ここって人が住んでいたの?? あんど暴走!!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヤッチャン.comさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ155件目 / 全375件次へ »
ブログ

ここって人が住んでいたの?? あんど暴走!!

まぁ~凄い!!!

まるでネズミの住まい

いたるところが黒ずんでいます

ユニットバスは使い物になりません

床が黄ばんでるところと黒くなっているところ

そして便器は原色が分かりません

浴槽もね

キッチンは余りにも酷いので交換

そのキッチン廻りを解体していたらなんとよく見たら

床や壁になにやら変なものがビッシリ!!!

うへぇ~~~

一面虫の抜け殻

ウジムシが蠅になって置き土産ですね

ゴキブリのウンチはよく見ますが うじ虫の抜け殻は

生活している住まいでは見ないですよね

しかもこの部屋は激臭!!!

防毒マスクを付けないと入れないほどの悪臭です

まるで動物の死骸でもあるのかと思うほどの激臭

 

そんな お部屋も綺麗にいたします

そして 綺麗になったお部屋には新しい住人がまた来ます

 

 

さて そんなことはどうでもいいや

 

明日は、暴走!!です

久しぶりに暴走!!

いいねぇ~~

35年前を思い出してぶっ飛びますか

 

 

 

うちから首都高速に乗って東京湾アクアラインをぶっ飛んで

暴走!!

 

あ!房総半島でした

房総のゴルフ場に明日は行きます

 

久しぶりのゴルフコンペ

でも、わたしは最終組で3人で回ります

そしてその3人はやっぱり最終組 

お一人は某上場企業の連結会社の取締役

と!言っても同世代ですからね

そして、私は協力会社だけど・・・・・

ホンとはねぇ~~株主なんです

ですので取締役よりも 株主ですからぁ~~~

 

言いたい事・・・言えないか

 

まぁ~天気が悪いので最悪のコンディションになると思いますが

またまた賞をかっさらってきましょう!!

楽しいコンペになりそうです

 

しかし暴走まで運転するのがかったるいなぁ~~

最近のゴルフ場はバスでお迎え付なのにネ

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
10件のコメントがあります
  • イメージ

    さくら2号さん

     

    リコメ飛んじゃっててすいません

    気がつきませんで 先ほどアララ

     

    大変失礼いたしますた

     

    私の生まれた場所が悪かったか

    返還後の沖縄見たいな場所です

    小さな人形みたいな青い目の外人の子供達と私は遊んでいました

    アメリカ人の子供は日本語は分かるので子供のころは国境など無かったですね

    〇鮮学校は仇にされてました

    うちの廻りには〇鮮部落があって友達もいたのにね

    でも国鉄の電車の中ではボコボコ

     

    労災はこれから申請ですがとりあえず元金が戻ります

    あとは利息が付くかは話の進行状況で変わりそうですね

     

    ガハハ

    根性と言うよりも 単に

     

    『この男危険に付き!!』

    行政の不備の重箱の隅っこを突っつく オッちゃんです

     

     

     

  • イメージ
    さくら2号さん
    2013/6/1 01:24

    こんばんわ。。。

     

    ヤッチャンさんの環境は、米軍の住宅とか。。とてもアメリカナイズされて。。。

     

    映画に出てきそうなイメージです。。。。

     

    朝鮮学校。。。。どこでも、恐れられているんですね。

     

    私はとりあえず(と言おうか、正真正銘の)女性だから。。。

     

    全然、そういうのは、わからなかったのですが。。。

     

    時折、そういう話を聞きます。

     

     

    根性もカラダも、そこで、鍛え上げられたので。。。

     

     

    騰がったり、下がったりのウェーブの中、

     

    頑張っていきましょうね♪

     

     

     

     

    労災保険の件。。。本当に大変でしたね。。。

     

    本来なら、最初から、ヤッチャンさんの分はひとり親方での特別加入すべきところを。。。

     

    本当、行政の手落ちだと思います。。。。ひどい話しです。

     

     

    本当、はやぶささん。。。とても詳しいですね。。。すごい

     

    私も法廷利率の14.5パーセントが適正だと思います。

     

    ヤチャンさん、鍛えられたその根性で、頑張ってくださいね。

     

    応援してますよー

  • イメージ

    さくら2号さん

    こんばんは

     

    ドカンとボンタン

    そうなんです ズボンね

     

    うちのまわりは 米軍の住宅

    そんな中で育ってます

    周りはすんごい

     

    そして学校が東京都内で近くには朝鮮学校

    これが大変でした

     

    そんな中を通学してましたので 強くなっちゃったんですね

     

    だから 今も

    株で損しても 挫けません!!!

     

    鍛えられた身体で負ませんよ!!

     

    でも保有株下がると 落ち込むねぇ

     

     

     

  • イメージ
    さくら2号さん
    2013/5/30 21:28

    すごい、映画のような話ですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

     

    JR、日本国有鉄道の中で、年中そんなぼこぼこにされるとは。。。

     

     

     

    ドカン???   

     

    ボンタン??  もしかして。。。ズボンのことですか??聞いたことがあるような。。。

     

    ちょんバッグ??  

     

    昔のファッションリーダーは、謎が多いです(笑)

     

    なんて、ミステリアス♪

     

    同じなぐるでも、お礼参りをするくらいなので。。。

     

    今のいじめ問題より。。。はるかに健康的??のような気がします(笑)

     

    きっと、やんちゃで、元気いっぱいの16歳だったんですね

     

     

     追伸 腰、大丈夫ですか??どうぞ、お大事にしてくださいね♪

     

  • イメージ

    さくら2号さん

     

    ギャハハ

    娘によく言われますが 娘はわたしがリーゼントの時の写真を

    見た事がありません

    ですので薄くなった事に(心に突き刺さるような言葉で)トーちゃんの頭

    薄い!!

    まぁ~~時の流れです

     

    昔の流行

    土管とじゃないドカンとボンタンにリーゼントとチョンバッグ

    でした

    このカッコで16歳の頃日本国有鉄道の電車の中で囲まれてボコボコにされて

    電車の中で血だらけに年中されてました

     

    でもチャンと このボコボコニされたお礼は丁寧にさせて頂きました

    俗に言うお礼参り???

     

    でも 酷いよね

    電車の中で10人ほどの学生が高校1年の私を囲ってボコボコにしてても

    みぃ~~んな

    見てみぬフリ

    関わりたくないんですね

     

    わたし 昔見て見ぬ振りができなく 関わったら

    ややこしくなった事があります

    難しいねぇ

     

    でも今は 頭が薄くなったけど 昔はよかったよなぁ~~といい続ける

    オジサンです

  • イメージ
    さくら2号さん
    2013/5/30 19:24

    ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!

     

    すみません。。。ほんと、読んでて吹き出しちゃいました~

     

    でわでわ。。。現在はとりあえずとして。。。

     

    昔は、きっと、矢沢栄吉 さん  だったんですね

     

    かっこいぃ~

  • イメージ

    おちゃちゃさん

    こんばんは

     

    そうなのそうなの!!

    解体するといろんな物が出てきますよ

     

    コーラの瓶とかUCCコーヒーの昔の250cc缶やジュース類

    いろんな物が出てきますね

    昔はみんな床下などに捨てちゃったんですね

     

    これは 凄いと思ったのが大正時代の建物の解体

    漆喰の下から昔の職人が書いた墨出し

    コンクリートにしっかりと残っているんですね

    漆喰で化粧されていたので下の所は見えませんでしたが

    耐震補強工事の時に見えました

    いろんないたずら書きが墨で書いてありました

     

    まさしくタイムカプセル

    これ写真を撮っていたのですが10数年も前で

    まだデジカメが無くてフィルム

    残ってません   もったいない

     

    でも この職人さんはたぶん 3時の一服の時に暇つぶしで書いたんじゃないのかな

     

    この建物からはワラで編んだ天井の吊物とか地面の下には1個100kgを越える割栗石が出てきたり レンガで造っている階段など 昔の建物の構造が分かります

     

     

    私は自宅を改修工事した時に 壁の裏側に年といたずら書きをしました

    私が死んだ後解体したら出てくるでしょうね

    鉄筋コンクリートですのでまだだいぶ先の話になるけどね

     

    あぁ~~

    そこにきますか

    ゴルフね

    最高でした 某上場の取締役と最終組で3人

    話題が沢山ありましたが 仕事の拡大の話も出ました

    でも 他の部署からラブコールがあるから取締役の話は断ってくださいと

    釘を刺されたんで・・・

    でも 喜んで引き受けましたぁ~~

    こんなご時勢ですからね 向こうからお願いされれば お断りできないですよねぇ

     

    で!!スコアー・・・・

    天気も雨が降りそうで降らない

    そんな天気で1日プレーできました 最高のゴルフでしたね

     

    そして賞も頂きました

     

     

     

     

  • イメージ

    さくら2号さん

    こんばんは

     

    あはは

    実は昔リーゼント!!

    何でも乗っちゃいましたぁ~~~~が!!!

     

    今はねぇ~その鉛筆でもクシでも乗っかった場所が

     

    枯れてます

    両サイドは元気なのに真ん中が・・・・

     

    ゴルフは楽しいですねぇ

    お陰様で雨の降った時間帯がお昼とパーティー

    でも、スコアーが最悪でした

     

     

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/5/29 11:40

    建て替える時に全部潰すでしょ

    よく、「よぉ、こんなとこに住んでたなぁと思った」って

    おっしゃいますよねぇー

    しかし、その残骸

    気色悪い~~~

    でも、お仕事、お仕事

     

    うち、立て替える時に見つけたのは

    缶コーヒーの空き缶(笑)

     

    昔、小さな、坪庭だったところを

    私達が大きくなって部屋がいるので、そこをコンクリートで埋めて

    (昔、浸水したかららしい)

    その上に板張って、廊下にして

    その2階を部屋にしたんです

    その、コンクリートの上

    板はがしたら、でてきてた(笑)

    でも、馴染みの大工さん(今は引退されてるかなぁ)

    だったので御愛嬌(^O^)

     

    で、雨、結構、大丈夫っぽいですけど、どうかなぁ~

     

  • イメージ
    さくら2号さん
    2013/5/28 20:50

    なんか。。。すごい場所ですね。。。

     

    次に住む何もしらない住民の方がお気の毒です(笑)

     

    知らぬが仏。。。このことでしょう。。。

     

    明日のゴルフ。。。楽しんできてくださいね。

     

    房総半島は、安全運転で。。。35年前の青春は青春のまま美しく~

     

    (もしかして、前髪に鉛筆がのった時代のヘアスタイルだったんですか??)

     

    ほんと、株こそ、上方に、暴走してほしいです。

     

    明日もいい一日でありますように

     

     

ネット証券比較

みんかぶおすすめ