おまえら、中学の合唱コンクールで何歌った?と聞かれたら‥

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

☆プリ☆彡さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ37件目 / 全165件次へ »
ブログ

おまえら、中学の合唱コンクールで何歌った?と聞かれたら‥

2b08bfbc0  

http://news4wide.livedoor.biz/archives/1187484.html

 

コレを見つけたのにはいきさつがありまして

 

ごっち。というフレンズが謎のメモ(詩のようなもの?)を残して、ふらりとお休みしますという‥

その詩はこれだけど、よく読んだら

家政婦のミタの主題曲ではないか☆

これを聞くうちに

中学生が、合唱コンクールでこれを各クラスの課題曲にしたら、すごい良いんじゃない?と

思いついたのが先週なんだけど

やっぱし

すごく良いんじゃないかと思うので

 

中学生が変声期の声で

優しくなりたいとか歌ったら、ちょっとよくないっすか?

 

ちなみに

わたしはラピュタとかコスモスとかモルダウとか

いちばんは、お母さん☆(探してもない)

 

やさしくなりたい

 

http://www.youtube.com/watch?v=7dX38eBnG7I

 


愛なき時代に生まれたわけじゃない  ←  これを中学生の声で歌ったらと妄想☆
強くなりたい やさしくなりたい

愛なき時代に 生きてるわけじゃない
手をつなぎたい やさしくなりたい

 

28件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/11/27 06:16

    その謎のメモ☆↓   ♪♪

                      ♯♭♪♪

     

    地球儀を回して 世界百周旅行
    君がはしゃいでいる まぶしい瞳で
    光の後ろ側 忍び寄る影法師
    なつかしの昨日は 今雨の中に

    やさしくなりたい やさしくなりたい
    自分ばかりじゃ 虚しさばかりじゃ

    愛なき時代に 生まれたわけじゃない
    君と生きたい 君を笑わせたい

    愛なき時代に 生まれたわけじゃない
    強くなりたい やさしくなりたい


    サイコロ転がして 1の目が出たけれど
    双六の文字には「振り出しに戻る」
    君はきっと言うだろう「あなたらしいわね」と
    「一つ進めたのなら良かったじゃないの」

    強くなりたい 強くなりたい
    我慢ばかりじゃ 誤魔化しばかりじゃ

    愛なき時代に 生まれたわけじゃない
    君に会いたい 君を笑わせたい

    愛なき時代に 生まれたわけじゃない
    強くなりたい やさしくなりたい

    地球儀を回して 世界100周
    僕らで回そう 待ってておくれ

    愛なき時代に生まれたわけじゃない
    君に会いたい 君を笑わせたい

    愛なき時代に生まれたわけじゃない
    強くなりたい やさしくなりたい

    愛なき時代に 生きてるわけじゃない
    手をつなぎたい やさしくなりたい

  • イメージ
    リッキー8さん
    2011/11/27 06:40

    プリマム嬢おはよう~

    日曜だというのに早いじゃん、もうすぐ12月ですね。

    今年のことは今年のうちにやっつけちゃお~

    で、タイトルに誘われて「ん~?」と考えた。

    中一は思い出したけど中二、中三が出てこない。

    かれこれ40年前思い出せねぇ

    中一の時「若者たち」でした。

    クラスの女の子で美人で頭よくてピアノ弾きながら

    キーの高いほうと低いほうを上手に歌い教えてくれた。

    憧れましたね~。ドキドキ

    小学校のときはクラスにそんな女の子いなかったから特にね。

    歌詞がどうのこうのって思いで無し

    その「女の子」ばかり見てましたから~(^^♪

     

    http://www.youtube.com/watch?v=uEjmrP014Sw

     

     

  • イメージ
    kattanさん
    2011/11/27 07:25

    歌は音痴で苦手です。(^^;;;;

     

    そうしてみれば現代は「愛なき時代」だと思います。

      なんかあっちこっちでネガティブ同志が争っているのを見ると

     

    それでも、高校には応援団に一応入ったけど。

    応援歌は歌ったのだろうな?……定かではない。

  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2011/11/27 07:38
    プリマムさん、おはよう(^o^)

    > 中学の合唱コンクールで何歌った?と聞かれたら‥

    もう遠い遠い昔だね~(笑)
    小学校か中学か忘れたけど、これを歌った記憶があるよ(^o^)

    「夏の思い出」
    http://www.youtube.com/watch?v=bIUdvP0ouPY&feature=related

    僕の時代は、いわゆる歌謡曲系を歌うことは全くなく、
    伝統的な古風な歌ばかりだったよ(^o^)

    それもまたいいんだけどね(^o^)
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/11/27 12:07

    リッキーさん

     

    その「女の子」ばかり見てましたから~(^^♪

     

    これ! これですよね?

    甘酸っぱい胸がきゅんきゅんする思い出☆

     

    先ほどの、お前ら何を歌った?というブログの中に

    (意外なことに回答者は男性が多かったですね)

    中学生のころの合唱のビデオを見てなら泣けてきたっていうのがあって、それで

    すてきだなあって思ったんです。

    遅くまで教室に残って、中にはサボって帰りたい子もいて、合唱なんてやってられるか!っていうヤンチャなのもいて、それでも合唱コンクールまでには歌えるようになってるんですよね。

     

    うーん☆甘酸っぱい☆

     

     

     

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/11/27 12:13

    かったんさん☆

     

    >なんかあっちこっちでネガティブ同志が争っているのを見ると

     

    政治家のことですか?

    すみません、政治のことはからっきし分からなくて‥

    政治じゃなくても、ピリピリした感じでこれは、愛が欠乏しているのでせうか?

     

    愛が欠乏しているかもの時代に

    それをこれから大人になっていく中学生が

     

     愛なき時代に 生まれたわけじゃない
    強くなりたい やさしくなりたい

     

    って合唱で大きな声で歌ったらステキかもなあって思いました。

     

    応援団?

    まさか、ミニスカートにボンボンではないっすよね?

    きゃー

     

     

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/11/27 12:21

    こうちゃん

    夏の思い出はいいですよね

     

    はるかな尾瀬、遠い空 ‥ あこがれがあって☆

     

    じつはちょっと待ってくださどこかにあるかな

     

    メゾン・ド・ヒミコっていうオダギリジョーの映画があるんですけど

    ゲイの人たちのための豪華で浪漫な夢のような老人ホームなんですけど

    そこで、いろいろあった人生だったのね?といういわくありげで魅力的なゲイの人たちが

    合唱するシーンがあるんです。

     

    母が教えたまいし歌っていうんですけど

    ちょいまち、あるかなあ

     

    http://www.youtube.com/watch?v=6xWtBAD7tEA

     

    だったら、愛なんて意味ねえじゃん☆

    涙はきっと温かい

     

    この中の歌

     

  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2011/11/27 21:35
    プリマムさん、こんばんは(^o^)

    「メゾン・ド・ヒミコ」、以前 観たよ(^o^)

    不思議な不思議な映画だよね(^o^)
  • イメージ
    リッキー8さん
    2011/11/27 21:55
    プリマム嬢~

    う~ん☆甘酸っぱい☆

    うんうんレモンの香り ̄ー)r鹵~プシュー

    恥ずかしくて話も出来ず、顔も見れなかったo(;・。・;)oあの頃…

    今では平気で「へぃ!ねぇーちゃん、飲みに行かな~い」あだ名も「セクハラオヤジ」σ(^_^;)

    やべ!
    神様来そうε=┏(; ̄▽ ̄)┛
  • イメージ
    あむぞうさん
    2011/11/28 23:43

    プリマム姐さんこんばんはっす、

     

    私ン時は音楽の先生が若い女の人で着任早々クラス中の生徒から

    嫌われてしまって(理由とか思い出せず)音楽祭的なモノは

    行われませんでした。ほぼ半年間ぐらい、音楽の授業のときは

    先生は机に突っ伏したまま、生徒は1時間ワイワイ雑談、

    まー市内でも有名な凶悪校だったのでしょうがありません。

    バリケード作って教師排除とか、

    ポケバイが校内走り回るなどしょっちゅう、

    新聞にも何回か載りましたw

    いわゆる校内暴力ってやつが横行してた時代です。

    私はそういう弱いものイジメ的なことは嫌いだったので

    やめようぜと言うとシカトされましたが・・・。

    (ポケバイに乗ってた側ですが)

    あの時はそれで普通だったけど、今にして思えば

    ヒドイ話ですねえ・・・。合唱コンクールやりたかったなあ・・・。

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/11/29 00:13

    こうちゃん

     

    やはり、メゾン・ド・ヒミコ、ごらんになってましたか?

    ほんとに不思議な不思議な映画ですね

     

    ジョゼと虎と魚たちという、同じ犬童一心監督のを、先に見てました

    これを何故見たかというと、ソルトさんのおすすめの本だったけど

    本が分からなくて、レンタルで見つけて見た‥‥というわけなんですけど

    こちらも、不思議な不思議な映画でした。

     

    メゾンは、かなりはまって、舞台となったホテルかな?と思ったらカフェである地図を見たり、母の教え給いし歌の楽譜を探したり、色々しました‥

    あの、舞台となった不思議な場所、建物‥

    もしかしたら、あの場所も、主人公かもしれないです

    あの空気☆あの時間☆

    不思議な不思議な世界です。

    ほんとうに、不思議な世界☆

     

    世界は愛と美と悲しみと喜びと諦念と希望と絶望と過去と未来と

    汚いはきれい、きれいは汚いに満ち満ちて

    不思議☆

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/11/29 00:27

    >恥ずかしくて話も出来ず、顔も見れなかったo(;・。・;)oあの頃…

     

    そういうのが、最高ですよね☆

    平気で話ができて、平気で顔も見れるっていうより

    まぶしい‥

    まぶしい感じで見ている☆

     

    しかし、それはそうとして、ゲンナマの話ですが‥

    ネットイヤー持ってたんですね★

    わたしほどのネットイヤーフリークが見逃したのに。無念★

    しかし、

    だからシナジーなんですよね。

    ネットイヤーとシナジーは、同調するところがあるんです。

    ネットイヤーフリークの妄想だけどね。

    前、ネットイヤーがあの地の底から這い上がったとき、シナジーと同じチャートを描くと

    私たちは妄想し、それにネットイヤーは応えました。・三日間☆あのむんむんと考えてたときの蜜月。

    あの妄想が現実となった、わくわく☆

    角度も同じ。時間幅も同じだったのを思い出した。

    妄想。この妄想がいけない。

    なんの希望も抱かず、ただ現実を見て、それに対応するというだけなら

    それは正確で負けない投資家への道かもしれないが

    けれど

    山師の血は、萌えない☆

    わたしはずっと山師の部分を忘れないでいようと思うけど

    命取りにならぬように、いましめんといかんね☆

     

     

  • イメージ
    リッキー8さん
    2011/11/29 00:53

    プリマム嬢・・すみません、勝手に買ってました。

    私の3622ネットイヤーのコメントを見てみて~

    また儲かっちゃた(^^♪

     

     

     

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/11/29 00:55

    >まー市内でも有名な凶悪校だったのでしょうがありません

     

    き、きょわい★

    ポケバイブヒブヒ

    (ポケバイはブンブンブブンっていうより、ブヒブヒブヒヒ‥ってかんじ?)

     

    ごくせん、かもーん☆

     

     

    ヤンクミのクラスで合唱コンクール体験が出来たらよかったのにねい

     

    中学生ってもしかしたら、一番人間関係が難しいかもしれんねえ

    その音楽の新任の女の先生☆

    彼女は机に突っ伏すしかなかったんだろうね。

     

    先生による生徒いじめもあったね☆

    生徒のプライドをみんなの前でぶち壊すような、そういう教師もいたね

     

    ヤンクミを、文部省は育成計画すべし☆

    帰って来い、ヤンクミ☆

     

    (前、心理学の、あれはなんだったか、サイコドラマっていうのがあって

    相手の立場になってドラマをやるっていうのがあって、外部からの人も加わっての授業のとき、夏に、山で、教師という職業の人の縦横斜め前後ろの人間関係って難しそうで、病むのもやむなしっておもったりしたことあった‥)

     

    でもそういうのを、すべてひっくるめて

    合唱コンクールは人間ドラマだ☆

    なんてね

     

     

  • イメージ
    リッキー8さん
    2011/11/29 01:27

    遅くまですまん

    ヤンクミ~ 「トリック」からファンです

    http://www.youtube.com/watch?v=RXQRZ2Ub6BY

     

     

     

  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/11/29 01:33

    リッキーさんの仕手株講座☆読ませてもらいやしたー

     

    なにが仕手で、なにが仕手でないのかってのも分からないです。

    後で、アレって仕手というやつだったのか?と知ることもありますが、分かりません。

    先週からシナジーとユービックを見てました。

    金曜には、日産を買っておいたので、フレンズも車関係を買ってる人がいたけど

    日産はいなかったかもだけど

    日産は私のいつものアレ銘柄なんで

    金曜にちっこい白い陽線が、ちょこまかっと出てたので、たしか二日くらい続いて

    ああいうの、好きなんです☆

     

     

    オリックスとT&DHもいつも買ってますが、先週末ボックスから下放たれたので

    月曜日が勝負だなと思ってましたけど、再浮上しました。

    横河もいいかんじでした。日中の動きはアルプスよりよかった。

    AOCH>ジャルックス 何故に? 原油は先週ぜんぶお仕舞いにしたら上げてるね。

    でも、物産はしょぼかったね。

     

    新日本理化も最後の方までトレンドを作らなかったので、よく動くなあでもチャートが汚いなあと思って触れず。ああいうチャートは苦手です★最後のS高への行き方も汚かった★入ってもすぐLCして終わっていたろうなあと思ったりします。

     

    大きく利益がでています、と一回くらい言ってみたいデス ‥ ふぅ

     

  • イメージ
    リッキー8さん
    2011/11/29 06:58
    私も苦手^^; だから強いと思った時に2度チョイ乗りしました(^^)v

    場を見れないと危険ですね。でもネット発注の発達により、みんな似たように危険ですよね、上下激しくて。
    先週からシナジー見てたんですか?教えてくれればよかったのに~関連でネットイヤーを早く浮かんでいたかも~^^;?


    じゃ~今日もガンバ!(^.^)b
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/11/29 18:15

    リッキーさんの今日の日記とてもステキな日記ですね☆

     



    http://www.youtube.com/watch?v=iyw6-KVmgow&NR=1

    どん底に落ちて・・・這い上がろうという気持ちにさせてくれます。

    TRICKのエンディング曲 鬼束ちひろ「月光」

     

    明日も天気だ





     

    鬼束ちひろのこの歌は、ほんとうに、みっともなく這いつくばった姿勢から、目を上げて、手をついて、立ち上がろうという気持ちにさせてくれますね。

     

    流星群も好きだけど、月光がやはり一番好きです☆

     

    こんなもののために生まれてきたんじゃないと歌うことは

    では、なんのために、ということを気づかせてくれますし

    世界は愛に満ちている

    世界は生きるに値する

    たたえ

    どのように腐敗した世界であろうとも☆

     


    I am God's child.
    この腐敗した世界に堕とされた
    How do I live on such a field?
    こんなものの為に生まれたんじゃない

    「理由」をもっと喋り続けて
    私が眠れるまで

    効かない薬ばかり転がってるけど
    ここに声もないのに
    一体何を信じれば?

    I am God's child.
    哀しい音は背中に爪痕を付けて
    I can't hang out this world.
    こんな思いじゃ
    どこにも居場所なんて無い


    この月光がなんとなく不思議で神秘的でいいかなあと↓


     




     



    あ。シナジーは先週の日記に、いまシナジーとユービックを見てますと書いてありますけど、なんとなくです。



    今日は午後見てなくて、先ほど見てびっくりしました☆



    この日経の上昇はいったいなにごと?



    そして、それに連動して上がった銘柄、連動しなかったものいろいろ見ました。



    オリックス、住友ゴム、日産、T&Dホールディング、ジャルックスもエルピーもUFJも



    横河もアルプスも、伊藤忠も、いつも見ている銘柄がかなりの上昇でした。



    シナジーはシナジーらしく、ああそうきたかという動きで



    あといろいろ‥



    高値引けのものもたくさんあって、これはーこれはー一体ー何?とむん~!



    そういえば、日本コークス、↓から↑へ行くか☆



    などなど‥



    石油石炭って、けっこう好きです☆



     




     
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2011/11/30 23:07
    プリマムさん、こんばんは(^o^)

    > ジョゼと虎と魚たちという、同じ犬童一心監督のを、先に見てました

    おれもこの映画、観たよ(^o^)
    同じく、とっても不思議で、強烈な作品だよね。

    > あの、舞台となった不思議な場所、建物‥
    > もしかしたら、あの場所も、主人公かもしれないです

    うん、そうかもね(^o^)

    > 流星群も好きだけど、月光がやはり一番好きです☆

    おれも両方とも大好き♪
    初期の鬼束ちひろ、神がかっているよね(^o^)
  • イメージ
    あむぞうさん
    2011/11/30 23:57

    おねえさま、

     

    平和がイチバンです(/ω\)

     

     

    >リッキー8さん、

     

    ヤンクミ先生大好きです、あのジャージと同じの欲しい(笑)

    まるッとお見通しだ~~!!

« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ