分岐点のようで

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ107件目 / 全644件次へ »
ブログ

分岐点のようで

4月21日の東京市場は久々の大幅反発。このところの弱々しい陰線続きの相場からようやく晴れ間が覗いたようで、日経平均は大陽線で¥180を超える上昇。昨日までが嘘のように、一気に25日線まで戻した一日でござりました。

とりあえず25日線復帰は明るい話題ながら、今日水曜は¥10,960から¥11,100の間に大きく開いた窓に対して上部分を埋めた形。問題は明日木曜がどうなるかでござりましょう。

更なる上昇となるには25日線を保つこと、もしくは¥10,960~11,020に開いている下の窓を埋めて反発となることが望まれるかと。逆にここで25日線を越せずに跳ね返されると、昨日の日記でも述べた通りまた調整モードに入るので、要注意でござりましょう。

今日は上げたと言うよりは反発したといった体であり、下げ途中での短期的な分岐点を迎えた峠のような状態かと。果たして上か下か、明日木曜の動きは非常に肝要かと存じまする。

----------------------------------------------------------
[4/21(水)の指標]

○日経平均
・株価:¥11,090.05(+189.37)
・25日移動平均:¥11,068.59(乖離率:+0.2%)
・騰落レシオ:126.64
・RSI:43.2

○TOPIX
・株価:987.07ポイント(+14.96)
・RSI:50.9
・値上がり銘柄:1,509、値下がり銘柄:114
----------------------------------------------------------
[明日は何の日 4/22(木)]
・アースデー(地球の日)
・よい夫婦の日
・カーペンターズの日

・誕生日:冨田勲、古葉竹識(1936)、増山江威子(1936)、ジャック・ニコルソン、三宅一生、鰐淵晴子、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------

紐育ダウが堅調なため、日経も大きく下げずに頑張っているようでござる。問題は来週あたりから始まる、各社今期の決算予想で市場がどう動くか。

拙者は「待ち」局面継続。決算発表後の反応をまずは見たいと存じまする。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/4/22 00:11
    影さん、こんばんは(^o^)

    ずるずる下げるかなぁ~と思っていたら、
    上がりましたね。

    本当に不思議な感じです。

    そうそう、今日は夏日。
    明日は一転 寒いとのこと。

    相場はどうなりますかね~(謎)
  • イメージ
    影さん
    2010/4/22 01:43
    _こうちゃん殿、

    遅くにお言葉頂きかたじけのうござる。

    水曜日は円安もあったので多少は戻すかと思っていたものの、意外に大きく戻したようでござりまする。ちょっとこのところボラが大きすぎで、なんとも摩訶不思議な相場のようで…(^^;

    天候も不順で、体調崩されてませんでしょうか?風邪など召されませぬよう、どうぞくれぐれもご自愛下さりませ。

    最近はゆるゆるの投資なので、あまり相場の上げ下げに一喜一憂せぬよう努めておりまする。今後、大きく下がったら買おうかという程度で、今は口あけて待っている状態でござりまする(^^)
  • イメージ
    彩美さん
    2010/4/22 21:16
    影さん
    こんばんは
    今日はNK下げました。
    トレンドは下落が続くと、チャートなどでも、そう思いました。
    ローソク足の下ひげでは、直近の安値である4月19日の10878円を切り、
    安値 10,866.23 円となりました。

    GW前は、売りたい方も多いでしょう。
    しかし、ここで裏をかいて、買いに出て、利益を出る場合も考えれますが。

    私は、GWは、のんびり過ごしたいのです。

    マイルで飛行機さえとれればと、チェックしています。w
  • イメージ
    影さん
    2010/4/22 23:11
    彩美さま、

    お言葉頂戴し御礼申し上げまする。

    日記本文でも書いた通り、今日は分岐点だったのでござりまするが、残念ながら下でござりました。やはりまだ下げトレンド継続なりと拙者も同意致しまする。

    長期的には押し目買いの好機ながら、やはりもう暫し待たれた方がよろしいように思いまする。拙者見立ての「下げ1カ月説」は依然継続中でござりまするので…(^^;

    黄金週間、色々計画を練るのは楽しいもの。是非楽しまれますよう願っておりまする(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ