まだ下向きでござりました

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ106件目 / 全644件次へ »
ブログ

まだ下向きでござりました

昨日の日記で書いた通り、昨日水曜の日経平均は25日線上、すなわち上か下かの分岐点、「10万円、7万円、5万円、運命の分かれ道」(わかる人にはわかるこの名セリフ?)だったのでござりまするが、今日4月22日(木)の東京市場は昨日の上げ分を殆ど吐き出す大幅反落。トレンド方向はやはり「下」でござりました。

これで再び25日線割れとなり、今宵の米国次第では75日線、¥10,650への旅となる可能性があるかと。今日の日経は下髭で底堅さを見せているので、大崩することもないかとは思いまするが、暫し厳しい相場が続きそうな気配かと存じまする。

----------------------------------------------------------
[4/22(木)の指標]

○日経平均
・株価:¥10,949.09(-140. 96)
・25日移動平均:¥11,072.67(乖離率:+0.2%)
・騰落レシオ:117.21
・RSI:36.3

○TOPIX
・株価:978.17ポイント(-8.90)
・RSI:44.6
・値上がり銘柄:500、値下がり銘柄:1,048
----------------------------------------------------------
[明日は何の日 4/23(金)]
・サンジョルディの日
・世界図書・著作権デー
・子ども読書の日
・地ビールの日
・国際マルコーニデー
・シジミの日
・消防車の日
・ぐんま花の日

・誕生日:大月みやこ、杉下茂、河島英五、マイケル・ムーア、前田亘輝、阿部サダヲ、設楽統、IZAM(1976)、森山直太朗(1976)、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------

拙者は先の「下げ1カ月説」に基づき「待ち」局面継続。来週4月28日より、今期決算発表が本格化して参りまするので、この近辺での動きに注目かと存じまする。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/4/22 23:39
    今晩は
    1万円の大台は割らないと思いますが、もしギリシャがデフォルトになったらト思っておかねば。

    サンジョルディの日でしたね。

    また週足はどうなるでしょう。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/4/22 23:44
    こんばんわ~

    ドル建てチャートのがわかりやすいですね~

    ドル建てチャートは一足お先に25日線下向き、ボリバン下離れで今日はー3σタッチで後場反発、、、といった感じでした
  • イメージ
    影さん
    2010/4/23 02:49
    yoc1234殿、

    お言葉頂き御礼申し上げまする。

    今宵のダウは弱いながらも底堅く、この調子なら日経も大崩れしないのかなとは思いまするが、確かにギリシャに限らず、他の外的要因含め下げリスクを考慮しておくことは肝要でござりましょう。まさに備えあれば憂いなしかと存じまする。

    サンジョルディの日、拙者はあまり良く存じませぬが、スペイン・カタロニア地方の習慣だそうで、守護聖人サンジョルディを祭る日だそうでござる。

    週足、今週は微妙な形になりそうで、金曜の終値がどうなるか、注目したいと存じまする。
  • イメージ
    影さん
    2010/4/23 03:01
    月とスッポンさま、

    お言葉頂戴し深謝申し上げまする。

    なるほど、日経225ドル建てでござりましたか。正直チャートは日経現物のみ見ており、こちらはノーチェックでござりました。ご伝授頂き御礼申し上げまする。

    どうも今回は日本株の上昇も単に出遅れ解消、外国人・特に欧州勢の買いといった印象が強く、今は利確売り時期なので、木曜などはダウが底堅くても日経がとりあえず下がるといった、調整色の濃い展開のように思いまする。

    チャート的にもまだ下げ余地があり、暫し我慢でござりましょうか(^^;
  • イメージ
    株育男さん
    2010/4/23 08:23
    おはようございます。
    いよいよ影さんの予想する調整局面のとおりになってきましたね。
    利益確定型の調整、という指摘は納得です。
    業績回復を織り込んできたような気もするので、
    好決算でももたつく展開もありそうです。
    ポジション軽めでGWを楽しむのが一番のような気がしてきました!
  • イメージ
    影さん
    2010/4/23 21:35
    花育星人殿、

    お言葉頂きかたじけのうござる。

    この調整は拙者予想というよりも、上げ過ぎたら少なくとも短期的には調整しかるべしという当然の事象でござりましょう。利確売りが一段落するまで、もう暫しの辛抱かと。

    問題は来週28日頃から決算発表が本格化するので、連休中にある程度の方向性が見えてくるのではないかと思っておりまする。拙者もポジションは「軽め」(少しだけホールド)で、黄金週間を迎える予定でおりまする。それまでに下がりきって、相場が閑散になったら買いかと(^^)
  • イメージ
    彩美さん
    2010/4/25 06:51
    影さん
    おはようございます。
    >問題は来週28日頃から決算発表が本格化するので、連休中にある程度の方向性が見えてくるのではないかと思っておりまする。拙者もポジションは「軽め」(少しだけホールド)で、黄金週間を迎える予定でおりまする。それまでに下がりきって、相場が閑散になったら買いかと(^^)

    仰る通りかと存じます。
    決算発表、好決算も出てくるとみています。
    第四四半期は、いいのもあるかと。

    >相場が閑散になったら買いかと(^^)
    穴場ですね。w
    そこを見分けるのが難しいです。w
  • イメージ
    影さん
    2010/4/25 16:49
    彩美さま、

    お言葉頂戴し深謝申し上げまする。

    この4~5月時期の決算発表は、前10年3月実績というよりは、11年3月期予想が10年3月結果と比べてどのくらい伸長するかが問われるものかと。然るに、前期悪くて、今期盛り返し予想の会社を拙者は探しておりまする。10年3月期に赤字幅を縮小した会社なんてのは狙い目かと(^^)

    本来は出来高が増えて上昇転換が望ましいのでござりましょうが、連休期間は閑散相場が予想され、少しずつ打診買い程度が良いのかもしれませぬ。拙者はボチボチ参る所存でござる(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ