中国:預金準備率を50bp引き上げか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15717件目 / 全21136件次へ »
ブログ

中国:預金準備率を50bp引き上げか?

63129c7ee  

中国:預金準備率を50bp引き上げか? 2010年10月11日
中国が大手商業銀行6行への預金準備率を50bp引き上げるようだ。このところの株高に歯止めをかけるか?明日以降の影響はどうだろう。ドル円も買われている。中国の日本債権売りの原因も気になる。
今週の米国株式市場では、グーグル(GOOG.O)やJPモルガン・チェース(JPM.N)など米主要企業の決算発表が本格化するものの、市場の関心は米連邦準備理事会(FRB)による追加緩和実施の可能性に集中する見通し。インテルは下方修正しているので大きくは動きが無い模様。
中国が大手商業銀行6行への預金準備率を50bp引き上げ=関係筋
シドニー外為・債券市場=豪ドルは軟化、調整懸念に押される
シドニー株式市場・大引け=反発し終値で5カ月ぶり高値、資源株上昇
8月の仏鉱工業生産指数は前月比変わらず、市場予想下回る
中国による日本の債券売り、政治的な理由ない=上海証券報
ソウル株式市場・大引け=続落、ハイテク株に売り
ロイター調査:米FRBによる追加緩和、全社が予想
早急な人民元切り上げは万能薬ではない=中国人民銀総裁
人民元の対ドル基準値は1ドル6.6732元、2005年7月の切り上げ後の最高値
先進国は異例の金融緩和継続が必要、副作用として新たなバブルも=白川日銀総裁
IMM通貨先物でドル売り越しが300億ドル突破、08年6月以来の高水準=CFTC
国際通貨システムに「緊張とぜい弱性」、安定に向け提案検討=IMFC声明
日米財務相会談、日本の為替介入は話し合われず=財務相
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 14,792,000 2010年 10月 8日 9,588.88 -95.93 -0.99%
.TOPX TOPIX 197,217 2010年 10月 8日 839.44 -6.62 -0.78%
.JSD JASDAQ 0 2010年 10月 8日 47.81 +0.03 +0.06%
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 23,207.31 +263.13 +1.15%
.AORD オーストラリア ASX 0 2:36pm 4,762.10 +21.60 +0.46%
.FTSTI Straits Times Index 0 5:32pm 3,158.88 +5.54 +0.18%
.KS11 韓国 総合 334,824 3:02pm 1,889.91 -7.16 -0.38%
.SETI タイ SET 3,039,934 5:47pm 975.68 +12.49 +1.30%
.SSEC 中国 上海総合 207,535,265 4:15pm 2,806.94 +68.20 +2.49%
.SSEA 中国 上海A株 206,398,479 4:15pm 2,940.83 +71.60 +2.50%
.SSEB 中国 上海B株 1,136,785 4:15pm 272.08 +4.01 +1.49%
.SZSC 中国 深セン総合 111,188,058 4:00pm 1,212.14 +10.35 +0.86%
.TWII 台湾 加権 3,765,977 4:17pm 8,176.76 -67.43 -0.82%
.BSESN インドBSE 8,761,789 5:43pm 20,331.85 +81.59 +0.40%

.FTSE 英 FTSE100 0 5:32pm 5,670.11 +12.50 +0.22%
.FCHI 仏 CAC40 23,070,794 5:32pm 3,774.55 +11.37 +0.30%
.GDAXI 独 DAX 3,930,681 5:32pm 6,304.30 +12.63 +0.20%
.SSMI スイス SMI 6,791,115 5:17pm 6,381.98 +18.82 +0.30%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 82.96 0.30
NYMEX金先物 10月限 1350.0 5.8
NYMEX白金先物 1月限 1701.2 -7.5
NYMEXガソリン 期近 2.1605 0.0093
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 82.010002
ユーロ (EUR) 114.330002
英 ポンド (GBP) 130.789993
オーストラリア ドル (AUD) 80.779999
ニュージーランド ドル (NZD) 61.750000
カナダ ドル (CAD) 81.129997
スイス フラン (CHF) 85.230003
中国 元 (CNY) 12.309840

(ロイターより抜粋)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    レミオさん
    2010/10/11 18:16
    yoc1234さん

    こんばんは。

    円高が進む材料が多いのが気になりますね。
    12日 27時 FMOCの声明文がどのような表明がされるかに
    かかってると思われます。ただ、この声明文で追加緩和が発表されたとしても
    円高が進む材料にしかならないと思えますが・・・
  • イメージ
    こんばんは介入した円安はヘッジの思う壺なので、もう直ぐ企業が動き出すのでは・・
    先日の介入は日本が国際社会を本気で考慮してやる気を見てるので、この先は
    企業努力をしない所は厳しいと思います。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/11 20:31
    レミオさん  こんばんは。

    そうですね、追加緩和は円高です。でも同時にユーロ高でもあります。

    株に余り影響はないでしょう。

    逆に1ヶ月遅れた場合、円安が進みます。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/11 21:12
    I SAY企画プロダクションさん
    こんばんは。

    個人が上手にトレードしていますね。

    感心します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ