OS(PC)カスタマイズ。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

あっきんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ116件目 / 全194件次へ »
ブログ

OS(PC)カスタマイズ。

みなさん、パソコンの設定などは、いじりますか?
私はいじりまくる人です。

あらゆる手段を使って、いじりまくってカスタマイズします。

どんな風にカスタマイズするか…ということなのですが、ある方から、ご質問を頂いたので、ちょっと、書いてみますね。

■デスクトップをクラシックスタイルにする
XP以降のデザイン(LUNAやAERO)は、すごく重たいです。
とりあえず、これをクラシックにして軽くします。


■マイドキュメントをDドライブに移動
通常、マイドキュメントはCドライブにあります。
これをDドライブに移動します。

これをすることで、Cドライブを軽くすること、また、バックアップをとるときに便利になります。

マイドキュメントを右クリック→「リンク先を探す」をクリックし、移動するフォルダを選択→「移動」をクリック。


■テンポラリーファイルをDドライブに移動する
このあたりを参考にどうぞ。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061012/250585/

■日本では不必要なレジストリを消す
SRW
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se279032.html
このソフトを使って不必要なレジストリを消します

■Win高速化PCで高速化
Win高速化PC
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se301488.html
このソフトを使って高速化できる部分を高速化します。

■余計な機能を止める
デーモンバスター
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se342838.html
このソフトを使って、使わないシステムの機能を停止します。


■優先度を変えるソフトを入れる
Actual Booster
http://cowscorpion.com/system/ActualBooster.html
アクティブなソフトに自動的に優先してくれます。

■デスクトップのアイコンをなくす
マイドキュメント、マイネットワークなどは画面を右クリック→画面のプロパティ→画面のカスタマイズを選び、マイネットワークやマイドキュメントなどのチェックを外し、非表示にします

ゴミ箱は、通常は消せないので、以下のソフトで非表示にします。

窓の手
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/


■ランチャーを入れる
デスクトップにアイコンを全く置かないので、ソフト類は、すべて、ランチャーから立ち上げます。

私は、blue windというコマンドランチャーを使用しています。

blue wind
http://cspace.s2.xrea.com/software/bluewind/


ほかにもいろいろやっている気はするのですが、とりえあず、こんなところでしょうか?

あとは、定期的にPCをクリーンアップします。
クリーンアップのソフトはそれぞれ、得意分野不得意分野があります。
いくつかのソフトを組み合わせることで、それらをカバーして、クリーンアップします。

クリーンアップに使うのは…。

CCleaner
http://cowscorpion.com/Cleaner/ccleaner.html
不要ファイルの削除、および、不要レジストリの削除。

Easy Cleaner
http://cowscorpion.com/Cleaner/easycleaner.html
不要ファイルの削除、および、不要レジストリの削除。


Eusing Free Registry Cleaner
http://cowscorpion.com/Registry/EusingFreeRegistryCleaner.html
不要レジストリの削除。

NTREGOPT
http://cowscorpion.com/Registry/ntregopt.html
レジストリの断片化を防ぐ(デフラグ)ソフト。

窓の手オプションソフト(不要ファイル削除機)
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

AusLogics Disk Defrag
http://cowscorpion.com/HDD/AusLogicsDiskDefrag.html
デフラグは頻繁にやりすぎるとかえって、ハードディスクに負担がかかるという話ですが、ごくたまに、一気にやるというのも負担が大きい方法です。

一番いいのは、負担が少ない方法で、マメに行い断片化を防ぐことです。

Aurogisc DefragはWindwos標準のデフラグに比べると精度は落ちるものの、とても軽く、少ない負担でデフラグできるソフトです。

PCの使用頻度にもよりますが、月2~3回、このソフトを使うことで、断片化を防ぎます。


こんな感じです。
そんな面倒なことやってられるか!って人がほとんどなのでしょうかねぇー?

私は、PCオタクでネットオタクで、いじりまくるのが大好きなので、面倒どころか、楽しくて仕方がない作業なのですけどね。
21件のコメントがあります(21〜21件)
« 1 2 »
  • イメージ
    あっきんさん
    2008/1/15 16:19
    >たぬきさん
    メモリ移動も常套手段ですねー。
    しかし、USBメモリに移動するという考えはなかった!
« 1 2 »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ