☆相場の世界は騙し合い(初心者の方へ)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2186件目 / 全2192件次へ »
ブログ

☆相場の世界は騙し合い(初心者の方へ)

今日の独り言は「人を見たら泥棒と思え」的な少々意地悪なお話です。

 

相場に騙しは付き物ですが、相手の顔が見えないNET上の情報や意見は裏読みも必要です。

一般的に株は買いたい時は下がって欲しいし売りたい時は騰がって欲しいものですが
だとすれば必ずしも売り煽るのが売り方で買い煽るのが買い方とは限りらず

逆の場合もあることになります。

例えばYahooの株式掲示板を覗いてみると、投稿文の中にしばしば感情的な文章を見受けますが
文章に感情が表れる人は概ね単純明快な人で、殆どの場合裏に隠された真意まで探る必要はありません。
つまり文章から投稿者の性格を推察すると、素直に理解していい内容か否かが見えて来ることがあります。
感情的な文章で売り煽る人は売り方、同じく買い煽る人は買い方であることが多く
冷静な文章の場合、売り煽る人が買い方で
買い煽る人が売り方であることが多い様な気がします。

因みに買い煽る買い方の多くは単なる(塩漬け)ホルダー

売り煽る売り方は空売り組かノンホルが多く
売り煽る買い方が多いほど潜在的な買い需要は大きく

買い煽る売り方が多いほど売り圧力が強いという判断が出来ます。


但しこの話はあくまでも心理学的一般論なので

もっと駆け引きが上手な人はそのまた裏を読むかも知れません。
しかし株が心理戦である以上、ソースが明確でない情報は先ず疑ってかかるべきでしょう。

 

いずれにしても相場は常に腹の探り合いです。

まんまと騙されない為にも周囲の意見に目を向ける時は

その表現の裏に隠された真意を読むことが重要だと思います。

6件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちは
    心理戦に勝つにはDATA裏付けによる買いをし自分の定めた目標値(八割くらい)までのHOLDかも知れないですね
    ↑個人的な実績です
    ☆ヽ(▽⌒*)
    日記コメント
    Thanks!(^-^)でした
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2011/2/20 16:10
    k.masa.bousou('∀'●)さんコメント有難うございます!
    結局個人は時間が味方してくれる中長期投資の方が無難なのでしょうね。
  • イメージ
    kazuma37さん
    2014/9/1 10:30
    こんにちは
    日々の生活に流されて、過去に書かれた ためになる いい日記に手が回りません。
    私も時々過去の日記を読み返し修正等を心がけています。
    新しく書くだけでなく振り返る時間が必要とも考えていますが  
                             …日々の生活に流されて と云う事です!


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/9/1 12:02

    kazuma37さん、お元気ですか?


    私は今体調を崩してお休みしています。

    毎日が退屈なので過去の日記を振り返りながら

    自分自身が単なる講釈師に過ぎなかったことを今更ながら反省しています。


    そんな最中にコメントを頂けるとは思いもよらず少々驚いています。


    私がみんかぶを休んだ本当の理由を知っておられる方は殆ど居られません。

    いっそ退会しようかと随分悩みましたが、自分が積み重ねて来た日記が

    例えつまらない内容だとしても一瞬で消え去るのは淋しかったし

    沢山戴いたコメントももう一度読み返したいと思いました。


    今みんかぶ時代の過去を懐かしく振り返っており

    序に足りなかった言葉を付け足したりもしています。(今更ですが)

    またコメントのないつまらない日記は一部削除もしていますが

    今思えばよくもこれだけくだらない日記を書いたものだと呆れています。


    私は今後新しいみんかぶ日記を書くことはないと思いますが

    kazuma37さんの今後のご活躍には心より期待しています。

    みんかぶには絶対必要な方だと思うので・・・・・


  • イメージ
    kazuma37さん
    2014/9/1 15:20
    ありがとうございます
    身に余る光栄な言葉を頂き幸せです
      
     プロフイールに記載されている「そのうち初心者の方に参考になりそうな内容を選んで日記に転載しています。」を読んで、私と似た考えの方だ! と思ったことを昨日のことのように覚えています。

    日記を書き始めた2013.2.15頃にリスペクトした方々は本当に尊敬できる方々です。

    その後、kabukabumanさん過去の日記もさかのぼって随分拝見させていただきました。

    そのように読んだのは3名さんだけです。

     そして次第に、自分の手法よりkabukabumanさんの日記の影響が大きくなっていることに気付き、一時 冷静さを取り戻すためkabukabumanさんの日記を読むのを我慢していました。

    今日のようにいい日記が流れてくればトレードそっちのけで読んでしまいます。

    私は会員さんの日記を読むようになったのも2013.2.15からです。

    リアルタイムでkabukabumanさんの日記を読んでいたら と思うと残念でしかたありません。

       

    >自分が積み重ねて来た日記が例えつまらない内容だとしても一瞬で消え去るのは淋しかったし沢山戴いたコメントももう一度読み返したいと思いました。
        kabukabumanさんの日記は我々が一度に読むには内容が濃すぎます。
       勿論内容はつまらないものの訳がありません。 出来れば見直したものを日々再度投稿されたらいいと思います。  以前の日記にはコメントがついているのでそのままにして、同じ内容でいいと思います。
    それだと負担も少ないし見返していらっしゃるなら是非そうしたらどうでしょう!
     体調を早く整えてください では  無理なさらないで!
        


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/9/1 17:21

    kazama37さん温かいお言葉有難うございます。


    私の日記がお役に立つのであれば、お世話になった「みんかぶ」の皆さんや

    新しく入会された方々のためにもう一度頑張ってみたくなります。


    ただ、今は一日も早く体調を整え仕事にも復帰しなくてはなりません。

    ですから「みんかぶ」に復帰出来ても、もう暫く時間がかかりそうです!


    暫くお間ロム専に徹することになると思いますが

    それまでkazuma37さんには私の分まで頑張って頂きたいと思います。


    ご活躍期待しています!!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ