米国、まちまちな経済指標も反発か?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11752件目 / 全20918件次へ »
ブログ

米国、まちまちな経済指標も反発か?




米国、まちまちな経済指標も反発か?
2012年05月15日


3月の米企業在庫は前月比+0.3%=商務省

ギリシャ株価急落、連立協議不調で再選挙実施との発表受け

米国株式市場・序盤=横ばい、ギリシャ連立協議物別れ受け寄り付き前取引の上昇消す

5月第2週の米大規模小売店売上高指数、前年比+3.7%=レッドブック

3月対米証券投資、売り越し額は499億ドル=米財務省

4月の米小売売上高は+0.1%、自動車を除く売上高+0.1%=商務省*****

5月のNY州製造業業況指数は17.09に上昇=連銀 *****

4月の米消費者物価指数は前月比変わらず、コア指数は+0.2%=労働省 *****

第1四半期のポルトガルGDPは前期比0.1%減、予想ほど落ち込まず

米チェーンストア週間売上高指数、前週比‐0.8%=ICSC・ゴールドマン

香港から中国本土の債券市場への投資、人民銀行が投資枠を300億元に引き上げ

上海外為市場=人民元が対ドルで反発、終値6.3182元

ギリシャの政局不安がドイツやユーロ圏のセンチメントを圧迫=ZEWエコノミスト
7:37pm

イタリア銀行協会、ムーディーズの格下げを批判

ECBが期間7日の流動性供給オペ、429.88億ユーロ供給

ETFを15日に397億円購入、REITも23億円購入=日銀

中国・百度、低価格スマートフォンでマスマーケット市場に参入へ

ギリシャの3カ月物Tビル入札、利回りは4.20%に上昇

東欧3カ国、第1四半期は軒並みマイナス成長 今後の見通し厳しく

3月の英貿易赤字は85.64億ポンドで前月比ほぼ横ばい、赤字幅は市場予想上回る

中国・香港株式市場・大引け=上海続落、ハンセンは9日ぶり反発

ギリシャ、5月15日満期の4.3億ユーロの国債を償還へ=政府筋

〔焦点〕中国次期最高指導部、7人体制に縮小も 胡錦濤氏が影響力維持狙う

関門海が5億円の第三者割当増資、運転資金などに充当

第1四半期のイタリアGDP速報値、前期比‐0.8% 予想下回る内容

3市場信用取引現在高(5月11日申込み現在・概算)、買い残が11週連続で増加=東証

シドニー株式市場・大引け=反落、終値ベースで1カ月ぶり安値

パナソニック、プラズマディスプレー電子黒板で世界シェア20%目指す

第1四半期の独GDP伸び率は前期比0.5%、輸出主導で予想大きく上回る

シドニー外為・債券市場=豪ドルは安値から値を戻す、欧州のGDPに関心

序盤の欧州株式市場は反発、予想を上回る独GDPを好感

日経平均<.N225>が12営業日連続で陰線、算出可能な1985年以降で最長=東京株式市場


2013年度CPI見通し0.2%に上方修正=5月ESPフォーキャスト調査

東京株式市場・大引け=反落、ギリシャ政局不安などで株安の連鎖止まらず

4月のフランスEU基準CPI、前月比+0.2%=INSEE

米控訴裁、サムスン電子タブレットの販売差し止め請求をアップルに許可

中国、QFIIの投資枠引き上げを検討─関係筋=中国証券報

インド準備銀行が「大規模な」ドル売り介入、ルピー急回復

ニチレイ、米国の冷凍食品会社を買収
ダウ平均 12,711.13 +15.78 +0.12%
NASDAQ総合 2,917.24 +14.66 +0.51%
S&P500種 1,341.24 +2.89 +0.22%
各国の株式指数米国株式市場サマリー(14日) 遅延時間は指数によって異なります
欧州
欧州指数
英 FTSE100 5,434.25 -31.27 -0.57%
独 DAX 6,401.08 -50.89 -0.79%
仏 CAC40 3,041.70 -16.29 -0.53%
各国の株式指数欧州株式市場サマリー(14日) 遅延時間は指数によって異なります
アジア
アジア指数
日経平均 8,900.74 -73.10 -0.81%
香港 ハンセン 19,894.31 +159.27 +0.81%
台湾 加権 7,395.64 +18.46 +0.25%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 94.78 0.05
NYMEX金先物 5月限 1560.6 -4
NYMEXプラチナ先物 6月限 1441.1 -21.1
NYMEXガソリン 期近 2.959 0.0051
WTI 期近 94.73 -
LME銅先物 3ヶ月 8013.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2045.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 17195.0 0
シカゴコーン 期近 583 3.75
シカゴ大豆 期近 1387 8.25
シカゴコーヒー 期近 177.4 ---
CRB商品指数 ポイント 288.45 -3.35

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 80.099998
ユーロ (EUR) 102.309998
英 ポンド (GBP) 128.449997
スイス フラン (CHF) 85.212761
カナダ ドル (CAD) 79.779999
オーストラリア ドル (AUD) 79.910004
ニュージーランド ドル (NZD) 61.901100
タイ バーツ (THB) 2.556660
シンガポール ドル (SGD) 63.652302
フィリピン ペソ (PHP) 1.875000
香港 ドル (HKD) 10.312700
台湾 ドル (TWD) 2.713870
中国 元 (CNY) 12.678100
南アフリカ ランド (ZAR) 9.705910

(ロイターより抜粋)
4件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ