株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13162件目 / 全20951件次へ »
ブログ

株 原油 FX




株 原油 FX
2011年10月29日

ギリシャが終わればイタリアと発想、新しい手が現れる。ユーロは少し戻した。米国は強い消費者信頼感指数などでダウは小幅に連騰。目新しさにかけるが、びっくりするような不要な言葉のない首相の所信表明。前任者のことを考えると、これで安心か?経済の立て直しが先であろうが、増税をちらつかせる前に国会議員定数削減、公務員給与削減はしてほしい。名古屋市の取り組みを真似してほしい。
ユーロ圏共同債、長期的に導入される可能性=オランダ中銀総裁
米ボルカールール、銀行コストを年間約10億ドル押し上げ=通貨監督庁
ロシア中銀、主要政策金利を据え置き 無担保融資の再導入には踏み切らず
ドイツ、ECBが債務危機対策で果たす役割について再考すべき=英首相
他の欧州諸国からの債務削減要請、阻止する必要=メルケル独首相
欧州銀行間金利が小幅上昇、危機対策の実施めぐる不透明性で当面高止まる公算
欧州株式市場=下落、さえないイタリア国債入札で
ノルウェー政府系ファンド、EFSF強化に向けた特別機関に投資せず=中銀総裁
EUの債務危機包括戦略、銀行の信認回復の一助に=フィッチ
ユーロ圏金融・債券市場・終盤=イタリア国債利回りが上昇、低調な国債入札受け *****
ECBは国債買い入れ継続すべき、EFSF合意の実行めぐり不透明感=フィッチ
ロンドン株式市場=反落、銀行株中心に売り膨らむ
第3四半期米雇用コスト指数0.3%上昇、09年第3四半期以来の弱い伸び
10月米ミシガン大消費者信頼感指数が上方修正、2カ月連続で改善
イタリア10年債入札、利回りがユーロ導入以来の水準に上昇*****
中国建設銀行の第3四半期は16%増益、金利・手数料収入の増加が寄与
米FRB、ツイストオペで国債88.7億ドル売却
第3四半期米雇用コスト指数0.3%上昇、09年第3四半期以来の弱い伸び
ギリシャ、国債元本削減の年金基金への影響緩和に向けSPV設立を検討=財務相
ECBの週間債券買い入れ額、40億ユーロに減少 技術要因で日程繰上げ公表
10月の米ミシガン大消費者信頼感指数確報値は60.9、10月速報値57.5
東証の2011年4─9月当期利益は前年比29.8%減
トヨタ系部品大手、業績予想に慎重 タイ洪水の影響見極め困難で
9月の米個人所得は前月比+0.1%、消費支出は+0.6%=商務省

ダウ平均 12,231.11 +22.56 +0.18%
NASDAQ総合 2,737.15 -1.48 -0.05%
S&P500種 1,285.09 +0.50 +0.04%

英 FTSE100 5,702.24 -11.58 -0.20%
独 DAX 6,346.19 +8.35 +0.13%
仏 CAC40 3,348.63 -19.99 -0.59%

日経平均 9,050.47 +123.93 +1.39%
香港 ハンセン 20,019.24 +330.54 +1.68%
台湾 加権 7,616.06 +50.85 +0.67%


市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 93.96 -0.48
NYMEX金先物 11月限 1746.7 -2.5
NYMEXプラチナ先物 12月限 1639.4 6.4
NYMEXガソリン 期近 2.742 -0.0564
WTI 期近 93.94 -
LME銅先物 3ヶ月 7680.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2215.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 19125.0 0
シカゴコーン 期近 651.5 3.5
シカゴ大豆 期近 1235 -18
シカゴコーヒー 期近 234.05 0.55
CRB商品指数 ポイント 323.07 -1.2

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 75.790001
ユーロ (EUR) 107.260002
英 ポンド (GBP) 122.349998
オーストラリア ドル (AUD) 81.110001
ニュージーランド ドル (NZD) 62.230000
カナダ ドル (CAD) 76.410004
スイス フラン (CHF) 87.809998
中国 元 (CNY) 11.943700
(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2011/10/29 11:03

    ロシア中銀、主要政策金利を据え置き 無担保融資の再導入には踏み切らず
    ドイツ、ECBが債務危機対策で果たす役割について再考すべき=英首相
    他の欧州諸国からの債務削減要請、阻止する必要=メルケル独首相
    欧州銀行間金利が小幅上昇、危機対策の実施めぐる不透明性で当面高止まる公算
    欧州株式市場=下落、さえないイタリア国債入札で
    ロンドン株式市場=反落、銀行株中心に売り膨らむ
    第3四半期米雇用コスト指数0.3%上昇、09年第3四半期以来の弱い伸び
    10月米ミシガン大消費者信頼感指数が上方修正、2カ月連続で改善
    イタリア10年債入札、利回りがユーロ導入以来の水準に上昇

     

    今度はイタリアね(苦笑い)

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/10/29 13:03

    kattanさん

     

    こんにちは。

     

    次はポルトガル、フランス、ドイツでしょうか?

     

    どこか、格下げすれば一気にユーロ安。

     

    日本の格下げはされないでしょう。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ