AAI Fundさんのブログ
ブログ
日清食品HD、袋麺の「ラ王」「どん兵衛」好調で最終増益確保
災害対策もあって即席めん売れてますね!
日清食品ホールディングスが30日発表した平成25年3月期連結決算は、営業利益が前期比8.6%減の239億円と減益だったが、最終利益は1.7%増の188億円と増益だった。売上高は前期比0.6%増の3827億円。
業績を事業別にみると、原料高や競争激化により、チルド・冷凍食品や明星ブランドの袋麺などは売り上げを落としたが、カップ麺技術を袋麺に応用した日清ブランドの「ラ王」や「どん兵衛」の好調でカバーした。
また海外事業も、中国地域での売上高が中間所得層の拡大に支えられ約11%増となり、米州も増収増益により黒字転換を果たした。
26年3月期の通期連結業績見通しは、売上高が7・1%増の4100億円、営業利益が6・5%増の255億円、最終利益は1・8%増の192億円と増収増益を見込む。
はじめまして。
まだ株をはじめて1年足らずの初心者なので
ご意見を伺わせてください。
今、買い予想数上昇(最新48時間)一覧で
1位になっている M−コロプラ(3668)についてです。
ガンホーと同じくネットゲーム関連株で
上方修正と株式分割を発表してストップ高になっているので
興味を持って調べてみました。
四季報を見たら、大株主の構成が
馬場功淳(代表取締役社長) 5,972,900株(83.9%)
千葉功太郎(取締役副社長) 429,100株 (6.0%)
KDDI 340,000株 (4.7%)
ジャフコSV3-1号投資事業組合 326,600株 (4.5%)
長谷部潤 25,600株 (0.3%)
石渡進介 12,800株 (0.1%)
土屋雅彦 2,500株 (0.0%)
吉岡祥平 700株 (0.0%)
村松厳 700株 (0.0%)
菅井健太 700株 (0.0%)
になっています。
1単元が100株なので、たった7枚で大株主になってしまうことに驚いて計算したら、
社長、副社長、KDDIの3社で99.1%を持ってしまっていて、
4位以下の株数を全部集めても6万5千株=650枚しかありません。
ガンホーでさえ、分割前は21,308株(1単元1株なので、そのまま21,308枚)ありました。
コロプラの30倍以上の株数です。さらに今は10分割されたので、300倍以上あることになります。
コロプラのように異常に流通している株数が少ないというのは
有利に働くのでしょうか?
それとも、少なすぎてあまり値上がりしないのでしょうか?