リビア関連下げ、そろそろ終り?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Micky G. Albertさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ109件目 / 全173件次へ »
ブログ

リビア関連下げ、そろそろ終り?

54e41aee1   D456e6c4e   D2e928bfe  

 個人的な予想としてはそろそろリビア関連下げもそろそろ終わるのではないかと思っていたが、相場もそろそろ同意し始めたかな?というところ。リビア関連でもう少し落ち着いたニュースがでることと、さらなる原油の価格の下げがくれば週末手仕舞いによるショートカバーも入るのではないかと思います。

 昨日のNYはダウは$40近い下げではあったものの、最大下げからは$80も戻し、一時はマイナス$10まで盛り返していました。NASDAQにいたってはプラスで引け、最大規模の株式市場であるNYでこの状況になったというのはベクトルが変化し始めたと判断して問題ないと思います。

 また、今回のリビア情勢について欧州では最も敏感に反応すると思っているイタリアの指数、FTSE.MIBですが、こちらは小幅ながらプラスで引けました。イタリアは欧州先進国ではもっともリビアに近い位置に存在するのでリビア問題を見るときには要注意だと思っております。

 今晩の重大指標は以下の2つだと思います!相場は今週最後の金曜日!みなさまがっつり稼ぎましょう!

18:30 英国 GDP等
 ここの数字が良いといよいよさらなる利上げ観測等の話が出て大きく騰がりそうですね。

22:30 米国 GDP等
 こちらも結果が良いとQE2の早期終了がうんたら・・・となっていろいろと大騰げしそうです。


 リビア、安定側のニュース、GDP関連指標が良いとNYダウは$200騰がりまでありそうですね。
 一方、突然のリビア超バッドニュース&GDP関連ダメダメだと$200下げも考えられます。
 悪いシナリオの場合は GBP/CHF を叩き売り、良いシナリオの場合は全般的に買っていけばよいかなと思っています。
 私は欧州寄り付き近辺から1時間くらいと指標を2本、あとは欧州クローズからNYクローズまでを攻める予定です。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    鬼瓦 厳蔵さん
    2011/2/25 13:50
    まだ楽観視するのは早い気がするので自分は今夜も様子見でいきます。
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/2/25 21:12
    鬼瓦さん>
     コメントありがとうございます。
     そうですね・・・今日が週末でなければまだポジションを持ったまま翌日というのは普通にあると思うのですが、ここ数日のリビアのニュースが続けて入ってきている状況を思うと、2日間になにがおきても不思議ではないですよね・・・。
     『怖いと思ったらやらない!!!!』なにしろやらないわけですから必ず不敗!
     まさに損切り以前の重要なリスク管理の1つだと思います。
  • イメージ
    鬼瓦 厳蔵さん
    2011/2/27 10:41
    実はビビってポジション持たないだけだったりします(笑)

    でもFXでやっちゃいけない事はとりあえずポジションを持つ事と、
    大きな含み損出す事だと思うので、
    自分のイメージと相場の形が異なる時は全力で逃げますw
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/2/28 13:23
    鬼瓦さん>
     コメントいつもありがとう!!!!!
     
     "ビビってポジション持たない"、これが行き過ぎて『1月ポジションもてませんでした・・・』となってしまったら問題だと思いますが、今回の様に乱場で『まだまだどうなるかわからないぞぉ~』という時にポジションを取らないのは正しい判断だと思います。
     もちろん、情報をしっかり得てこの乱場の中でも根拠があってポジションを取れればそれが良いとは思うのですが、『ビビってポジションを持たない』=『根拠が無いからポジションを取らない』と思いますので正しいです!
     まさにいわれているところの『とりあえずポジションを持つ』をやらなかったということは『やっちゃいけない事』をしていないわけですからむしろ肯定的に私は思います。

     私の周りでも何名か居るのですが(この人たちは全員FXの負け組みです)、まさに『度胸比べ』みたいになってるんですよね・・・やりたいことは『どれだけ利益をだすか!』なわけで、『びびりそうなところをめんたまひん剥いて無理やりポジる!』なんて全く偉くないです。
  • イメージ
    島次郎さん
    2011/2/28 13:38
    リスクを負って勝負しに行く、今こそ勝負ですね。私も買い指し値出しました。
  • イメージ
    ch-eさん
    2011/2/28 14:26
    おっはよーございまーす!
    というかお昼か。。。

    ドル円ですが、シカゴも日本の投資家も、今そうとう買ってるって話を今朝聞きました。
    なんか怖い話なので、今日は私も様子見でして、これから仕事にいって21時に帰ってきて、またまた構想を練ろうと思います。今週からまたまた自分のレベルアップを目指してテーマも微妙に決めました。

    オージーちゃんはホールドな感じで今週は攻めてます。

    ではいってきまーす!
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/2/28 14:26
    島次郎さん>
     コメントありがとうございます。
     まさに、株式は『ここ!!』というタイミングでしたねぇ~。さすがです!!
     このままホントいい感じに流れてADP,雇用統計と上ブレだと一挙にNKは\11,500も普通に見えてくる展開になりそうですねぇ。
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/2/28 14:49
    ch-eさん>
     おはようございます!!!コメントありがとうございます!
     元気いっぱいでいいですねぇ!利益がたくさん出そうな感じです!

     様子見、今の時間はちょうど様子見でよいと思います。この時間あたりから欧州組が本格参戦してきますのでこの前の段階でポジションを取ってしまうと博打になりやすくなってしまいます。
     21時であれば22:30の指標の前ということもあり、帰宅時間して気持ちを落ち着かせて指標に挑めますね!

     テーマもあるとなるとさらに良いですね!テーマがあるといことはレベルアップしていくことに具体性があるわけですからさらに結果が出やすくなりそうで楽しみです!

     それでは、いってらっしゃいませ!!お仕事がんばってください!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ