夏の忘れ物:キボシカミキリ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15461件目 / 全20872件次へ »
ブログ

夏の忘れ物:キボシカミキリ

164ae44dc   7cc8c644f  

夏の忘れ物:キボシカミキリ 2010年10月10日
キボシカミキリは桑の大害虫で、クワカミキリと同じくらいいます。小さいのですが大きな星が4つでミシュランみたいです。夏の忘れ物で、ベランダの風きりネットにくっついていました。近くに食草が無いので、灯火を伝わって、遠くから飛んで来たのでしょう。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/10/11 00:58
    こんばんは。

    まだカミキリがいるんですね。
    今日出かけたら、雑草の生えているところにナナホシテントウがいました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/11 05:42
    TAROSSAさん おはようございます。

    まだまだ夏みたいです。

    ナナホシテントウなら1年中いますね。

    8月の虫がいること自体異常です。

    カブトムシも生きているかもしれません。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ