夏祭りの準備に大汗かいてます ^^4

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ809件目 / 全3694件次へ »
ブログ

夏祭りの準備に大汗かいてます ^^4

私の住んでる自治会は話がまとまりにくいです

昔から住んでる人と移り住んでる人

賃貸アパートの人と持ち家の人と借家の人・・・・

仕事をもってるひと、隠居のひと・・・

協力的な人、非協力的な人

口は出すが手は動かさない人

俺の言うことを採用しないなら協力しないというひと

俺の言うことよりもあの人の言うことを先に聞くから気に入らないとむくれる人・・・

 

もう、ぐちゃぐちゃです

数人で祭りの準備をしてますが気の合わない人が居るといつの間にか消えちゃう人

顔が見えないとすぐその人の悪口を言う・・・・・・

 

明日が祭りですが、親睦を深めようという2年に一度のお楽しみ会なのですが・・・・・・

 

ありとあらゆることで意見出まくりです・・・しかし進まない・・・・決まらない・・・好きにしろとなる・・・・・

私の生まれ在所(富山)の祭りとは月とすっぽんですね

 

加賀藩の前田のお殿様はなんと偉いお方だったのかと未だに尊敬してます^^;

 

加賀藩

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%B3%80%E8%97%A9

 

来年の祭りを楽しみにしてる石川、富山の人たち・・・・

来年は俺は手伝わんからな!と今から宣言する福井の人達・・・・

あと何百年もこのままか????

 

 

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ

     

     こんにちは

     

     わたしも、同じように困っています。

     

      ただ、常識の無い人は一人だけです。

     

    他の、自治会長に相談しました。

     

     答えは、そういう人は、自治会から、退会してもらうのが一番よいと助言されました。

     

    いま、退会してもらう、方向で、自治会で相談しています。

     

     

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2012/8/3 22:32

    こんばんは。

     

    小さな12戸の我が自治会にも大阪から2戸の家が入ってきましたが、5年経って

     

    も近隣の人とだけの交流で、村入りはしようとしません。

     

    自治会の歴史は古く、お寺の維持費は大きな負担。村の不動産、定期預金もかなり

     

    あり、村入りにはいろいろ高いハードルがあります。

     

    小さな自治会でさえ、難しいのに大きな自治会ではさぞ難問も多いでしょうね。

     

    10人寄れば10人十色、最後は纏まるんでしょうが、大変ですね。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/8/4 13:50

    リサランドールさん
    こんにちは

     

    そうですか、大変ですね

    穏やかに誠意を尽くして何度も話してそれでもダメなら・・・・ですね^^;

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/8/4 13:53

    風車の弥吉さん
    こんにちは

     

    そうですか、こちらも神社の建て替え計画も難航してます

     

    祭りは今日の夕方ですが何とか開催にこぎつけました

    あとお楽しみ抽選会の商品でまだもめてます・・・・・ →Orz///

     

     

    お楽しみ会が楽しめない・・・・・・

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ