株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15638件目 / 全20876件次へ »
ブログ

株 原油 FX

株 原油 FX 2010年09月16日
米国株式市場は上昇、まちまちな米経済指標もユーロ高ドル安で株価が上昇。ホワイトハウスは介入にノーコメント。原油は下げ、ドル安により輸入物価が上昇か?為替介入も2.5円程度ではすぐ元の木阿弥では。中途半端。介入は2兆円規模といわれている。
米財務長官の中国人民元に関する証言、関税法案めぐる決定で重要=下院歳入委員長
欧州委、空売り・デリバティブ取引の規制強化法案を発表
ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債が下落、日本の為替介入受け
欧州株式市場=下落、石油・医薬品株に売り
ロンドン株式市場=反落、米鉱工業生産伸び率鈍化で商品関連株に売り
8月米輸出・輸入物価は上昇し予想上回る伸び、食料価格などが押し上げ
英中銀、経済が予想以上に弱まれば行動する用意=キング総裁
中国の物価、今後数カ月で大幅に上昇する根拠ない=NDRC
EUの財政規律強化に向けた計画は不十分=ECB専務理事
財政赤字削減に向け増税を実施する必要=グリーンスパン前米FRB議長
ニューヨーク時間でも引き続き為替介入実施=関係筋
米国株式市場・寄り付き=下落、NY州製造業業況指数の低下受け)
9月NY州製造業業況指数は予想外に低下、1年超ぶりの低水準
8月の米鉱工業生産指数は+0.2%、設備稼働率は74.7%=FRB
日本の為替介入は正しい措置=米投資家ソロス氏

コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 2010年 09月 15日 9,470.31 +171.00 +1.84%
.TOPX TOPIX 235,804 2010年 09月 15日 848.64 +13.77 +1.65%
.JSD JASDAQ 0 2010年 09月 15日 48.38 -0.04 -0.08%
.HSI 香港 ハンセン 0 2010年 09月 15日 21,725.64 +29.60 +0.14%
.AORD オーストラリア ASX 1,069,955,900 2010年 09月 15日 4,702.70 +33.60 +0.72%
.FTSTI Straits Times Index 0 2010年 09月 15日 3,071.03 +22.38 +0.73%
.KS11 韓国 総合 338,146 2010年 09月 15日 1,823.88 +8.63 +0.48%
.SETI タイ SET 5,104,523 2010年 09月 15日 921.10 -0.29 -0.03%
.JKSE インドネシア 総合 0 2010年 09月 15日 3,357.03 +126.14 +3.90%
.SSEC 中国 上海総合 122,039,815 2010年 09月 15日 2,652.50 -36.02 -1.34%
.TWII 台湾 加権 4,879,199 2010年 09月 15日 8,163.82 +31.22 +0.38%
.BSESN インドBSE 20,348,339 2010年 09月 15日 19,502.11 +155.15 +0.80%

北・中南米
.DJI ダウ平均 1,674,208 5:30am 10,572.73 +46.24 +0.44%
.IXIC NASDAQ総合 0 5:51am 2,301.32 +11.55 +0.50%
.SPX S&P500種 0 5:36am 1,125.07 +3.97 +0.35%
.GSPTSE カナダ S&Pトロント総合 184,867,904 5:36am 12,144.84 -48.14 -0.39%
.BVSP ブラジル ボベスパ 0 5:14am 68,106.85 +415.00 +0.61%

欧州
.FTSE 英 FTSE100 282,025 12:35am 5,555.56 -11.85 -0.21%
.FCHI 仏 CAC40 0 1:13am 3,755.64 -18.76 -0.50%
.GDAXI 独 DAX 27,933,891 12:45am 6,261.87 -13.54 -0.22%


市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 75.77 -1.03
NYMEX金先物 9月限 1267.3 -2.4
NYMEX白金先物 10月限 1607.7 13.3
NYMEXガソリン 期近 1.9540 -0.0150
WTI 期近 76.76 ---
LME銅先物 3ヶ月 7625.0 -18
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2150.0 15
LMEニッケル 3ヶ月 23200.0 230
シカゴコーン 期近 495 2/8 ---
シカゴ大豆 期近 1042 4/8 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 279.05 -1.08

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 85.699997
ユーロ (EUR) 111.510002
英 ポンド (GBP) 133.889999
オーストラリア ドル (AUD) 80.400002
ニュージーランド ドル (NZD) 62.709999
カナダ ドル (CAD) 83.449997
スイス フラン (CHF) 85.400002
中国 元 (CNY) 12.721876

(ロイターより抜粋)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ