勝率を上げる方法

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

坂本彰さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ77件目 / 全1037件次へ »
ブログ

勝率を上げる方法

株でも仕事でもスポーツでも、負けることはありますし
どんなに努力しても勝ち続けることはできません。


いつかは負ける時がきますが、私が思う最悪の負け方は
何で負けたかわからないことです。


株の場合、損切りした銘柄は負けと定義していいと思い
ますが、その時もただ何となく動いて、負けた原因を追究
しない人は向上していけません。


保有株の株価が下落した理由は何か?


業績なのか?マーケットなのか?を見極めること。


業績であれば、何が下降した要因なのか?


本業の売り上げが下降しているのか?それとも特別損失など
一時的な減少なのか?


といったことをきちんと分析して、次の取引に繋げていかないと
同じ失敗を繰り返すことになります。


何となく売った場合、次も何となく株を買うという売買を続ける
ことになります。


自分自身が適当な投資をしても、資産運用にならないケースが
大半ですから気をつけましょう。


株式投資を始めると、何故か投資を続けることが難しくなります。


これは不思議なのですが、欲や誘惑、その反対に恐怖や不安を
煽られることが頻繁にあるため、少しの含み益で利益確定したり、
含み損が市況の悪化で耐えられないくらい拡大してしまうのです。


結果的に自分の心が投資を続けさせなくしてしまうのです。


そういった時も投資を続けていくには、負けた取引の原因を
きちんと掴むことが重要です。


これが把握できるようになると、負ける取引というのは減って
勝率が上がっていきます。

追伸


私のブログを最近読み始めた方や、メルマガ読者になっていない方は
こちらも併せてチェックしてください。

 

http://ri-buru.sakura.ne.jp/

 

株式投資に必要な情報や株価が動く要因などをレポートにまとめて
お渡ししていますので、是非登録してください。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ