京都と言えば八ッ橋。(高っ!)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ274件目 / 全347件次へ »
ブログ

京都と言えば八ッ橋。(高っ!)

昨日、会社帰りに、駅前のJUSCOによったところ、
京都物産展?みたいなのが1階で開催されてました。
京都と言えば・・・八ッ橋!って短絡的な思考回路で八ッ橋を購入。
僕が購入したのは、株式会社東山八ッ橋本舗の「つぶあん入り生八ッ橋」。
ニッキの八ツ橋と抹茶の八ツ橋が5個づつ入ってます。
おいしぃなぁ。。。と思い、インターネットでホームページを確認しました。
http://www.yatuhashi.co.jp/syou1.html
あれれっ?525円?? 僕は630円で買ったのに。。。
やるなっ!JUSCO!! 抜け目なし。

また、この業界も凄いですね。
http://www.yatsuhashi.co.jp/
http://www.yatuhashi.co.jp/
この差で、会社が違うみたい。 前者は老舗なのかな?
タイポスクワッティング。。。
日本の代表的な和菓子がこんな形で紹介されるのも如何なもんだか。。。
10件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは
    八橋 製造メ-カ-で 味が変わりますね。
    柿とかバナナとかサイダ-とか 最近彩りが華やかで ニッキの匂いよりも
    中身の匂いが強くなってきています。
    時代の流れ 面白いですね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/4/20 20:52
    ライオンキング☆ノノノさん こんばんは。

    やっぱり、八ツ橋は、ニッキが好きです。
    僕は、生八ツ橋も好きですが、板状の堅い八ツ橋も大好きです。
    こちらの方が、ニッキがパワフル~。

    時代が変わっても、変わって欲しくない物って、一杯ありますよね。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/4/20 22:39
    (ゆ)さんへ

    昨年、銀閣寺の参道で生八ツ橋買いましたね。
    そして、哲学の散歩道のベンチに腰掛けて
    食べましたね。
    京都、奈良は、ウォーキングに適した楽しい道が
    多いので、よく行きますよ。

    さてさて、明日の日経は、狼狽を諌めて
    ちと強い意志と目標を確かに、力強い
    歩みを見せてもらいたいものですね。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/4/20 22:42
    (ゆ)さんへ

    NYダウ
    11,105.35
    13.30↑

    てな感じですねぇ~

    明日は、晴れかな??
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/4/20 22:56
    tukumodayoさん こんばんはー。

    ま、ダウはあんまり気にしていませんが、為替が\93/$の領域に入ったのは、Goodニュースですね。
    きっと今日のダウの引けはおいておいても、為替が\93/$をキープ出来れば、明日の日経は反発するのではないかな?と。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2010/4/20 23:06
    今晩は。
    八つ橋食べたくなりました。京都もいきたいなと。

    いつもの龍馬さんの墓参り。

    さてドルが戻してますね、豪$なんてあっというまに戻してるし。

    資源国で高利回り通貨ですもの買いたいですよね。

    私はNZ$派ですけど。密かに金利上昇で飛ぶのを期待しております
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/4/20 23:22
    コ鉄さん こんばんは。

    FXですよねー。。。
    気になった際に、自分でシミュレートしたのですが・・・自爆しました。
    豪$、NZ$は、より激しい値動きですよね。
    怖くて手が出せません。。。

    FXやり始めたら、僕の場合、きっと眠れなくなります。。。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/4/21 08:18
    (ゆ)さんへ

    小生は、全ての指標を気にしてますね。
    一番大切にしているのは、大局観ですが
    ダムの崩壊でも、鉄砲水でも、地震でも
    前兆は、得てして、極小さな変化であり
    何処に、どんな姿で現れるか分りませんからねぇ~。
    広角度の風水的な感覚も、ちと大切にしてますね。

    我が家の門が、ちと螺旋的に湾曲して
    北を避けたりしてるのも、その影響ですね。

    FXに付いては、変化が起こった時にしか
    基本的に参入してないので、現在のところは
    全勝ですけどね。投資額は、少ないですね。

    何となく、日経も、今週末は回復するような感じですかね。
    今日は、さすがに元気になってもらわないと困りますね。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/4/21 10:31
    (ゆ)さんへ

    今日の日経は、お元気でなによりですね。

    さてさて、今期売上げ予測も完成したし、そろそろ
    会議に向かいます。

    天気もええし、会議終えたら、眺めが良い
    露天風呂に向います。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/4/21 18:09
    tukumodayoさん こんばんは。

    僕もダウを無視してるわけじゃないですよ。
    毎日夜中まで見てます。
    ただ、特別偏った重みを置いてない。と言う意味です。
    最終的には、良い方向でダウと乖離幅を広げて行って欲しいので。

    とはいえ、久しぶりに今日は良い方向に行きました。
    嬉しい限りです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ