患者満足度の高い病院で手術してもらうということ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1610件目 / 全3694件次へ »
ブログ

患者満足度の高い病院で手術してもらうということ

患者満足度の高い病院で手術してもらうということ

 

数年前に私は交通事故で県立病院に救急車で搬送されました

事故は小さい交差点を青信号で進んでるときに、事故相手の車が赤信号を無視して猛スピードで私の車の右側に激突したものです

現場検証を受けてるときに、空車になった救急車がとおりかかってくれ、この救急車に乗ることを勧められました

救急で入るとすぐに診てくれるからという理由などでした

 

県立病院につくと若い先生方8人くらいで診察され、私が主訴の左手親指の捻挫だけで他は異常無しで帰されました

しかし激痛が続くので近くの整形外科で再度診て貰ったら骨折だったのです

 

その指の治療中に急に鼻血が多量に出てなかなか止まらないのです

そこで県立病院で診てもらったところ、診断は「鼻出血」・・・・・はあ?

 

交通事故が原因とは断定できませんということで帰されました

自宅で様子を見るよういわれたのですが、1日数回、不意に多量に出ます

再度診察を受けると「鼻出血」で、治療は血が出るところは鼻の一番奥なのでレーザーで焼き固めるか、バルーンを膨らませて圧接するかの2つの方法があるがあなたの場合はバルーン式しかだめです・・・

と、いうことで苦しい苦しい処置をしてもらいましたがそれも一回で成功せず数回行いました

 

4日間の入院で、やっぱり病名は「鼻出血」のまま、交通事故との因果関係は無しということでした

「鼻出血」は誰にでもあり、原因は出やすいから出るというだけのことですの一点張りでした

車の衝突時に顔が右ドアに当たったからだと言う私の主張は認めてくれませんでした

 

鼻の治療と、親指の骨折は完治し現在に至りました

そして今回の自発的胃カメラ検査で早期胃がんが見つかり、私はくだんの病院ではなく、福井県で最も患者満足度の高い病院に入院しました

 

胃の7割を取る手術を4月5日に終えて毎日少しずつ元気になってきました

 

前回交通事故での県立病院の対応と、今回の病院の対応はすごく違います

今回の病院の標語が、「まず患者の立場で考える」となっており、スタッフ皆さんが驚くほど親切です

 

「ほかに、やってほしいことはありませんか?」  「困ってることはありませんか?」などと聞いてくれます

 

執刀医が毎日、今日の日曜にも回診してくれました

 

やはり、この病院にして良かったと思う毎日です^^

 

 

してやっている

してあげて、もっと喜ばれるよう

 

この違いが大きいです

12件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/4/10 12:58
    こんばんにゃ。

    とても理解できます。

    nyajyaraも交通事故に遭ったことがあります。
    相手が前方不注意でした。

    事故に遭った当初は緊張しているから、どこが怪我したのが良くわからないときがあります。

    右半身に激突されて、右ひじが出血していたので、そこだけだと思ったら首のほうの怪我が大きかったです。でも、それがわかったのは1週間後でした。

    だからか、いまだに首にヘルニアが残って首から下が痛むときがあるので、時々ペインクリニックに行っています。

    事故に遭ったときは、大げさと思われようが、大きな病院で全身検査したほうが良いとそのとき思いました。
  • イメージ
    こんにちは、
    医療の満足を意見するなら医学書読んで自分で選んだ方が好いです
  • イメージ
    短期決戦さん
    2011/4/10 17:06
    rikakusenninさん、こんばんは
    そうなんです、交通事故の場合、
    あまり検査しないで異常なしで帰されます。
    後で異常があっても手遅れです。
    なんとかならないものですかね。
    いろいろなお医者さん、いろいろな病院があります。
    いいお医者さんを見つけるまで探しましょう。
    rikakusenninさんはいい病院を見つけたようなのでよかったですね。
    おだいじにしてください。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/10 18:13
    nyajyaraさん こんにちは

    そうですか、あなたも交通事故でね・・・・・

    首なら、私も20歳過ぎに追突され、数年間の季節の変わり目ごとに苦しみましたねえ

    >大きな病院で全身検査
    ほんとうにそうですね^^
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/10 18:20
    I SAY企画プロダクションさん こんばんは

    なるほど、そういうことも要りますか
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/10 18:22
    短期決戦さん こんばんは

    はい、有難うございます。
    日に日に良くなっております^^
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2011/4/11 18:28
    医者を間違えると、助かる命も助からないし、
    治るものも治らなくなるとやっぱり思いますねぇ

    選ぶ基準・・・難しいけれど

    看護婦さんが優しくてにこにこしててしっかりしてるってのは
    信頼できますよね・・・
    口コミも、ものすごい大事ですよね

    我が家は、整形外科や、整骨院はとっても、身近なんですが、
    まず、自分の体が実験台になって、吟味を重ねた末
    サッカーやってる次男を連れていってました(笑)
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/11 20:12
    こんばんは おちゃちゃさん

    お宅はスポーツ一家なんですね^^

    はい、そうですね
    自分や家族のために一番良い医療機関を選ぶということですね

    ほんとにここは優れた病院です^^
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2011/4/11 20:31
    こんばんは

    だいぶ良くなられたようですが無理しないでくださいね。

    医療機関を選ぶのは重要ですね。

    私たち家族も何回か同じような目に遭っています。

    本当は同じ治療のはずですが全然違います。

    患者や家族がしっかり見極めることが必要ですね。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/12 07:33
    ローズガーデンさん おはようございます

    有難うございます
    違いがありますよねぇ

    さて今日は天気が良いです^^
    ほとんど快晴です
    株式市場はどうですか・・・・・?
  • イメージ
    ママ ウサギさん
    2011/4/12 20:35
    こんばんは

    私も今まで何回も県立で寝泊りしてます。
    出産で三回、子供のヤケドで一回、

    昔と比べると建物も都会的になったし、勤務してる人も親切になったのでしょうね。

    県立までなら車で30分です。
    受付でrikakusenninさんいますか?
    なんて聞いても病室はわからないでしょうけどね。(笑)
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/4/12 21:05
    ママ ウサギさん こんばんは

    そうですか
    お子さんのヤケド・・・・・車で30分いないの距離に大病院があることって大事ですね
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ