NHKドラマ、「鉄の骨」を見て

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

hebodasaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全26件次へ »
ブログ

NHKドラマ、「鉄の骨」を見て

社会問題を扱ったドラマはそれなりに見ごたえがあり、医療・大学組織の問題を扱った「白い巨塔」などは毎週楽しみに見ていました。

談合をテーマにしたドラマはありそうであまりなかった気がします。共通するのは「昔からあるテーマだけど、今でも問題が解決しきっていないテーマ」ということでしょうか。

バブル崩壊後談合に対する世間の目が厳しくなり、大勢の逮捕者も出しました。大手ゼネコンが談合決別宣言を出しても完全には決別できず、談合は必要悪なのか?というジレンマが相変わらずつきまとっています。

談合は減り、競争はどんどん激しくなっています。管総理が就任演説の中で「最小不幸社会」という言葉を使っていましたが、談合に代わる「最小不幸」な公的システムが構築されない限り、大なり小なりこういった問題はつきまとうんでしょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ