日経平均は小動き続く(14時)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ894件目 / 全25319件次へ »
ブログ

日経平均は小動き続く(14時)



14時現在
■日経平均:9454.64(△5.17)(△0.05%)
■TOPIX:856.79(▼4.31)(▼0.50%)
■売買高:24.6296億株
■売買代金:13545.86億円
■値上がり銘柄数:770
■値下がり銘柄数:795
■日経JQ平均:1224.97(▼3.42)(▼0.28%)
■マザーズ:448.38(▼1.96)(▼0.44%)
■ドル円:81.00-81.02
■ユーロ円:114.06-114.13

今日の東京株式市場は反発して始まった。昨日の米国株式市場が上昇したことを受け、東京株式市場はやや買いが先行した。外為市場で円相場が落ち着いた動きとなっていることも買い安心感となった、ただ、震災や原発の状況にとどまらず、欧州財政不安の再燃や、北アフリカ・中東情勢と原油価格の動向など、懸念材料、不安定要因も多く、買いの勢いは限定的だった。日経平均は30円高で始まった後、一時60円高まで上げ幅を拡大したが、全場中頃にマイナスに転じ、その後は前日終値をはさんだ動きとなった。

後場に入って日経平均は小動きとなっている。千葉県松戸市の浄水場の水から1歳未満の乳児の摂取制限の指標を上回る放射性物質が検出されたと伝えられたが、売り急ぐ動きはなかった。

日経JASDAQ平均、マザーズ指数は小幅高で始まったが、その後伸び悩み、両指数ともマイナスに転じた。後場はマザーズ指数が下げ渋っている。

■東証1部売買代金上位(株価:円)
東京電力:889円(▼160円)(▼15.25%)
東芝:410円(△8円)(△1.99%)
三菱UFJ FG:397円(▼5円)(▼1.24%)
日立製作所:423円(▼17円)(▼3.86%)
日産自動車:676円(▼27円)(▼3.84%)
トヨタ自動車:3225円(▼80円)(▼2.42%)
小松製作所:2677円(△43円)(△1.63%)
三井住友FG:2721円(▼11円)(▼0.4%)
野村HLDG:439円(▼16円)(▼3.52%)
国際石油開発帝石:630000円(△30000円)(△5%)

■東証1部上昇率上位(株価:円)
山水電気:3円(△1円)(△50%)
日本鋳鉄管:280円(△80円)(△40%)
大末建設:94円(△26円)(△38.24%)
前澤工業:294円(△80円)(△37.38%)
兼松日産農林:192円(△50円)(△35.21%)
中国工業:119円(△30円)(△33.71%)
C&I HLDG:4円(△1円)(△33.33%)
住石HLDG:124円(△30円)(△31.91%)
ホッカンHLDG:318円(△74円)(△30.33%)
佐田建設:132円(△29円)(△28.16%)

■東証1部下落率上位(株価:円)
東京電力:888円(▼161円)(▼15.35%)
インヴィンシブル投資法人:10410円(▼1390円)(▼11.78%)
プロミス:562円(▼52円)(▼8.47%)
NF不動産TPX17:16000円(▼1410円)(▼8.1%)
日本ケミコン:368円(▼32円)(▼8%)
ノバレーゼ:55100円(▼4600円)(▼7.71%)
サイゼリヤ:1208円(▼98円)(▼7.5%)
フルキャストHLDG:26330円(▼1920円)(▼6.8%)
テイクアンドギヴ・ニーズ:5950円(▼420円)(▼6.59%)
JVC・ケンウッドHLDG:390円(▼27円)(▼6.47%)

■1部業種別騰落率上位
鉱業:△4.86%
石油・石炭製品:△2.65%
卸売業:△2.01%
非鉄金属:△1.9%
建設業:△1.66%

■1部業種別騰落率下位
電気・ガス業:▼3.98%
証券業:▼3.11%
陸運業:▼2.22%
輸送用機器:▼2.08%
保険業:▼1.66%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ