【ダイキン工業】米国空調大手買収交渉開始の報道(速報)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TIW藤根 靖晃さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ73件目 / 全813件次へ »
ブログ

【ダイキン工業】米国空調大手買収交渉開始の報道(速報)

米国空調大手買収交渉開始の報道について(速報)

<米国空調大手に対し買収交渉中である模様>
7日のブルームバーグ及び8日の日経新聞朝刊にて、米国空調大手グッドマン・グローバル(以下グッドマン)に関する買収交渉を始めていることが報じられた。同社は本件に関し現時点でノーコメントのスタンスだが、報道によれば、グッドマンの全株式を保有する米国投資ファンド、ヘルマン・アンド・フリードマンに対して買収金額3,000億円規模を提示し、11年春の合意を目標に交渉を進めている模様。
<実現すれば空調世界首位の可能性が更に高まるだろう>
グッドマンは家庭用空調や小型の業務用空調を手掛け北米に700カ所以上の販売・サービス拠点を持つ。グッドマンの09年売上高は18億ドル(約 1,490億円)。同社の10/3期空調事業の売上高は9,085億円。一方で空調世界首位のキャリア(米国)の09年売上高(他事業含む)は114億ドル(約9,400億円)である。11/3期上期の業績好調に加え買収が実現すれば、空調世界首位となる可能性が更に高まりそうだ。
<北米への本格進出は同社の悲願>
同社はかねてより北米への本格進出が悲願であるが、11/3期上期米州(中南米含む)売上比率は9%しかない。今回の買収は北米の家庭用空調市場への本格進出が狙いと見られる。買収提案報道を受け7日の株価は前日比で4%下げた。これは、3,000億円規模という買収金額の大きさから増資懸念が浮上したためと推測される。しかし、欧州や中国の市場拡大余地や中南米への本格進出を検討していることなど、同社の今後の業績拡大余地は大きく、株価が落ち着けば再び上昇に向かうと考える。(高辻 成彦)

---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ