【今日の引け後に出た気になる材料】2011030401

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

NewsFlash 2CHさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ32件目 / 全278件次へ »
ブログ

【今日の引け後に出た気になる材料】2011030401

Ee45281cd  

引け後に出た材料で気になったものを列挙します。

日経続伸。
さすがにダブルサプライズが効きましたねー。
でもユーロは早くも失速模様。
今回の刺激の効果もそう長くは続かないかもしれません。

3398クスリのアオキがストップ高まで行ったのには驚きました。
I SAY企画プロダクションさん、また大当たりですね!

8900セイクレストの上げは、本当にいいのかなー? という印象が拭えません。

9399新華のIRについては、3月30日まで様子見っぽいですね。

2126nmsは、4日付の株式新聞がベトナムビジネスを取り上げたことで大幅高。
にゃん7さんの含み損縮小ですね(笑)。

S&P500に連動する世界最大のETFである米国上場ETF「SPDR S&P500 ETF」を
東京証券取引所に重複上場するそうです
1月末時点の純資産総額は約935億ドル(約7兆8000億円)。
 
2月の国内ゲーム市場規模は25.9%増、ハード市場は約1年ぶりのプラスだそうです。



復帰したレミオさんが、来週から入院することになりました。
きっと、元気に戻ってきてくれるでしょう!



1766.T東建コーポレーション
 営業利益:64.35億⇒82.88億 上方修正
 期末配当:60円⇒80円 増配

9743.T丹青社
 営業利益:8.3億⇒10.2億 上方修正
 期末配当:4円 復配

7606.Tユナイテッドアローズ
 営業利益:64.09億⇒73.24億 上方修正
 期末配当:26円⇒29円 増配

7824オプトロム、3350ダイキサウンド
 CD / DVDなどパッケージ製造事業において業務提携を目的とする覚書を締結

7238曙ブレーキ
 Robert Bosch GmbHとのプロジェクト中止

4289ビジネストラック(25,290円)
 1株35,000円でのMBO
 配当:300円⇒0円 無配

7211三菱自
 エストニアに電気自動車「アイ・ミーブ」を供給

3046.OSジェイアイエヌ
 営業利益:2.12億⇒3.6億 上方修正

6460セガサミー
 「パチスロサクラ大戦3」の設置を希望されないパチンコホールに対し、
 代替機を用意すると同時に営業補填を支払うことにより、
 55億円の特損発生見込み

6706電気興
 自社株買い:120万株(1.76%)5億円



((ストップ高))
 3398 T2 クスリのアオキ
 2454 JQ オールアバウト
 2479 JQ ジェイテック
 3034 JQ クオール
 3754 JQ エキサイト
 4293 JQ セプテーニHD
 4763 JQ クリーク&リバ
 4771 JQ エフアンドエム
 4875 JQ メディシノバ0
 2397  M DNAチップ7
 3731  M 京王ズ

 ・4日連続ストップ高:ジェイテック
 ・2日連続ストップ高:オールアバウト、エキサイト



((日経平均株価))
 10,693.66円(+107.63円)  



((為替))
 米ドル/円 82.45円
 ユーロ/円 115.08円



((3/7(月)の主な予定))
 ・国内
     1月景気動向指数(14:00)
  《決算発表》
   積水ハウス、ピジョン、巴工業、萩原工業

 ・海外
   ブラジル市場休場(カーニバル~8日)
   米1月消費者信用残高(8日5:00/33億ドル)
   国際原子力機関理事会(~11日)



まだあどけない子供なのに、すごい!
頑張ったんっでしょうねー。
大人も負けてられません。

Steve Vai - "For The Love Of God" 影山遥 "child guitarist"

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
29件のコメントがあります(21〜29件)
« 1 2 »
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさんへ

    1/24は一月以上前ですよ(笑)
    でも、サクラ大戦は、まだ置いてあるところ有ると思います。
    儲けが無くても客が付いてることは良いことですからね。

    パチンコ業界は、出過ぎたり出なかったり、色々怪しい台も多いです(笑)
    出ない台は撤去されませんけどね!

    tw-ppppppさんへ
    セガサミーが上がっているのは、パチンコの売り上げもあるでしょうが
    カジノ銘柄だからじゃないでしょうか?
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/4 20:54
    tw-ppppppさんへ

     >6460セガサミー 見事な上昇トレンドですね

    で、貸借倍率1.81倍。

    ということは、狼狽売りで下げたところを拾うのが良さそうですね。
  • イメージ
    tw-pppさん
    2011/3/4 20:49
    ハリーキャラハンさん こんばんは

    サクラ大戦3は、100.5%ですかそれでも設定1ですからとんでもない数字ですね。
    6460セガサミー 見事な上昇トレンドですね、例の「業界救済」でもやってるんでしょうかねぇ…?
    55億の特損ですが来週どうなりますか、後継機の開発が遅れると間違いなく「売り」なんですが…、兎も角Picksの方は売っときます(笑)
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/4 20:45
    シラス葱さんへ

    えっ、

     >お父さんは知り合いです。

    って(汗。

    世間って、本当に狭いですね(笑)。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/4 20:44
    ハリーキャラハンさんへ

    100.5%って、バグなんですか?

    バグだとすると、あまりにお粗末な出荷検査体制としか言いようがありませんねー。

    でも、「最低でも100.5%」という数字が出ているということは、
    ちゃんとした機関が調べたということのはず。

    「この問題が出た1/24あたり」。

    まだ1週間くらいですね。

    どっかにあるのかなー。

    帰りの道すがらのぞいていって、
    あったら、パチスロ初体験してみよう!
  • イメージ
    シラス葱さん
    2011/3/4 20:38
    NewsFlash2CHさん こんばんは。

    日本のオリアンティがんばれ!

    自分のビートに酔っている表情が大物のあかし。

    お父さんは知り合いです。
  • イメージ
    こんばんは

    ここ数日客先で、何にも売買してません。
    こういうときにセイクレスト噴いたりするんですなあ・・・

    サクラ大戦3は、100.5%というのが本当の割らしいです。
    ま、100%以上なのでパチンコ屋は電気と人件費の無駄になりますね。
    即撤去した店は、ボッタクリ店として語り継がれています(笑)

    この問題が出た1/24あたりに株価が下がったのですが、そのときに売った人は
    踏み上げ攻撃をくらったようですね。
    今回はどうなりますか。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/3/4 20:07
    tw-ppppppさんへ

    そういうことだったんですか!

    IR読んでも何のことやら、さっぱりわからなかったのですが、
    低く設定しても「還元率105%」って、
    知ってたらやってたのにー!

    まだ、どっかにあるんでしょうかねー?

    ただ、やったことないから、よくわかんないですけど(汗。
  • イメージ
    tw-pppさん
    2011/3/4 20:01
    NewsFlash 2CHさん  こんばんは

    6460セガサミー  ラウンドワンに深入りせずにこっちを売っときゃよかったです、「パチスロサクラ大戦3」の話は随分前から一般ネタで流れていました。パチスロを知らない人に説明すると、どんなに還元率を低く機械設定しても、「還元率105%」、確率的に誰がやっても負けないというものでパチンコホールで導入後、「即撤去」したというとんでもない代物。
    冷静に考えれば「徹底売り」だったんですが…、来週どうなるか?
« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ