おがたまの木

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12239件目 / 全21115件次へ »
ブログ

おがたまの木

369acf17d   4e472345c  




おがたまの木
2012年03月29日

春に完熟バナナのような芳香を放つ花木です。花色はクリーム色。栽培品は中国原産のカラタネオガタマで、種としては別のものです。この木は白鳥庭園にひっそりと咲いていました。小さくて気がつきません。幹は太く、4mの大木になります。
天照大神が天岩戸にお隠れのさい、天岩戸の前で舞った天鈿女命が手にしていた事から、伊勢神宮などで神木として植えられています。この木との出会いは高知で特別天然記念物のミカドアゲハの自生地の木が民家に植えられているのを見て、始めて知りました。
ここの家のミカドアゲハは特別天然記念物に指定されていました。(Y)

オガタマ:オガタマノキ(黄心樹・招霊木 学名:Michelia compressa)は、モクレン科オガタマノキ属の常緑高木。日本に自生するモクレン科では唯一の常緑樹である。別名オガタマ、トキワコブシ

「和名は神道思想の「招霊」(おぎたま)から転化したもの。和歌、俳句の季語にも用いられる。黄心樹の字は本来誤用である。

日本神話においては天照大神の天岩戸隠れにおいて天岩戸の前で舞った天鈿女命が手にしていたとする説がある。榊の自生しない地域を中心に神前に供える玉串として古くから代用されたり、神木とされて神社の神域などに植栽されている例がみられる。

常陸宮正仁親王のお印であり、宮崎県高千穂町などが町のシンボルとしている。

蹴鞠やサッカーの神様として有名な京都市上京区の白峯神宮にも、樹齢800年、京都市天然記念物として、今も健在です。」( Wikipediaより)




神主さんがふっているもの
10件のコメントがあります
  • イメージ
    ぽけぽけさん
    2012/3/29 21:44
    こんばんは。

    実家は神道なので、榊は当たり前のように使いますし、庭にも植えてある
    のですが‥‥‥自生しない地域もあるんですね。

    花が何やら、神々しいですね。
  • イメージ
    紗々さん
    2012/3/29 22:01

    こんばんは。

     

    葉に守られるようにして咲いているように見えます。。。

    真っ白の花に見えますが、クリーム色なんですね。

     

    この花も見たことはない・・・ですw

  • イメージ
    もりぎんさん
    2012/3/29 22:07

    こんばんは

     

    日本に自生するモクレンとしては唯一の常緑樹 というのがすごい。

    葉が枯れるのは神木としては困るということでしょうね。

     

    yocさん、各種公園・農園の主に。

    どこに何があるか、管理人より詳しいのでは?

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/29 22:17

    ぼけぼけさん

     

    神社の姫様でしたか?

     

    恐れ多いことです。

     

    熱田神宮も伊勢神宮もおがたまのきがたくさんあります。

     

    家にはどちらもありましたが、いまは榊どこかに行きました。

     

    鉢植えしかできないので、困ります。

     

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/29 22:18

    紗々さん

     

    自分の家にもあるんですが、咲いたのか咲いていないのかわかりません。

     

    目立ちません。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/29 22:21

    もりぎんさん

    管理人さんはもっと詳しいです。

     

    いつも聞いて回ります。

     

    神木の条件はにおいのいいこと。

     

    一年中葉があることでしょう。

     

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2012/3/30 01:52

    こんばんは。

     

    写真で見ても、ひっそりと咲く感じがでていますね。

    葉っぱに埋もれて気づかないような気がしますね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/30 05:57

    TAROSSAさん
    おはようございます。

     

    普通に咲いているのはにおいでしかわかりません。

     

    幼虫はすぐわかるんですが。

  • イメージ
    kattanさん
    2012/3/30 07:21

    日本神話においては天照大神の天岩戸隠れにおいて天岩戸の前で

    舞った天鈿女命が手にしていたとする説がある。

     

    由緒ある花なんですね

    知らなかった

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/30 08:55

    kattanさん

     

    おはようございます・

     

    大国主命が一緒に踊ったと書いたものもありましたね。

     

    実際は見ていただけでしょうが。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ