株談義もまたかくの如し

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kfjさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ108件目 / 全190件次へ »
ブログ

株談義もまたかくの如し

先の大震災で児童74人,教職員10人が犠牲になった石巻市立大川小学校の被災について,市教委が行った説明会について新聞各紙が報じている。

かねてより関心のあった事案であり,主要各紙を読み比べてみた。紙面をもっとも大きく割いたのは毎日。「学校の説明/二転三転」と釈明の好い加減さを指摘したのは読売。紙面は小さくとも,原因の本質的な点を指摘したのは産経。

さて生き残った教務主任が保護者宛に出した手紙の文面には,次のようにある。

> 教頭に「津波が来ますよ。どうしますか。危なくても逃げますか」と聞きました。でも答えは返ってきませんでした。

ところが,優柔不断と解される教頭の態度のその向こう側には,「行政区長」がいたことを,産経は明記している。

> 報告書によると……校舎の裏山の林に2次避難することを目指す同校教頭と,「津波はここまで来ない」として,裏山より低地だが山崩れの心配がない三角地帯への避難を主張する地元の行政区長との間でさまざまなやり取りが交わされた。

「行政区長」は,恐らく教頭よりも年長で,人生経験の豊かな地域の顔役であった可能性は高い。避難方法について横車を押したぐらいだから,学校や地域について熱心な関わりを持ってきた方なのだろう。

がしかし,結果はこのザマである。避難計画の不備などむろん諸要因あっての事態ではあった。がしかし,直接的には「行政区長」が最後の矢を引いてしまったのは,どうも事実のようである。


なお,a 善意,b 豊かな経験,こうしたものに私が猜疑の目を向けるようになって久しい。

なぜなら,

a  底の浅い,独りよがりの純情 
b 単に一個人が狭い生活範囲内でのみ馬齢を重ねたことによる単なる記憶の省察無き堆積,およびその絶対視

に過ぎないことが結構散見されるからである。

株談義にも「行政区長」が時々登場なさる。頼みもしないのに,講釈くださったこともある。
あ〜,ヤダヤダ。
4件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ