「スマホ18の約束」が話題となっていますね

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3921件目 / 全6457件次へ »
ブログ

「スマホ18の約束」が話題となっていますね

今年に入ってから、新聞やテレビで「スマホ18の約束」がよく取り上げられていますね。

アメリカのある母親が13歳の息子にクリスマスプレゼントとしてスマートフォン(iPhone)を贈るにあたって、息子に示した「使用契約書」だそうです。

 

その内容は次のとおりです。

 

① これはママのスマートフォンです。ママが買って、あなたに貸しているのよ。だからママの言うことをよく聞きなさいね。

 

② パスワードは必ずママに教えてね。

 

③ 電話が鳴ったら必ず出ること。画面に「ママ」や「パパ」と出ても、絶対に無視しないで、きちんと「ハロー」と応えてね。

 

④ 電源を入れるのは朝7時半から。夜は学校がある日は7時半に、週末は9時になったら、電源を切って電話を返してね。

 

⑤ 学校に持っていくのは禁止。友達とは面と向かって会話をしてね。

 

⑥ トイレや地面に落として壊したり、電話を失くしてしまったら、責任を持って自分のお金で修理・弁償すること。

 

⑦ これで人を騙したり、馬鹿にしたりするのは禁止。常にいい子で、誰かを傷つけるような会話には入らないこと。

 

⑧ 面と向かって言えないことは、これでメールをしてもだめ。

 

⑨ 相手の親に言えないようなことは、メールしてはだめ。自分自身で厳しくチェックすること。

 

⑩ ポルノは禁止。インターネットではママと一緒に見られるようなものを見てね。何か知りたいことがあったら、人に聞くこと。できればママかパパに聞いてね。

 

⑪ 公共の場では電源を切るか、マナーモードに。特にレストランや映画館では。あなたは礼儀正しい子よ。iPhoneを持つことで変わらないでね。

 

⑫ 体の大事なところの写真を送ったり、受け取ったりしてはだめ。笑わないで。もしかしたらそうしたくなるときが来るかもしれないわ。でもそれは、あなたのこれからの生活を台無しにしてしまう行為なの。ネットの世界は、とても巨大で、あなたよりも強大な力を持っている。噂や風評でさえ、簡単に消すことができないわ。

 

⑬ 写真やビデオはたくさん撮らないこと。すべてを記録する必要はないの。

それよりも経験を大切にして。それはあなたの記憶に永遠に残るものなのよ。

 

⑭ ときどき電話は家に置いて行きなさい。その選択は正しいと自分を信じていいのよ。電話は生き物でもないし、あなたの一部でもない。携帯なしで生活することが大事。なくなるのを恐れないで。

 

⑮ 最新曲やクラシックなど、たくさん音楽をダウンロードして、同じものをずっと聴くより様々な音楽を聴いて。あなたの世代は歴史上でもっとも音楽に触れることができる世代。その恩恵を受けて、世界を広げてね。

 

⑯ ゲームは言葉遊びやパズル、脳トレをやりなさい。

 

⑰ 常に上を向いていること。周りの出来事に目を向けること。窓の外を見ること。鳥の声を聞くこと。外を歩くこと。知らない人とも話をすること。グーグルで検索しないで感動できることを探しなさい。

 

⑱ 約束を破ったら携帯電話を取り上げます。そしてそれについて話し合い、一からやり直しましょう。ママはあなたのチームの一員。一緒に学んでいきましょう。

 

 

息子に対する母親の愛情が感じられますね。

まもなく卒業・入学シーズンです。

子供にスマホを持たせようとしている方がいらっしゃれば、参考にしてみてはいかがでしょうか。

6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/1/20 17:07

    こんにちは。

     

    音楽や本はいいものを何度も聞いたり、見たりするのが大事。

     

    少し違う部分もありますね。

  • イメージ
    母犬さん
    2013/1/20 17:26
    こんにちは。

    なるほど。節度ある使い方と、それを持つことによってマイナスにならないよう配慮した約束ですね。

    私は、親としては あまり子供の頃から電子機器を持たせたくないのですが…同年齢の友達が持ち始めると 与えざるを得なくなるのでしょうね。

    我が家は子供がまだ小さいので スマホの予定はありませんが、既にゲーム機を欲しいと言い出しています。
    どうも友達は Wiiのある家が多くて、遊びに行くとそれで遊ぶ → 家でも欲しがる → 買い与えないと(ゲーム目的で)友達の家に行く→ 結局家でも買わざるを得ない…というパターンに陥ることも多いとか。

    「どれだけ 買うタイミングを遅らせることができるか」というだけで、結局は 買わねばならないのかなぁ…という気がしています。

    スマホも いずれ考えなければならない時は来るでしょうから、覚えておきたいと思います。
  • イメージ
    Kaminaさん
    2013/1/20 21:08
    こんばんは。
    「スマホ18の約束」に囚われたらダメだとおもいます。

    大人と同様に扱って、子供に責任を自覚させることが重要かな。
    子供にスマホは必要無いね。
    ステイタスにしかならないね。
    優越感を得る事が目的にならないようにしないとね。
    スマホを持たせる条件は、図書館を利用して自ら調べ物を行うぐらい情報に貪欲な事かな。
    身につく情報が多いのは、大きい図書館だよ。
    ネットはゴミが多いから情報抽出が大変だよ。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/1/21 01:56

    yoc1234さん こんばんは。

     

    全てがそれぞれの家庭に当てはまるとは限らないでしょうね。

    家庭の事情や子供との接し方などに応じて、アレンジしていけばいいと思います。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/1/21 02:05

    母犬さん こんばんは。

     

    ゲームはスマホよりも小さいうちに、与えるかどうかの判断時期がやってきますね。

     

    うちにもWiiはありますが、ゲームをいつ与えるか、遊ぶ時間や相手をどうするかなどある程度のルール作りも必要になるでしょうし、悩ましいですね。

     

    お子さんにスマホを与える時期がきたら、参考になるかもしれませんね。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/1/21 02:10

    Kaminaさん こんばんは。

     

    東京からこちらに戻って感じることは、東京には図書館が多いということです。

    東京では私も図書館にちょくちょく行っていましたが、戻ってからは行っていないです。

     

    子供には膨大な情報から真に必要な情報は何なのか見抜く目を養わせたいですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ