富山県人の歌好きは人生が豊かだと思う^^

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1609件目 / 全3694件次へ »
ブログ

富山県人の歌好きは人生が豊かだと思う^^

富山県人の歌好きは人生が豊かだと思う^^

 

きょうの昼にNHKののどじまんを見た

富山県砺波市からの中継でした

 

予想通りだが富山での「のどじまん」は鐘を連打させた出演者がいっぱい・・・・7組も^^

 

富山県は民謡の宝庫で、10以上あり、日ごろから人が集まると歌うようです

おわら節、麦屋節、早むぎや節、福野夜高節、津沢夜高節、こきりこ節、布施谷節、立山節、利田荷方節、帆柱越し音頭・・・・・・

 

 

一般に、

東京のデパートでにこにこしながら値切り倒してるのは富山県人

越中富山の口八丁手八丁

などと言われます^^

 

言葉も富山らしい方言はあるけれど、よどみなく話しますね

 

 

 

私は胃がん手術後1週間で入院中ですが、親しんできた越中民謡を口ずさんで楽しんでます^^

 

 

 

 

 

15件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは。
    私も観てました望みが出たでしょうね。
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2011/4/10 20:56
    富山の薬売り・・・   (・_・) がすぐにでてきます・・・
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/10 21:14
    I SAY企画プロダクションさん こんばんは

    はい、元気な人が多いです^^
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/10 21:24
    おちゃちゃさん こんばんは

    あなたも紙風船やコマや昆布飴を薬売りのおじさんから貰ったのですね^^

    家庭配置薬はいまでも利用されてますかぁ?
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2011/4/10 22:03
    あら~
    歳が(>_<)
    いや~
    覚えてませんけど(^。^;)
    小さい頃にまだ、曾祖母もいたので、古い知識は豊富かとf^_^;

    置き薬は…
    10数年前は二箱(2業者)
    途中で一箱に亡父が減らし
    そのあと主人が廃止

    めっちゃ割高なのに、使ってましたね…
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/4/11 22:20
    こんばんは。

    富山も雪が降ると身動き取れぬ地方です。

    福井もすごいですが、それ以上のようです。

    自然に歌も歌う機会が多くなります。

    薬事法が変わり、富山の薬売りは厳しい状態ですね。

    漢方も厳しいみたいです。

    術後の経過も良好のようで、お元気で何よりです。
  • イメージ
    こんばんは。
    誰しも薬は欠かせませんね。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/12 03:56
    おちゃちゃさん おはようございます

    はい^^
    商売のやりかたから言いますと、あんな非効率なものはありませんねえ

    くすりは九層倍・・・・・・ともうしまして、原価に対して粗利益がとても高いのですね^^

    だから遠いところのお宅へわざわざ無料で預けておいて、半年経ったら使った分だけ集金に回るという独特のスタイルがねぇ^^

    今はサプリメントや栄養ドリンクの販売に熱心なようで、この客は飲んでくれそう・・・と思うとカートン単位でドサッと置いてゆきます^^
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/12 04:46
    yoc1234さん おはようございます

    はい、有難うございます


    富山は雪の多いとこですねえ
    くりから峠を越えると倍になるという感じですか・・・

    民謡の一節ですが、
    主(ぬし)はいまごろ起きては寝てか    思い出してか ササ 忘れてか・・・・・・・


    先日、配置薬の営業マンが来て、ウチのも置かせてくれというので
    我が家の大事なスペースにお宅の商売品を置くのなら売り場スペースと考えて坪当たり0万円よこせといいましたら、試供品をくれました^^

    さらにおたくの商品を長いことあずかるのなら管理費をくれ!といいましたら別の試供品をくれまして、そういううまいことポンポンいうのは福井の人じゃぁない、きっと富山出身の人だろうと当てられてしまいました
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/12 04:48
    I SAY企画プロダクションさん おはようございます

    はい、ジェネリック医薬品の日医工ですね^^
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2011/4/12 16:50
    >今はサプリメントや栄養ドリンクの販売に熱心なようで、この客は飲んでくれそう・・・と思うとカートン単位でドサッと置いてゆきます^^

    びんごぉー!(^^)!
    うちの、母がその鴨になってます、
    りんご黒酢
    言い値で買ってた母、
    通販のほうが安いからぁ、って私が言うと即、値段下げてくれましたぁ
  • イメージ
    こんばんは、
    はい、学んでみます。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/12 20:57
    おちゃちゃさん こんばんは

    ひゃはーぁ!ビンゴでしたか^^

    ケガレを知らないうつくし過ぎる日本の古き良き家庭ですね

    それにひきかえ、いまの人たちはwebで比較したり価格,comで調べたりするのでやりにくくてしょうがありません^^
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/12 21:01
    I SAY企画プロダクションさん こんばんは

    4541:日医工は買いだと思います
  • イメージ
    こんばんは。
    伝えときます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ