\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15462件目 / 全20880件次へ »
ブログ

むかご

Dee13c8f7  

むかご 2010年10月11日
むかごです。数週間前まで花だったようですが、早いものです。もうこんなに大きくなっています。このまま少し水につけて、電子レンジで調理、好きなものをつけて食べればいい。取る時注意しないと、皆落ちてしまいます。この茎の下の芋を掘ろうとすると大変です。やめたほうが良いでしょう。
16件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/10/11 13:00
    yocさん こんにちは

    ご飯と炊いてもいいですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/11 13:02
    黒鮪殿下さん
    こんにちは。
    ご飯に炊くとあくを出しておかないと面倒ですね。
    あらかじめ少し水につけておかねば。
  • イメージ
    こんにちは
    マツタケは芋の様には太くないとライオン丸は寂しく一言いってました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/11 13:06
    I SAY企画プロダクションさん  こんにちは。

    大きいのを頼んでおけば取ってくれます。

    目が飛び出るぐらい高いですが。
  • イメージ
    こんにちは
    それだけ大きいと亀子の考慮が秋の景色いっぱいになってしまいます。
    ライオン丸は大きさでは無いと小声で言ってました。
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/10/11 13:43
    こんにちは。
     むかごごはん、食べたいですね。
     タイトルを見て、「無加護」かと思いました。円高進行を阻止できない、無保護の日本のことかと。ついに一時82円割れですね。政府・日銀はどうするつもりなのですかね?
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/10/11 14:14
    こんにちは

    長野の道の駅でムカゴを買うと、袋にいっぱい詰まっててお買い得です
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/11 14:58
    ボナンザさん  こんにちは。

    発言しない野田さんに対し見せしめです。

    日米でなんで話しないのでしょう。

    **というものです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/11 15:01
    rikakusenninさん  こんにちは。

    長野の道の駅にいかなくても、いくらでもあります。

    山の所有者の談って置けば良いだけです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/11 15:08
    I SAY企画プロダクションさん  こんばんは。

    ちょっと、みんかぶではまずそうな話ですね。

    18きんですね。

    ネックレスです。
  • イメージ
    短期決戦さん
    2010/10/11 15:51
    yoc1234さん、こんにちは
    むかごですか。
    今は美味しいものがたくさんありますからね。
    好き好んでむかごを調理して食べる人は少ないでしょう。
    どうでしょうか。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/11 16:25
    短期決戦さん
    なるほど、そうですね。

    これをじぶんで美味しくするのが腕の見せ所。
  • イメージ
    こんにちは。
    芋は米を磨いで、井戸水で炊けば美味しく出来ます。
    雑穀と混ぜると病気しにくいので慣れると美味しいです。
  • イメージ
    山の金太郎さん
    2010/10/11 19:12
    yoc1234さん こんばんは

    むかごの話、興味深く拝聴しました。
    家の狭い庭に、20年ぐらい前に悪くなった山芋を
    捨てたところ芽が出て何年かしてから、毎年むかごが
    出るようになりました。一昨年家を建て直し更地にしたのですが
    今年も、むかごが出てきて生命力の強さには驚かされます。

    都会育ちの私には食べ方が分からずに、適当に食べていましたが
    水に暫くつけておくのですね。勉強になりました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/11 21:10
    山の金太郎さん  こんばんは。

    うちでは、むかごを播いて置くと、すぐつるを取られてしまいます.
    色々あって、面白いですね。
    やまいも昔掘ったんですが、しんどくて途中でやめました。
    砂地の畑でもダメですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/11 21:14
    I SAY企画プロダクションさん
    こんばんは。

    井戸水とはすごいお家ですね。

    普通のうちでは富士の天然水ぐらいでしょうか?

    昔は高千穂や阿蘇にも取りに行きました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ