華麗!激突!興奮の夜でした^^ その②

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1532件目 / 全3694件次へ »
ブログ

華麗!激突!興奮の夜でした^^ その②

23a965db2  

華麗!激突!興奮の夜でした^^ その②

 

私がこの祭りが凄いと感心するのは、他にも理由があります

全員参加で、全員が楽しんでるのです

 

じいちゃんたちは保安員や保存会というハッピで裏方をしてます

 

 

この写真は子供のあんどんです

 

高さは4、5mというところでしょうか、幼稚園児から小学生が引いてます

赤ん坊を抱いたママもいます

 

大人が付き添ってますが、前を、お囃子(おはやし)山車が太鼓を載せて進みます

太鼓と笛と拍子木のお囃子隊は小学生、中学生です

 

とても上手で、音が揃ってます^^

 

お囃子(おはやし)山車は、ポケモンやドラえもんのデザインなど、様々です

 

カメラが自動絞りなので、夕方7時くらいですが、実際よりも明るく写ってます

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    あつあおくんさん
    2011/6/7 08:00

    いいお祭りですね!

    子供からお年寄りまで参加できるお祭りっていいですね

     

    僕のところ(宝塚の川面)の秋祭りも大勢の世代の方が参加しています

    最近では女性も多くて盛りあがります

    子供の頃は、女性がだんじりを触ったら怒られましたが

    時代が変わりました(^^;)

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/6/7 09:14

    あつあおくんさん
    おはようございます

     

    そうですか、この祭りも笛を吹くのも昔は全員、男でしたが今は女性がだいぶ進出してます

     

    写真中央の太った女性の青いカバンはお祝儀入れです^^;

     

     

     

     

  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/6/7 17:49
    Bc1b9a8f8 

    福島市135万9000ベクレル/kgさん
    こんにちは

     

    今度の震災で多くの貴重な文化財が壊れてしまいましたが、町が復興して、祭りも再開されると良いですね^^

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ