フィボナッチ・リトレースメントを使ってリカクに強く!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2298件目 / 全3694件次へ »
ブログ

フィボナッチ・リトレースメントを使ってリカクに強く!

フィボナッチ・リトレースメントを使ってリカクに強くなりましょう

フィボナッチ・リトレースメント(Fibonacci Retracement)は単にフィボナッチ分析とも言われ、主に上昇相場の押し目や下降相場の一時的な戻りの目処を推量するのに用います。Fibonacciとはイタリアの数学者レオナルド・フィボナッチが研究したフィボナッチ比率を意味し、リトレースメントとは「引き返す、後戻りする」といった意味です。

具体的には波動の底と天井をフィボナッチ比率(23.60%、38.20%、61.80%、76.40%)で分割したものですが、私は、第1関門を38.2%、第2関門を50%、第3関門を61.8%としています

6301:コマツで見てください
2010年1月高値2099  2010年7月安値1571で、
第3関門は、1571+(2099-1571)x0.618=1897となり、1900ぐらいが、一旦売りたいところです

今日のコマツは元気が良いのですが、多くの銘柄で、0.618 という数字は日足チャートに隠れています

高値から、0.618もどりの位置は横もみしたり、反落したりがとても多い位置です

ご自身の好きな銘柄でフィボナッチ比率を探してみてください
きっと株で儲けるようになりますよ
12件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ