米国、やっぱりスイス中銀総裁辞任

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12668件目 / 全20919件次へ »
ブログ

米国、やっぱりスイス中銀総裁辞任

4446b6149  




米国、やっぱりスイス中銀総裁辞任
2012年01月09日


独仏首脳会談でギリシャのユーロ残留などを望み、格下げを恐れない姿勢にユーロは一時98円台に。欧州株価も下げ幅を縮める。WBSもユーロ安が止まりませんときた。原油は下げ。
米国年末商戦は雇用を押し上げたようだ。北米自動車ショーでフォード新型HV発表。

株価は反応がない。

カナダ・11月住宅建設許可(前月比)

前回:+11.9% 予想: -5.0% 今回: -3.6%

ユーロ圏の格下げを恐れない。
独仏は金融取引税を支持する。
サルコジ仏大統領とともに、ギリシャのユーロ残留望む

ギリシャ債務交換協議、前進しているが合意得られておらず=政府高官

ヒルデブラント総裁が辞任=スイス中銀

新EU条約めぐる協議、数日で完了し3月1日の署名望む=サルコジ仏大統領

メルケル独首相、10日にラガルドIMF専務理事と会談 非公式な意見交換が目的=報道官

ユーロ圏新財政協定めぐる政治的作業、月末までの完了目指す=EU大統領

株主割当増資初日の伊ウニクレディトが続落、新株取得権も一時ストップ安

ギリシャ第2次支援で進展なければ、次回融資は実施できず=メルケル独首相

ドイツの6カ月債入札、平均利回りが初めてマイナスに

11月の独鉱工業生産指数、前月比‐0.6% 予想下回る

イタリアの銀行、ECBからの資金調達額が2100億ユーロ近くに=伊中銀

中国の地方債務リスクは管理可能、資本フロー均衡すれば人民元の変動幅拡大も=人民銀総裁*****
中国、地方政府債務がもたらすリスク低減するため規制強化が必要=温家宝首相

コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.DJI ダウ平均 151,390 11:48pm 12,360.83 +0.91 +0.01%
.IXIC NASDAQ総合 0 11:48pm 2,675.71 +1.49 +0.06%
.SPX S&P500種 0 11:33pm 1,278.36 +0.55 +0.04%

.GSPTSE カナダ S&Pトロント総合 3,468,831 11:33pm 12,177.14 -11.50 -0.09%

.BVSP ブラジル ボベスパ 0 11:48pm 58,916.12 +315.75 +0.54%
.FTSE 英 FTSE100 0 11:33pm 5,632.15 -17.53 -0.31%
.FCHI 仏 CAC40 47,387,028 11:48pm 3,135.60 -1.76 -0.06%
.GDAXI 独 DAX 12,980,622 11:33pm 6,037.90 -20.02 -0.33%
.SSMI スイス SMI 45,594,271 11:18pm 6,004.91 -8.92 -0.15%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 101.56 -0.23
NYMEX金先物 1月限 1616.1 -5.1
NYMEXプラチナ先物 1月限 1404.5 -12.8
NYMEXガソリン 期近 2.7516 0.0009
WTI 期近 101.54 -
LME銅先物 3ヶ月 7540.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2036.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 18675.0 0
シカゴコーン 期近 643.5 8.25
シカゴ大豆 期近 1189.5 10
シカゴコーヒー 期近 219.2 -2.55
CRB商品指数 ポイント 308.95 -0.53
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 76.870003
ユーロ (EUR) 97.839996
英 ポンド (GBP) 118.589996
スイス フラン (CHF) 80.589996
カナダ ドル (CAD) 74.800003
オーストラリア ドル (AUD) 78.510002
ニュージーランド ドル (NZD) 60.320000
タイ バーツ (THB) 2.495300
シンガポール ドル (SGD) 59.200001
フィリピン ペソ (PHP) 1.741310
香港 ドル (HKD) 9.900100
台湾 ドル (TWD) 2.545880
中国 元 (CNY) 12.173761
南アフリカ ランド (ZAR) 9.401680
(ロイターより抜粋)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/1/10 08:34

    kattanさん

     

    おはようございます。

     

    議会が騒いだのでしょうね。

    日本の議会はその点ひどいです。

    前総裁は任期を全うしました。

  • イメージ
    kattanさん
    2012/1/10 08:17
    スイスも常識をわきまえています
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/1/10 07:30

    企画プロさん

     

    おはようございます。

     

    相変わらず面白い話題が出ますね。

     

    京は本当に日本の力を示した。

     

    今や、原発の処理は素人集団がやっています。

     

    どうなるんでしょう。

  • イメージ

    こんばんは。

    去年は「京」が発表されましたが、あれは所謂、「電卓」です。

    分析した数値を計算して、公式で開発するPCが出来ると思います。

    各国はあれで様々な製品を計算するでしょう。

    原油はその度に使用目的に応じて分析されて行くと思います。

    しかし、高度な仕上げは熟練の手作業は怠ったならばどんな事になるかは

    去年の震災で理解したはずです。

    要するに精密部品を開発して処理の設備投資に戻っただけでしょう。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ