久々のホームラン、サンキューユロドルちゃん

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

涼子FXラブ!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ29件目 / 全47件次へ »
ブログ

久々のホームラン、サンキューユロドルちゃん

2efa656b8  


図はユロドルちゃん5/26のトレード。赤エントリー緑OUTの場所どす。


現在25:00トレード終わりたてホヤホヤの私でございますw
ユーロがガッツーンと下げましたが皆様大怪我ないでしょうか。
STPの大切さを思い知らされる動きでしたのぅ。。

私は久々にホームランを打てたトレードでした。
本日はユロドルちゃんを打って(売って)見ましたw

あんまりドルストレートには手を出さないのですが、
リスクが少なく、イケれば美味しいチャートの形だったので。

いつものように風呂でリフレッシュした後、米国産の指標結果で
どう動くのかを見てからトレードしようと思いストーキングしておりました。
指標前はなるべくポジションを持たないようにしております。

一瞬の上振れ、下振れでSTPになったり、どちらにどれくらい動くのかわからんうえに、
損切り位置もみえにくいからです。

発表があった後、結果とは逆に動くなどする面白いチャートを
トレードしたりします。あまのじゃくです、卑怯ですw
だってその方が確率がいいから。

指標後、ポンスケ(ポン円)ユロッペ(ユロ円)はくわっと下落しましたが
ユロドルちゃんだけはなぜか元気に本日2回トライしている1.4200を目指しました。

これでダマシが出たらぶったたいてやる・・日足でもちょうどTLにヒットしてるしね
と虎視眈々と狙っており、1.4200をピョンと抜け、すぐに抑えられたの見てニヤリ。
しかしまだ下げきらず高値付近でピクピクしやがります。
ここで入るのもありですがピクピクした前の足の安値を切ったところでエントリー。

3度の抵抗+レンジ抜けだましはがっつりマイパターンですから入らにゃ!

22:51)1.4185 売 STP1.4205 LMT目安 1.4150、1.4120

エントリー直後あっさり第1想定リミットまで下げますが、戻るようなそぶりがないので
第2想定リミットに目標を定め見ておりました。

23:30頃第2想定リミットまで下げたので決済しようとすると一旦くわっと上がった
足が押さえつけられ、長い上髭をつけました。
「こりゃーもう一発くるな・・」とエッジを感じ(この辺りはチャートの勢い見た感じで判断)
監視続行。

するとダラリンダラリンと下げ、1.4100も切り、昨日から意識されてたライン1.4080
付近でモミモミしだしたのでトンズラしました。

正直持ち越そうかと思いましたがトンズラしましたw

0:47)トンズラ決済 1.4084 +101pip 

ユロッペやスイコ(スイス円)も狙ってましたがチャンスを逃したので見送り。
久々にピヨらずにホームランが打てたので満足でございますw

一応トレード前に赤い下矢印で下落幅を想定してましたが
本日は1.4050までは届かなかっただすね。。ま、なんとなくは合ってるかw

では本日はすでにドラマティックフライデーですね。
月末の金曜日、今晩のドラマティックなトレードを期待しておやすみだす!


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    涼子FXラブ!さん
    2011/5/30 00:06
    花咲薫子さん>
    一番の教科書であり、勝てる確率が高まるのは、まずデモや
    1000通貨などでトレードをしてみて、失敗したら徹底的に
    見直すことだと思います。
    私も数々の本やオシレーターを使っても全く勝てなかったのですが、
    やったトレードのチャートを印刷して毎日反省会をすることで
    徐々に勝てるようになりました^^

    ぜひぜひポジポジ病とかを気にしないで、資産管理をしっかり
    しながら自分がこうだと思う方法をトレードしてみて、
    悪いところをしっかり見直す癖をつけてみるといいかもしれません。

    これをやるとうまく負けられるトレードができるように
    なると思います^^ 私もまだまだですのでお互い頑張りましょうね!!
  • イメージ
    美奈子2さん
    2011/5/29 06:05

    涼子さん、おはようございます(^^)。

     

    丁寧な返答をありがとうございました。エッジとトレンド。言葉の意味としてはもちろん解っているのですが、自分の感覚として「今は、優位性があるから、チャンス!」とか、「強いアップトレンドだよね~」とか、そういう微妙なところが解りません。

     

    多分、今、こうなんだろうな~というのはあるのですが、やはり経験を積んでいかないとピンとこないものなのかもしれません。

     

    プロが意外とシンプルに売買しているという話は、ラジオで聞いたことがあります。極端な人だと、ロウソクと移動平均線しか見ていない人も。

     

    私がロウソクを見ると、どれも似たように見えてしまいます(^_^;)。トレンドラインを引こうにも、「え~っと。どれとどれをつなげばいいんだ??!」みたいな。やはり経験が必要なようです。

     

    人と同じでは勝てない。というのも、なんとなく解るような気がします。チャートブック(チャートの見方入門みたいなもの)推奨の利食いラインが、ここのところあまり機能してません。よく言われているようなチャートの見方では、上手く行かないのかな~なんて、思っているこの頃です。

     

    まずはデモトレで、儲かるようになろうと思います(^^)。

  • イメージ
    涼子FXラブ!さん
    2011/5/27 12:08
    ミッキーさん>
    ユーロの札束を発狂しながら叩き付ける図・・うまいこと言う!
    座布団進呈ですw
    ゆろっぺイケズーって感じですが、
    これがFXの楽しさですw
    STPさえきっちりいれときゃ何も怖くないワ!w

    本当、あの下落は思わずモニターに向かって「ゆろっぺー!どうしたー!」と
    言ってしまったくらい。その割りにポンスケは落ちなかったなーw
    本日のドラマティックフライデー、ホームランの後なのでなおさら慎重に
    行いたいと思います^^
  • イメージ
    涼子FXラブ!さん
    2011/5/27 12:02
    花咲薫子さん>
    エッジはですね。。。例えて言うならレンジになってて
    一旦下がって(上がって)また同じゾーンにV字で戻るとかが出たりします。
    その戻った方向への流れが強いって私は思っています。

    後はろうそく足のひげが伸びているとかですね。
    エッジ=優位性ということなので、どんなサインが出たときに
    トレードすると勝てる確率が高いのか。

    その優位性のある場所を見つけるんです。
    うーんどうにも文字にして伝えるのは難しいですねーこの感覚ってw

    トレンドというのは大きい時間枠の流れの方向だと思っています。
    でも5分足でトレードしてると逆にエントリーしてもイケる場所ってのは
    結構あります。なのでバイアスをかけずに見ています。
    トレードする前から今日は売り!とか買い!とか思い込むとフラットな
    目線で見られなくなり、エントリーに思い込みが出るからです。
    チャートは見たいように見ればどうにでも見られますからw
    *私のトレード5/25のポンド円がそうですねw

    えーと私はシグナルもインジケーターも使ってないです・・
    いつもUPしてるチャートを見ていただければわかるとおり、
    MA線すら表示してません。。以前は一目とかMA線とか
    MACDとか使っては見ましたが勝てなかったw
    「みんながそれをみてトレードしているとしたら、同じことやってたら
    負ける」と思ったのと短い時間足にはだましが多く、迷うしみてられねーと
    思って捨てましたw

    なので本当にチャートの形からの判断といくつかの
    マイパターンだけでトレードしております。まだまだ試行錯誤です・・

    ビックらするほど儲けてる人が実はびっくらするほどシンプルなトレードを
    してると知ったとき自分もシンプルなトレードをしていこうと思ったので、
    子供に説明してもわかるようなシンプルなやり方ができれば最高です。
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/5/27 10:08
     おはようございます。派手な利確おめでとうございます!
     来ましたねぇ~、欧州関連お偉いさんの爆弾発言!実に欧州通貨らしい欧米人がユーロの札束を発狂しながら床に叩きつけている光景のうかぶ見事な下落っぷりでした。
     今日も派手な動きがやってきてピタッ!っと乗れるといいですねぇ~~。
  • イメージ
    美奈子2さん
    2011/5/27 05:34
    涼子ポン円ラブ!さん、おはようございます。

    ホームランおめでとうございます(^^)。

    エッジがどこにあるか、私もいつも考えているのですが、イマイチまだピンときません。チャートのシグナルも、本物なのかダマシなのかの見分けに困っている感じで、ここ2ヶ月弱。良い感じのアップトレンドをえらく早い位置で撤退したり、もうちょっとのところで利確できずに、ロスカットなど、なかなか上手くいきません。FX難しいです(^_^;)。

    そもそも、エッジって何? トレンドって? みたいな所で頭の中を何かがグルグルしているような感じで御座います。

    とりあえず、デモトレでポンドドルを買ってみました。デモなので週末持ち越しです。ユーロポンドもチャートの感じだと、そろそろ転換?とは思ってますが、月曜日を待ちたいと思います。

    ところで涼子さんは、チャート何がお好きですか? 私はストキャスとボリンジャー、MACDが好きです。でもまだ使いこなせてません(^_^;)。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ