三井物産 調整買付け

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1378件目 / 全1406件次へ »
ブログ

三井物産 調整買付け

今日は持株が318,613円値下りしました。
今日の寄付きで、ソフトバンク単位未満5株を売却し、三井物産200株を買付ける調整をしました。

あたりまえ体操 ソフトバンクVer.←公式リンク
本日公開です。
主力銘柄のソフトバンクは、イー・アクセスとの株式交換に伴う単位未満の5.4株を処分して、2000株保有になりました。

三井物産 TOPIX ↓ クリックで拡大

11/2減配発表←リリース・リンク
昨年9月くらいから資源価格下落による収益源を予測報道されていましたが、減配発表で決着が付き、TOPIXと一定のスプレッドを保つようになりました。
今年に入って、特に悪い情報が無いのにスプレッドが拡大しています。
三井物産の買い理由は、配当利回りとTOPIXとのスプレッドだけです。
メガバンクと総合商社は、いくら開示資料を読んでも株価の将来予測は不能と諦めています。
開示資料から財政状態をチェックする程度で、あとは景気変動に株価はお任せです。

持株の時価比率2013.3.22 ↓ クリックで拡大

本命のソフトバンクを3分の1に収める方針です。

投資回収状況2013.3.22 ↓ クリックで拡大

保有時価  21,771,460円
純投資額  8,256,516円
 ←いわゆる元手
時価配当利回り 1.77%
投資配当利回り 4.67%
  ←元手を基準にした配当利回り
三井物産は配当利回りが悪くないので、ポートフォリオの配当利回りを引上げるには良いです。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2013/3/22 18:02

    こんばんは。

     

    元手を減らしながら今日までやってきた私とは格段の違いです(*^_^*)

     

    素晴らしい投資実績ですね(*^_^*)

  • イメージ
    まはいさん
    2013/3/22 18:44

    888ちこ さん コメントありがとうございます。

     

    3/17の日記に私の過去の負けっぷりを列挙しました。

    10銘柄で合計335万円も損していますorz

    しかし、数年に1銘柄の当たり銘柄を見付ければ簡単に取り返せます。

    私の当たり銘柄はソフトバンクエイベックスでした。

    13年も株式投資をしていて、たったの2銘柄ですが、それで十分です。

     

    とりあえず1銘柄を見付ければ何とかなるはずなので、頑張ってください。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ