DRAGON'さんのブログ
ブログ
低所得者に国保料増。計算方式全国一本化 負担1.8倍も
…これって、およそ国保料金が倍に増える予定なのか。(驚)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-20/2011012001_01_1.html
”政府が国民健康保険(国保)の保険料(税)の計算方式を、低所得者に負担が重くなる方式に全国的に一本化するため、地方税法や国保法施行令を改定する方針を固めたことが19日までにわかりました。2013年度からの実施をめざして、地方税法改定案は24日に始まる通常国会に提出し、国保法施行令は今年度中に改定する意向です。(3面に関連記事、解説)
市町村ごとに運営される国保の保険料の所得割額の計算には、主に「住民税方式」と「旧ただし書き方式」があります。政府は今回、「旧ただし書き方式」に統一することを打ち出しました。
「住民税方式」と違い「旧ただし書き方式」では扶養控除などの各種控除が適用されないため、控除を受けている低・中所得世帯や障害者、家族人数の多い世帯の負担が重くなります。住民税非課税であっても所得割を課される世帯が出ます。
東京23区は今年4月に同様の計算方式の変更を予定しています。豊島区では年収250万円の4人家族の場合、現行の「住民税方式」では年12万7680円の保険料が、「旧ただし書き方式」に変更すると22万7996円に、1・8倍に上がります。「経過措置」として一時的に軽減をしても15万2759円(1・2倍)に上がります。扶養家族がさらに多い世帯や障害者を扶養する世帯は負担が数倍にはね上がります。
さらに政府は、自治体が低所得者向けに独自の保険料軽減措置を実施する場合、その財源を一般会計(税金)でなく国保財政でまかなえるよう、国保法施行令を改定する方針を示しています。国保財政を悪化させ、保険料水準全体をさらに高騰させる道です。”
ソースは赤旗ですが、赤旗は、この手のニュースに関しては情報収集力に定評が有りますからね。
…ますます日本は金持ちと貧乏人の二極化になるんじゃないですか?
いや、その前に貧乏人は医者にかかれなくなって死ぬかな…
菅直人曰く”最小不幸社会”って事ですが、このままだと最大不幸社会へまっしぐらですね。
-
タグ:
こんばんは。日記にコメントありがとうございます。
まぁなんて言うか民主党って政策間の整合性が全く取れてないんですよね。
これだったら、まだ自民党の方が一貫性が取れているって言うか。
結局、民主党はなんでも自民党に対して反対を述べて人気をとっていただけでなんら実力の無いって事を日々証明している訳ですが。
…正直、こんな政権でも内閣改造をした途端に支持率が多少でも上がった事に関して自分は呆れています。
…何を見ているのかが分かって無い有権者が少なからずいるって事ですからね。
では、失礼します。
こんばんは。日記にコメントありがとうございます。
私らしい日記ですか。ありがとうございます。
ただ、私が思っているのはチャーチルの残した名言で、
”実際のところ、民主制は最悪の政治形態と言うことが出来る。これまでに試みられてきた、他のあらゆる政治形態を除けば、だが”
…と言うのが有ります。
最悪の選択肢の中から、少しでも最善を選ぶのが政治と言うなら、今の民主党はそれに値しないなぁと。
後、これですが。
>>わたしたちが、ホントに食べられなくなり、暇にならないと、
>>世界の人たちみたいに、デモとか、革命は起きないでしょう。
革命とかの武力による政府の交代は国民性と国民の持っている武力にもよると思いますね。
北朝鮮や中国は政治形態としては最悪の部類ですが一応は続いています。
軍部が動けば話は別ですが、近代民主主義で革命が起こる程の武力は民衆はもっていませんから。
それと、デモって言うのは単に国民が政府に対して不信任を表明しているだけですから。どの道、起こっている時点で、そんな政治は長続きしません。
但しデモが煩雑に起こっている状況って言うのは国がピンチに入っているって事です。ここまで来ると誰が政権をとっても立て直しは難しいでしょう。
本当に政治を変えたければ、投票所に行って少しでもマトモな政治家に票を入れ、そうでない政治家は落とす。
そう言った地道な活動が政治を変えるのでは…と自分は思っています。
では、失礼します。
PS.
…後は教育ですかね。国民が馬鹿では国は持ちませんから。
これで少子化がますます進みますね
DRAGON'さんらしい、日記で。
(最大不幸社会へまっしぐらですね)に向かって、自民に始まり〜民主も
次もでしょう。
マスコミも、総務省の意のままですし。
わたしたちが、ホントに食べられなくなり、暇にならないと、
世界の人たちみたいに、デモとか、革命は起きないでしょう。
株をやってるのに、変な話ですが、経済悪くなって、人件費が、少なくても中国より安くならないと、工場は戻ってこないので、雇用は、無理でしょう。
農業も無理でしょう。
そこからの、立て直しでしょうと思ってます。
私も、仕事やめて、勇気を出して、何か、始めたいのですが。
今の生活を捨てるのが、いまいち、足踏みしてしまって。