タダでも要らない家電品・・その②電気毛布、敷き毛布

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1130件目 / 全3694件次へ »
ブログ

タダでも要らない家電品・・その②電気毛布、敷き毛布

タダでも要らない家電品・・その②電気毛布、敷き毛布

 

私は超おぼっちゃまで育てられたため、幼少から20歳くらいまで風邪の引き通しみたいなものでした

 

成人になってからの風邪引きであるお医者さんに、

「あんたは電気毛布で寝てるやろ、あれはいかん、人間は自分の体温であたたまって眠るようにできておるから布団だけで寝てみなさい、そのうち風邪を引かない身体になるから・・・このことは医者としては言うことでない、医者も商売だから」

 

それ以来、電気毛布と電気敷き毛布とはおさらばしました

 

交感神経と副交感神経の働きをスムーズに、バランス良く働かせるために普通のお布団だけで寝てます

暖房も止めて寝ます^^

 

家内もだいぶ前に電気毛布を使わなくなりました^^

 

健康のためです^^

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
22件のコメントがあります(21〜22件)
« 1 2 »
  • イメージ

    仙人さん、こんにちは。

    生物が芽吹く季節がきますね、そう言う時が風邪になりますよ。

     

    栄養を取るのが難しい年齢だから気を付けないと。

  • イメージ

    こんにちは

     

    確かに体にはいいことないと思いますがこう寒いとなしでは寝れません。。。

     

    暖房も寝る前には切りますが部屋をしっかり温めてからです。

     

    朝は起きてすぐに部屋を暖めてから服を着替えます。

     

    エコではないですが、年齢と共に寒さに弱くなりました。

     

     

    早く何もしなくてもいい季節が来てほしいです。

« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ