正月が来るさけえおんぼらーとしまっしま^^

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ573件目 / 全3694件次へ »
ブログ

正月が来るさけえおんぼらーとしまっしま^^

正月が来るさけえおんぼらーとしまっしま^^

そーやあ、しなーっとしまっしぃ^^

 

あんたんとこのじょうちゃん帰っておいでるがやろ、たのしみやじー

なーん、いじくらしいだけやちゃあ、うまそい足していさどいことゆうがです

そーけ、ひねくらしいなってこられたじー

 

では、標準語に訳してください^^

 

どなたか方言小話のつづきを^^;

 

上の文は金沢弁です

 

金沢弁

http://www.sakane.net/kanazawaben/ichiran.htm

 


 

 

15件のコメントがあります
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2012/12/30 12:19
    オーストラリア方言

    グダイ マイト  (^_^)v


  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2012/12/30 12:21
    続: good day mate(グダイマイトと発音)
  • イメージ
    神崎あおいさん
    2012/12/30 12:39

    こんにちは

     

    ちょっとだけ分かりますよ ^_^;

     

    いじくらしい・・・めんどうな・・・かな?

    いさどい・・・げんきありあり過ぎ 強がり・・・かな?

    ひねくらしい・・・大人びいてる・・・かな?

     

    私達も使う事がありますが・・・微妙なニュアンスがあり・・・

    直訳すると強く感じられるかもしれません ^_^;

     

    でも私は お互いに理解し合った親しい人に使う 愛情こもった言葉と 理解しています ^_^

     

    今年も残りわずか・・・良い年をお迎えください (*^_^*)

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/12/30 13:30

    こんにちは。

     

    大体理解できません。

     

    こういう言葉、若い人はもうしゃべれないですね。

     

    大阪の人はすごいです。

     

    いまだに方言でしゃべります。

     

     

  • イメージ
    walterさん
    2012/12/30 13:46

    金沢弁 は初めてのような気がします。

    富山の友人の言葉は理解できなかった経験はあるのですが

    それとは違うんでしょうね

     

    自分は標準語なので、、、爆。

     

     

  • イメージ
    もりぎんさん
    2012/12/30 18:21

    正月が来るからララポートで買い物しましょ^^

    そうだそうだ、しようしよう^^

     

    あなたのところのお嬢さん、出戻ってくるから楽しみだねぇ。

    なんでも、いじめられてばっかで、姑に「うまそうな足だわい」とか言われて。

    そうですか・・・、それでひねくれて飛びだっしゃちゃったんだねぇ。

     

    正月に出戻りの娘のためにララポートへ買い物へ行くご両親のお話ですね!

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/30 18:35

    呑気呆亭さん
    こんばんは

     

    良い友達! よお!  って意味なんでしょうね^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/30 18:39

    神崎あおいさん
    こんばんは

     

    いさどい・・・・・えらそうにしてるって意味です

     

    いじくらしい・・・騒がしい

    ひねくらしい・・・大人びいてる

    この二つは富山でも使いますね^^;

     

     

    はい、ありがとうございました

    良いお正月をお迎え下さい^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/30 19:38

    yoc1234さん
    こんばんは

     

    大阪弁もいい味でてますねえ^^

     

    いてまえ・・・・・やっつけてしまえとか殺してしまえなど恐ろしい意味も含んでますが

    スポーツ応援にあたりまえに^^;

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/30 20:18

    walterさん
    こんばんは

     

    東京に近いから長野ってほぼ標準語みたいですよね

    甲府などもそんな感じでした

     

    北陸3県の方言はかなり難解な言葉だと思います^^;

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/30 23:22

    もりぎんさん
    こんばんは

     

    おーなかなか面白い解釈ですね^^;

     

     

    正月が来るからそれこそのんびりしなさいなー

    そうですねえ、ゆっくりなさいませー

    お宅のお嬢さんは帰るんでしょ、楽しみですね

    いやあ騒がしいだけで太い足して勇ましいこと

    (おてんばで困ります)

    そお、おとなびてきたからねえ^^

     

     

    こういう意味です^^;

     

     

     

     

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/12/31 00:31

    英語より難しい・・・

     

    まるでアラビアの国に行ったような・・・

     

    が、こりだけはわかりました。

     

    >うまそい足して

     

    大根足して

     

    ですね。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/31 00:40

    nyajyaraさん
    こんばんは

     

    はい、さすが同じものをお持ちのようで・・・・・ →Orz///

     

    恐れ入ります^^;

     

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/12/31 01:54

    大根はスリムにゃんで、へっちゃらだい!

     

     

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/31 09:40

    nyajyaraさん
    おはようございます

     

    なんと!朝に見て良かったです

    寝る前に見ると夢でうなされるとこだった・・・・ →Orz///

     

    さすがです^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ