

     

    でも政策が効いてきて、ボーナスが増えてるので、ドカンと皆さん買いそうですね。

     

    日銀がETFまだ買いそうですね。

« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ